Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【PIXIV DEV MEETUP 2024】BOOTHのダウンロード商品の利便性を向上させた...
Search
chalha
October 15, 2024
0
930
【PIXIV DEV MEETUP 2024】BOOTHのダウンロード商品の利便性を向上させたシンプルな方法
「PIXIV DEV MEETUP 2024」のLT SESSIONSに登壇した際の発表資料です。
https://conference.pixiv.co.jp/2024/dev-meetup
chalha
October 15, 2024
Tweet
Share
Featured
See All Featured
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Side Projects
sachag
455
43k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Transcript
BOOTHのダウンロード商品の 利便性を向上させたシンプルな方法 chalha
新規事業部 3Dビジネス室 プロダクトマネージャー(24卒) 趣味: VRChat, PM OJTのBOOTHでの話をします chalha
BOOTHとは
大見出し CtoCのECサービス。 マンガやイラスト、小説をはじめ、ステッカーやキーホル ダーなどのグッズ、音声作品や3Dモデル、ゲームなどの ダウンロード商品も取り扱っている。 創作でつながるクリエイターズマーケット
ダウンロード商品 デジタルデータを売買できるダウンロード商品。 2022年には、ダウンロード商品を贈ることができる 『ギフト機能』もリリースされた。 3Dモデル, TRPG, 音声作品 etc...
今日話すこと
今日話すこと
今日話すこと
今日話すこと
ライブラリページのPV
購入履歴
購入履歴はココ
購入履歴はココ
購入履歴
購入履歴からDL商品までの道のり ①
購入履歴からDL商品までの道のり ①
購入履歴からDL商品までの道のり ②
購入履歴からDL商品までの道のり ②
DL商品と通常商品も混ざってる ちょっと遠いし商品も多い
気づかれていない方が多かった...... 実はこんな機能があります
ライブラリ
ライブラリはココ
ライブラリはココ
ライブラリ
すぐダウンロードできる
すぐダウンロードできる
ライブラリ、知ってましたか? すぐダウンロードできる
検索したい!
それまでに改善できることはないか 実装まで時間がかかる
ライブラリを知らない人 に知ってもらおう
統合する?
例えばこんな感じ
購入履歴でタブ切り替え
けど
• 購入履歴とライブラリは用途が違う ◦ 発送状況はDL商品には関係ない ◦ 相手に送ったギフトも表示される • 知っている人にとっては道のりが長くなるだけ 統合してしまうと......
やったこと
購入履歴に導線を付けた
購入履歴に導線を付けた
これだけ
ライブラリ、知られてなかったのでは? ”ライブラリを表示する”
• ダウンロード商品のみ表示する • ダウンロード商品だけを見る • ダウンロードファイル一覧を表示する • ライブラリ(ダウンロード商品のみ)を表示する • ほかにもいっぱい
実際に出した案
長期的に見た時に ”ライブラリ”が何かを知ってほしかった ”ライブラリを表示する”
結果
公式Xのポスト
機能リリース時のポストより反応があった
知らなかったユーザーの皆さまの声
ライブラリページのPV伸びました
購入履歴のPV
ライブラリページのPV伸びました
👏
便利でも 知られていないと だめだよね 最小コストで効果的だった
感謝 OJTで経験できた
マッテテネ! 検索機能も準備中......
BOOTHのダウンロード商品の 利便性を向上させたシンプルな方法 chalha