Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Terraform import blockを使って 既存のAWSリソースをインポートした話
Search
hiro_shi
February 26, 2025
0
11
Terraform import blockを使って 既存のAWSリソースをインポートした話
GENKI.devとテテミートでお話した資料になります。
Terraform import blockが便利だったので共有です。
hiro_shi
February 26, 2025
Tweet
Share
More Decks by hiro_shi
See All by hiro_shi
勘所を押さえて良いコードを書く
164fm
1
28
Featured
See All Featured
KATA
mclloyd
30
14k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
94
6.1k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
20k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Transcript
Terraform import blockを使って 既存のAWSリソースをインポートした話 2025-02-20 164(ヒロシ)
自己紹介
お話すること • Terraformのおさらい • Terraform Import Blockについて • S3をインポートしてみよう Powered
by DALL-E
Terraformのおさらい • オープンソースのIaC • インフラ構成をコードで表現するよ • AWS以外でもGCPやAzureでも使える • コードでインフラ構成書くので バージョン管理と相性がいい
• コードで構成書くのでAIとも相性がいい(主観) 引用: https://www.terraform.io/
コード例(ECSのリソース作成(クラスターは既に作 っている前提で))
そこで思った ワイ「ほあ〜学習コストはかかるけど便利ッピねぇ」 ワイ「でも既存リソースの分も一から書かなあかんのめんどいッピ」 ワイ「ん、でもMさんが確か既存AWSリソースからインポートしてたよ うな、、、ッピ」
Terraform Import Blockについて • Terraform v1.5から使える機能 • 指定したインフラリソースを 既存のTerraformのコードと状態管理下における機能 •
ぼくからわざわざ説明しなくても、 公式とクラスメソッドさんのほうが 詳しく書いてくれています(大声) https://developer.hashicorp.com/terraform/language/import https://dev.classmethod.jp/articles/terraform-import-command-and-import-block/
おためしで既に存在するS3をインポートしてみる パブリックなバケットをあらかじめ作る
1. インポート用のコードを作る必要があるので作る おためしで既に存在するS3をインポートしてみる
2. リソース定義をインポートするためにコマンド実行 `$ terraform plan -generate-config-out=temp_s3.tf` おためしで既に存在するS3をインポートしてみる
3. インポートしたリソース定義をplanする おためしで既に存在するS3をインポートしてみる
4. インポートしたリソース定義を適用する`$ terraform apply` 内部の状態ファイル(state file)も更新するため や っ た ぜ
おためしで既に存在するS3をインポートしてみる
`$ terraform plan`しても差分はない おためしで既に存在するS3をインポートしてみる
こうして人類に平和が訪れた、、、
よかったこと・まとめ • インフラ赤ちゃんの自分でもある程度はできた • Terraformを始めるときに、 一からコード書き始めなければいけないというとそんなことはない • とはいえ一括でインポートとかではないので 地道にやっていこう •
一括でインポートしたいときは別のOSSがあるのでそれを使おう • IaCなので最悪詰まってもAIさんへの聞きやすさは マネジメントコンソールよりかはある
ご清聴ありがとうございました!!