Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
FDLの代替で導入したAdjustの活用事例
Search
BabyKazunoko
March 26, 2025
0
89
FDLの代替で導入したAdjustの活用事例
BabyKazunoko
March 26, 2025
Tweet
Share
More Decks by BabyKazunoko
See All by BabyKazunoko
PlayConsoleで始めるASO対策
babykazunoko
0
260
Featured
See All Featured
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
490
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Side Projects
sachag
455
43k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
710
Transcript
FDLの代替で導入した Adjustの活用事例 2025/03/26 Mobile勉強会 ウォンテッドリー × チームラボ × Sansan #19
BabyKazunoko
自己紹介 名前:Kazuaki Sato 所属:メドピア株式会社 仕事:MBエンジニア(Androidメイン、iOSもたま〜に、Flutterは個人アプリ) 自己紹介 名前:Kazuaki Sato 所属:メドピア株式会社 仕事:MBエンジニア(Androidメイン、iOSもたま〜に、Flutterは個人アプリ)
FDLが2025年8月25日に廃止😢
メドピアのサービスではFDLの代替手段として Adjustを採用したので、Adjustの活用事例をご紹 介します
Adjustとは? https://www.adjust.com/ja
FDLと同等の機能 https://firebase.google.com/support/dynamic-links-faq?hl=ja 広告配信の最適化などの分析ツールではあるが、同等の機能があるサービスとして Firebaseからもおすすめの一つとして挙げられている。
活用事例① FDLの代替 - 作成時に設定する主な機能 - デバイスに合ったストアにユーザーを誘導 - 必要に応じてウェブページにフォールバック - SNS等におけるリンクプレビュー -
短縮URL
活用事例① FDLの代替 - Adjustの場合 状態に応じて遷移 先を柔軟に変更でき る
活用事例① FDLの代替 - Adjustの場合 短縮URLはもちろ ん、QRコードも生成 してくれる
活用事例① FDLの代替 - Adjustの場合 リンクごとのリンクプ レビュー設定も可能
活用事例① FDLの代替 - 実用例 弊社のSNSでは実際にこのようにadjustで生成 したリンクを用いています
活用事例② Androidアプリリンク/ユニバーサルリンク FDLの代替としてAdjustでカスタムリンクを作成してもアプリの紐付 けが行われていないので、遷移時のシームレスな体験の為に設定 を行う。 (設定方法については長くなるので公式を参照) https://dev.adjust.com/ja/sdk/android/features/deep-links/ https://help.adjust.com/ja/article/set-up-universal-links
活用事例② 設定が楽だったところ - assetlinks.json - apple-app-site-association 意外と面倒なのが上記ファイルのホスティング。 MBとSSでエンジニアが分かれているので、SSメンバーとコミュニ ケーションを取っての対応が必要。
活用事例② 設定が楽だったところ Adjustを用いれば自動でホストしてくれるのでMB側だけで完結可 能 https://www.adjust.com/ja/product/engage
活用事例③ イベント送信 イベントを設定することで流入経路ごとのイベントの到達数などの 確認が可能 https://www.adjust.com/ja/glossary/events/
活用事例③ イベント送信 - 対応方法 Adjustのダッシュボード上でイベントを作成後、アプリ側では発火 したい箇所でイベントを送信するだけ
活用事例③ イベント送信 - 対応方法 【Android】 【iOS】
活用事例③ イベント送信 - 実用例 設定したイベントの到達数がAdjust上で確認可能 イベント① イベント②
19 Copyright(C) 2020 ALL RIGHTS RESERVED , MedPeer,Inc. CONFIDENTIAL 開発ブログ
We are hiring! https://tech.medpeer.co.jp/ 会社紹介資料 https://speakerdeck.com/medpeer_recruit/med opiagurupushao-jie-zi-liao 募集要項 https://hrmos.co/pages/medpeer/jobs?categor y=1282250054368546816 ご興味ある方、ぜひお声がけください!