Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
PlayConsoleで始めるASO対策
Search
BabyKazunoko
August 09, 2024
0
270
PlayConsoleで始めるASO対策
BabyKazunoko
August 09, 2024
Tweet
Share
More Decks by BabyKazunoko
See All by BabyKazunoko
FDLの代替で導入したAdjustの活用事例
babykazunoko
0
94
Featured
See All Featured
A designer walks into a library…
pauljervisheath
208
24k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Transcript
shibuya.apk #48 PlayConsoleで始めるASO対策 2024/08/09 BabyKazunoko
自己紹介 名前:Kazuaki Sato 所属:メドピア株式会社 仕事:MBエンジニア(Androidメイン、iOSもたま〜に、Flutterは個人アプリ) 自己紹介 名前:Kazuaki Sato 所属:メドピア株式会社 仕事:MBエンジニア(Androidメイン、iOSもたま〜に、Flutterは個人アプリ)
ASOとは? App Store Optimization(アプリストア最適化)のこと。 ASO対策を行うことで検索ランキングを向上させてオーガニックインストール数を増やした り、ダイナミックリンク等からストアの詳細ページを開いたユーザーのCVを増やす取り組 み。 ASO対策の主な内容は以下のような感じ。 • ストア上のメタデータ(タイトルや簡単な説明等)の変更
• アプリアイコンやスクリーンショットの変更 • レビュー数を増やす 等
今回話すこと ストア上のメタデータ変更を行い、検索ランキングの向上を狙う取り組みについて話しま す。 しっかりとASO対策を行うのであれば「ASO Insight」「AppTweak」といったASO支援ツー ルを使うのがおすすめだが、お値段がなかなかに高い😢 なので今回は無料で使えるGooglePlayConsoleだけを用いたASO対策について話しま す。
対策する検索キーワードの選定 実際にPlayストアのアプリで検索キーワードを入力し て、対策したいアプリの順位や競合アプリの順位を 調査して選定しましょう。 競合アプリのメタデータを確認して、競合アプリが対 策しているキーワードを知ることも大切です。 どのような検索キーワードを選ぶかは、PlayConsole の「ストアのパフォーマンス」→「掲載情報のコンバー ジョン分析」から表示を検索キーワードにして参考に するのもおすすめ!
CV率の高い検索キーワードがわかる! 掲載情報のコンバージョン分析から検索 キーワードのコンバージョン率がわかる ので、コンバージョン率の高い検索キー ワードのPlayストア上のランキングを調査 →順位が低いキーワードを対策候補とし て選ぶのもおすすめ!
検索KWの順位を上げるには? Androidの場合、検索順位に与える影響として以下の要素が挙げられる。 • ストア上のアプリ名 • 簡単な説明 • 詳しい説明 • レビューの文章
等 ①PlayConsoleのメインのストアの掲載情報から、「アプリ名」「簡単な説明」「詳しい説明」 に対策したい検索キーワードを入れる。 ②レビュー数を増やす といった対策がある。
None
例1. 【対策したいキーワード】 ホラー映画 【対策前のアプリ名】 ホラファン 【対策後のアプリ名】 ホラファン - ホラー映画を評価!怖い映画が見つかる! •
対策したいキーワードである「ホラー映画」の単語を 入れた。
例2. 【対策したいキーワード】 ホラー・スラッシャー・映画 【対策前のアプリ名】 ホラファン - ホラー映画を評価!怖い映画が見つかる! 【対策後のアプリ名】 ホラー/スラッシャー/グロ/映画が見つかる! -
ホラファン • 「ホラー」「スラッシャー」「映画」のキーワードを入れた • 区切らないと対策したいキーワードの単語が認識されない 場合がある。助詞を用いて区切ったり、「・」「 ,」と言った記 号で区切ることも大切。 今回は「/」を用いて単語ごとに区切った。
PDCAを回して最適なキーワードを見つけよう! ASO対策は一回やったら終わりではなく、PDCAを回すことが大切! 検索順位が1位と10位ではCT率が全然違う! 上位に入れないキーワードは「アプリ名」ではなく「詳しい説明」に入れるなどして、上位を 狙えるキーワードを見つけて最適化していく! メタデータ変更後、キーワードの定着までに「※3〜4週間」かかると言われているので、 一ヶ月に一回ぐらいの頻度でPDCAを回すのがおすすめ! ※「2〜3週間」「6〜8週間」と言っているところもあり、会社によって意見が違う。
注意点 Androidアプリの場合の対策です。 iOSアプリではアルゴリズムが異なります。
13 Copyright(C) 2020 ALL RIGHTS RESERVED , MedPeer,Inc. CONFIDENTIAL 開発ブログ
We are hiring! https://tech.medpeer.co.jp/ 会社紹介資料 https://speakerdeck.com/medpeer_recruit/med opiagurupushao-jie-zi-liao 募集要項 https://hrmos.co/pages/medpeer/jobs?categor y=1282250054368546816 ご興味ある方、ぜひお声がけください!