Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

会社と若手を強くするコミュニティの活用法

auoie
March 01, 2025
100

 会社と若手を強くするコミュニティの活用法

auoie

March 01, 2025
Tweet

Transcript

  1. 業務で使う技術が レガシー すぎて、最新技術に触れられない エンジニアあるある 再掲 ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b 新しい技術 が次々と登場し、キャッチアップするのに追われる..

    スキルアップ しろと言われるが、どうすればいいのか(正直やかましい) 社内に相談できる人が 少なく 問題解決に時間がかかる
  2. 業務で使う技術が レガシー すぎて、最新技術に触れられない エンジニアあるある 再掲 ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b 新しい技術 が次々と登場し、キャッチアップするのに追われる..

    スキルアップ しろと言われるが、どうすればいいのか(正直やかましい) 社内に相談できる人が 少なく 問題解決に時間がかかる こんな悩みを解決してくれつつ 組織の強化にもつながる有効な手段の 1 つ
  3. 自己紹介 ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b 15 2024 Japan AWS Jr. Champions

    2024 Japan AWS All Certifications Engineers 第47回技能五輪国際大会クラウドコンピューティング職種 日本代表選手選考会 2位 Award 日高 僚太 AWS利用のコンサルティングやシステム設計構築に従事 現在は億規模超えのPMとして業務を実施。 サーバーワークスには、2022年4月IT未経験で新卒入社
  4. 自己紹介 ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b 16 2024 Japan AWS Jr. Champions

    Award 井出 真悠子 SREチームに所属しAWS環境の設計・構築や運用監視に従事 3月から自社セキュリティサービスの導入・開発を担当予定 サーバーワークスには、2021年4月IT未経験で新卒入社
  5. 登壇人物の社会人歴 ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b 3 4 年 年 本日登壇させていただく 2

    人の 社会人歴 コミュニティの力を知っている 若手エンジニアの2人から!
  6. ロミンガーの法則 ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b 70 20 10 : : の法則

    実務経験 対人のFBやメンタリング 教育やトレーニング
  7. ロミンガーの法則 ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b 70 20 10 : : の法則

    実務経験 対人のFBやメンタリング 教育やトレーニング
  8. この数字は.. ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b 70 20 10 : : の法則

    実務経験 対人のFBやメンタリング 教育やトレーニング 会社が提供してくれている機会に収まらないように、 社外の学びを取り入れることが必要
  9. この数字は.. ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b 70 20 10 : : の法則

    実務経験 対人のFBやメンタリング 教育やトレーニング 会社が提供してくれている機会に収まらないように、 社外の学びを取り入れることが必要 新たな学びとチャンスの場! 成長機会の場! コミュニティは
  10. アンケート結果! ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b (20 代 女性会社員) 採用につながった (20 代

    男性会社員) 同世代の他社の方を見て刺激になり頑張れる モチベーションになった! (20 代 男性会社員) 社外で特定のAWSサービスをどんなシーンで活用して いるか知ることができた アンケートでもらった生の声 (30 代 男性会社員) コミュニティで知り合った人のつながりで今の会社に 転職した(キャリアアップにつながった)
  11. アンケート結果! ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b (20 代 女性会社員) 採用につながった (20 代

    男性会社員) 同世代の他社の方を見て刺激になり頑張れる モチベーションになった! (20 代 男性会社員) 社外で特定のAWSサービスをどんなシーンで活用して いるか知ることができた アンケートでもらった生の声 (30 代 男性会社員) コミュニティで知り合った人のつながりで今の会社に 転職した(キャリアアップにつながった)
  12. アンケート結果! ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b (20 代 女性会社員) 採用につながった (20 代

    男性会社員) 社外で特定のAWSサービスをどんなシーンで活用して いるか知ることができた アンケートでもらった生の声 (30 代 男性会社員) コミュニティで知り合った人のつながりで今の会社に 転職した(キャリアアップにつながった) (20 代 男性会社員) 同世代の他社の方を見て刺激になり頑張れる モチベーションになった! (30 代 男性会社員) コミュニティで知り合った人のつながりで今の会社に 転職した(キャリアアップにつながった)
  13. アンケート結果! ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b (20 代 女性会社員) 採用につながった (20 代

    男性会社員) 社外で特定のAWSサービスをどんなシーンで活用して いるか知ることができた アンケートでもらった生の声 (30 代 男性会社員) コミュニティで知り合った人のつながりで今の会社に 転職した(キャリアアップにつながった) (20 代 男性会社員) 同世代の他社の方を見て刺激になり頑張れる モチベーションになった! (20 代 女性会社員) 採用につながった
  14. アンケート結果! ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b (20 代 女性会社員) 採用につながった (20 代

    男性会社員) 社外で特定のAWSサービスをどんなシーンで活用して いるか知ることができた アンケートでもらった生の声 (30 代 男性会社員) コミュニティで知り合った人のつながりで今の会社に 転職した(キャリアアップにつながった) (20 代 男性会社員) 同世代の他社の方を見て刺激になり頑張れる モチベーションになった! (20 代 男性会社員) 社外で特定のAWSサービスをどんなシーンで 活用しているか知ることができた
  15. アンケート結果! ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b (20 代 女性会社員) 採用につながった (20 代

    男性会社員) 同世代の他社の方を見て刺激になり頑張れる モチベーションになった! (20 代 男性会社員) 社外で特定のAWSサービスをどんなシーンで活用して いるか知ることができた アンケートでもらった生の声 (30 代 男性会社員) コミュニティで知り合った人のつながりで今の会社に 転職した(キャリアアップにつながった)
  16. アンケート結果! ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b (20 代 女性会社員) 採用につながった (20 代

