Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
hackathon_presen
Search
au-niji
May 05, 2019
0
2.3k
hackathon_presen
ハッカソンで使用した発表資料
au-niji
May 05, 2019
Tweet
Share
More Decks by au-niji
See All by au-niji
1day_unity_breakout
au_nijidoro
1
2.3k
Featured
See All Featured
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
694
190k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
510
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
94
6.1k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Docker and Python
trallard
44
3.5k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Transcript
1Day Unity Learning ~ブロック崩し~ 神・au
Team B みんなご存知ゲーム制作の神先生 ゲーム制作を学びたいau君 2
Theme 神先生がau受講生と一緒にゲームを作る 3 学んだことをまとめ 今後Unityを使ってゲームを作る人が 参考にできる資料をのこす
1. どんなゲームを作るか
“ カードゲーム ブロック崩し ランゲーム 5
ブロック崩し ◦ 実装が割と簡単(神曰く) ◦ 完成品のイメージが共有しやすい ◦ Unity開発で必要な知識を学べる 6
役割分担 7
ゲーム開発全般 指導 神 8
au受講生 ゲーム開発 資料作成 追加機能の提案 プレゼン資料の作成 9
作成の様子 10
作成した資料 Unityの導入から記載! 神のコードが載っている! 図があって理解しやすい! 実際にauが作りながら作成!
ゲームの概要 ◦ ルールは普通のブロック崩し ◦ 加速ブロックや減速ブロック
ゲームプログラムの注目ポイント 13 オブジェクト指向で書かれている ステージの管理、Sceneの管理をするファイルを作成 Androidのタッチ処理がプログラムされている ボールの反射角を端っこと真ん中で変えている
14
15
当たったら破裂していっぱい玉が出る ブロックに耐久値をつける 敵みたいなものを作って戦う Amagingengineの人の写真を使う タップするたびに玉が出るようにする 白いやつに当たったら物理エンジンを起動する 加速パネル・減速パネル追加 16 追加機能の案
17
18