Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GearVRのコントローラーを使って エフェクトをいじってみる(仮)
Search
atsushishi
July 27, 2017
0
640
GearVRのコントローラーを使って エフェクトをいじってみる(仮)
GearVRのコントローラーのインプットとエフェクトをいじってみた話
atsushishi
July 27, 2017
Tweet
Share
Featured
See All Featured
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.5k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
82
5.3k
Faster Mobile Websites
deanohume
305
30k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.3k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.2k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.2k
Transcript
GearVRのコントローラーを使って エフェクトをいじってみる(仮) 巻島敦史 @atsushishi_12
目次 ・自己紹介 ・GearVRのコントローラーで出来ること&実装面での使い方 ・エフェクトをいじってみる
自己紹介 名前:巻島 敦史 所属:MyDearest株式会社 Unity歴:1年ちょっとくらい Twitter: @atsushishi_12 7/25 GearVRアプリリリース! 『FullDive
novel:Innocent Forest』
GearVRのコントローラーで 出来ること&実装面での使い方
GearVRのコントローラーについて 基本情報 ・2017/4/21 新型GearVRと合わせて登場 ・GearVR(Galaxy)とはBluetooth接続 ・バッテリーは単4電池が2個 ・トリガー、タッチパッド(ボタン)、ジャイロ、 「戻る」「ホーム」「ボリューム」入力が出来る
実装の仕方 - 準備編 - Oculus Utilities に全て揃っている 「OVRCameraRig」入れて、 「GearVrController」を Left/RihtHandAnchorの下に入れて、 Controllerのタイプを
L/R Tracked Remote タイプに設定して準備は完了
実装の仕方 - 入力編 1 - 人差し指のトリガー ~~ OVRInput.Button.PrimaryIndexTrigger ~~ OVRInput.Button.A タッチパッド(クリック)
~~ OVRInput.Button.One ~~ OVRInput.Button.PrimaryTouchpad ~~ OVRInput.Button.Start タッチパッド(タッチ) ~~ OVRInput.Touch.PrimaryTouchpad タッチパッド(ポジション) ~~ OVRInput.Axis2D.PrimaryTouchpad (Get()のみ) タッチパッド(フリック) ~~ OVRInput.Button.Up / Down / Left / Right バックボタン ~~ OVRInput.Button.Two ~~ OVRInput.Button.Back ~~: OVRInput.Get() / GetDown() / GetUp() が使用できます。
実装の仕方 - 入力編 2 - アクティブコントローラー (activeController) OVRInput.GetActiveController() ※型は、OVRInput.Controller Position OVRInput.GetLocalControllerPosition(activeController)
Rotation OVRInput.GetLocalControllerRotation(activeController) 速度 OVRInput.GetLocalControllerAngularVelocity(activeController) OVRInput.GetLocalControllerVelocity(activeController) 加速度 OVRInput.GetLocalControllerAngularAcceleration(activeController) OVRInput.GetLocalControllerAcceleration(activeController) ホーム、ボリューム調整 予約済み
実装の仕方 - トラブル編 - Unity Editor上でのデバッグが… Oculus Rift と Touch があれば…
エフェクトをいじってみる
取り組みについて VR上で見るエフェクトは迫力が違う! VRならエフェクトを至近距離であったり、発生源の中心などで エフェクトを体感することが出来て面白いなと、思ってやり始めました。
花火のエフェクトをいじってみる デモ
タスク(やりたいこと)と課題 ・エフェクト(モジュール)の操作クラス ・エフェクトの拡張クラス ・直感的な操作(UI/UX) ・テンプレートの用意(素材~エフェクト) ・作成/編集したエフェクトの保存 etc.. タスク(やりたいこと) ・エフェクトの知識不足 ・スクリプトからの制御が煩雑
・機能だけ渡されても困る → テンプレート、作成レシピの必要性 ・GearVRだとスペック問題に遭遇しそう ・音の入れ込み、合わせ方は必要になりそう etc.. 課題
ご清聴ありがとうございました!