    男性会社員) 同世代の他社の方を見て刺激になり頑張れる モチベーションになった! (20 代 男性会社員) 社外で特定のAWSサービスをどんなシーンで活用して いるか知ることができた アンケートでもらった生の声 (30 代 男性会社員) コミュニティで知り合った人のつながりで今の会社に 転職した(キャリアアップにつながった) アンケート回答者の 100 % が コミュニティ参加のメリットがあったと回答!! 回答数:18件
  17. パーソル総合研究所 の調査結果 ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b 働くことの幸福感:20.3% up ワーク・エンゲージメント:17.3% up 調査内容

    仕事への幸福感/ワークエンゲージメントに影響を与える要素 比較対象 週に1時間以上学習する人 vs 学習を行っていない人 結果 学習する人の方が..
  18. アンケート結果! ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b (20 代 男性会社員) AWS トップエンジニアの受賞、 それに伴う知名度の向上に繋がった!

    アンケートでもらった生の声 (30 代 男性会社員) 稀にですが、お客様になる人も現れ、案件化したり、 逆に登壇していただいたりもした。
  19. アンケート結果! ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b (20 代 男性会社員) AWS トップエンジニアの受賞、 それに伴う知名度の向上に繋がった!

    アンケートでもらった生の声 (30 代 男性会社員) 稀にですが、お客様になる人も現れ、案件化したり、 逆に登壇していただいたりもした。 (20 代 男性会社員) AWS トップエンジニアの受賞、 それに伴う知名度の向上に繋がった!
  20. アンケート結果! ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b (20 代 男性会社員) AWS トップエンジニアの受賞、 それに伴う知名度の向上に繋がった!

    アンケートでもらった生の声 (30 代 男性会社員) 稀にですが、お客様になる人も現れ、案件化したり、 逆に登壇していただいたりもした。 (30 代 男性会社員) 稀にですが、お客様になる人も現れ、案件化したり、 逆に登壇していただいたりもした。
  21. ステップ1を達成するための課題 • コミュニティ参加のメリットが分からない • コミュニティ参加にハードルを感じている • レベル感が分からない、、 • 何を目的に参加すればいい? 解決策

    • メリットは本発表でお伝えします • まずはオンラインで視聴してみるのがおすすめ! • 社内の人と一緒に参加してみる • 目的は一つだけ決める、雰囲気を知るでもOK ステップ1: コミュニティへの参加 ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b
  22. ステップ2:知識のインプット強化 どんな行動をとるか ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b 目的を明確化する 具体的には? 自分のスキルを把握する • 得意なもの

    • 足りないもの • 興味があるもの 目的は? • 好きな技術を深堀りする • 苦手分野の知識を増やす • 業務に活かせる情報を得る
  23. ステップ3:知識の定着化 どんな行動をとるか ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b アウトプット方法を知る 具体的には? 書き起こす • とりあえず書く

    メモ場所を決めておくのがおすすめ • 要約してみる • 図や絵にして理解する 実践する • 構築・設定してみる
  24. ステップ4:周囲へのアウトプット どんな行動をとるか ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b 周囲へアウトプットするメリットと方法を知る 具体的には? メリットを知る • フィードバックをもらえる

    • 新たな視点や知識に触れられる • 知識が深まる 行動する • まずはコミュニケーションツールに書い てみる • 勉強会で発表をして質問を受ける
  25. ステップ5: 組織の成長 どんな行動をとるか ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b 周囲を巻き込みながらステップ4を繰り返す 具体的には? ステップ4を繰り返す •

    周囲の人の知見とすり合わせる • 業務に取り入れられそうなものを 探っていく 業務に反映する • 業務改善提案をしてみる
  26. ステップ4: 組織の成長 どんな行動をとるか ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b 周囲を巻き込みながらステップ4を繰り返す 具体的には? ステップ4を繰り返す •

    周囲の人の知見とすり合わせる • 業務に取り入れられそうなものを 探っていく 業務に反映する • 業務改善提案をしてみる 活動が可視化される 評価につながる 周囲のモチベーション向上に影響する
  27. 経験として ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b 組織の成長 周囲へのアウトプット 知識の定着化 知識のインプット強化 コミュニティへの参加 のために

    のために のために のために STEP1 STEP2 STEP3 STEP4 CDKを知るため・業務に反映できるものを知るために参加。 CDK のテストについて発表があった。
  28. 経験として ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b 組織の成長 周囲へのアウトプット 知識の定着化 知識のインプット強化 コミュニティへの参加 のために

    のために のために のために STEP1 STEP2 STEP3 STEP4 業務ではテストが取り入れられていなかったため、 テスト方法をまとめてみた
  29. 経験として ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b 組織の成長 周囲へのアウトプット 知識の定着化 知識のインプット強化 コミュニティへの参加 のために

    のために のために のために STEP1 STEP2 STEP3 STEP4 Slack でチームメンバーにこんなテストがあるよと共有 案件特有の条件などを含めて、具体的な実装方法のディスカッションに発展
  30. マネージャーや先輩エンジニアの支援 ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_b 組織の成長 周囲へのアウトプット 知識の定着化 知識のインプット強化 コミュニティへの参加 のために

    のために のために のために STEP1 STEP2 STEP3 STEP4 若手エンジニアが安心してコミュニティ活動し 活躍する環境を整えることができる