Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RenovateをiOSアプリ開発に導入・運用した話
Search
coffmark
November 29, 2022
Programming
0
410
RenovateをiOSアプリ開発に導入・運用した話
Mobile勉強会 Wantedly × チームラボ #7 で発表しました
https://wantedly.connpass.com/event/266081/
coffmark
November 29, 2022
Tweet
Share
More Decks by coffmark
See All by coffmark
Swift Concurrencyを利用したMVVMについて考える
coffmark
1
410
Other Decks in Programming
See All in Programming
Claude Code派?Gemini CLI派? みんなで比較LT会!_20250716
junholee
1
530
MDN Web Docs に日本語翻訳でコントリビュートしたくなる
ohmori_yusuke
1
130
PHPでWebSocketサーバーを実装しよう2025
kubotak
0
320
状態遷移図を書こう / Sequence Chart vs State Diagram
orgachem
PRO
2
210
はじめてのWeb API体験 ー 飲食店検索アプリを作ろうー
akinko_0915
0
140
チームのテスト力を総合的に鍛えて品質、スピード、レジリエンスを共立させる/Testing approach that improves quality, speed, and resilience
goyoki
5
1.1k
スタートアップの急成長を支えるプラットフォームエンジニアリングと組織戦略
sutochin26
1
7.3k
PicoRuby on Rails
makicamel
3
140
RailsGirls IZUMO スポンサーLT
16bitidol
0
200
ソフトウェア設計とAI技術の活用
masuda220
PRO
17
3.8k
ソフトウェア品質を数字で捉える技術。事業成長を支えるシステム品質の マネジメント
takuya542
2
15k
A full stack side project webapp all in Kotlin (KotlinConf 2025)
dankim
0
150
Featured
See All Featured
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
Done Done
chrislema
184
16k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Transcript
RenovateをiOSアプリ開発に 導入・運用した話 coffmark Mobile勉強会 Wantedly × チームラボ #7
coffmark (コフマーク) 株式会社ドワンゴ iOSエンジニア
Mobile勉強会 Wantedly × チームラボ #6 継続的な依存性のアップデートにより得られたこと (久保出さん) https://speakerdeck.com/kubode/what-we-have-learned-from-continuou s-dependency-updates
話すこと ・Renovateとは ・iOSアプリの対応パッケージマネージャ ・導入方法 ・2ヶ月間ほど運用して良かったこと・大変だったこと ・まとめ
Renovateとは ・ライブラリの依存関係を自動で更新してくれるツール ・依存関係を解決した上で、バージョンアップを行うPull Requestを作成 ・Renovate構成ファイル書くことができます (renovate.jsonなど) ・レビュアーの人数、同時にアップデートするライブラリ数など https://github.com/renovatebot/renovate
Renovateの仕組み ① 対象となるレポジトリ内のライブラリの依存関係管理ファイルを取得 (ex. Podfile, Mintfile) ② ライブラリの依存関係管理ファイルから依存関係を全て取り出す
③ 構成ファイル(renovate.json)からどのライブラリを更新するか決める ⑤ 依存関係を解決して、Pull Requestを送信 ④ ライブラリ更新がある ⑤ 何もしない
iOSアプリの対応パッケージマネージャ Renovate Pull Request 会社の所属iOSチー ム CocoaPods #4667
使用している Carthage (正規表現を使う) XcodeGen (正規表現を使う) 使用しているが、 ライブラリ管理はして いない Package.swift #3911 .xcodeproj .xcworkspace #15133 (Draft) Mint #17351 by coffmark 使用している 2022/11/28時点
導入方法 ~ GitHub Actions ~
用意するもの ・GitHub Actions ・.github/workflow/renovate.yml ・Renovate構成ファイル ・renovate.json5 など ・参考: Configuration Options
.github/workflow/renovate.yml https://github.com/renovatebot/github-action name: Run Renovate on: schedule: - cron: '0
0 * * 1-5' jobs: renovate: runs-on: ubuntu-latest steps: - name: Checkout uses: actions/
[email protected]
- name: Setup netrc uses: extractions/netrc@v1 with: machine: "github.com" username: ${{ secrets.USER_NAME }} password: ${{ secrets.PERSONAL_ACCESS_TOKEN }} - name: Self-hosted Renovate uses: renovatebot/
[email protected]
with: configurationFile: renovate.json5 token: ${{ secrets.RENOVATE_TOKEN }} env: LOG_LEVEL: 'debug'
renovate.json5 { "$schema": "https://docs.renovatebot.com/renovate-schema.json", "extends": ["config:base", ":timezone(Asia/Tokyo)"], "platform": "github", //
... 省略 "baseBranches": ["main"], // mainブランチ "branchPrefix": "renovate/", "labels": ["dependencies"], "prCreation": "immediate", "automerge": false, // 動作確認が必要な場合があるので、自動マージをオフに "prHourlyLimit": 0, "prConcurrentLimit": 1, // Renovateが提出できるOpenなPR数は1つまで "prBodyNotes": [ ... ], // PR説明文にレビュー手順を記載 "separateMajorMinor": true "separateMultipleMajor": true, }
Renovateを実行 https://github.com/coffmark/Renovate-iOS-sample/pull/39 coffmark/Renovate-iOS-sample
2ヶ月間ほど運用して良かったこと・大変だったこと
2ヶ月間運用してみて良かったこと - 👍 1週間に1つ以上のライブラリ更新ができている - 2ヶ月間で合計8つのライブラリを更新 - RxSwift, 6.5.0
- SwiftGen, 6.6.2 - 👍 ライブラリ更新が簡単に - 問題がなければapprove・merge、問題があればcloseするだけOK - closeすれば、また新しいPull Requestを作成してくれます
2ヶ月間運用してみて大変だったこと・改善したいこと - CIが通れば、すぐマージできるようにしたいこと - どうしてもUI系のライブラリは動作確認が必要 - バグが混入している新しいライブラリにアップデートしてしまいそうになる
- stabilityDaysを14日間に調整して様子をみています - (参考: stabilityDays)
まとめ - Renovateでライブラリ更新が(ほぼ)自動化できるようになりました - 改善点もいくつかあるので、今後改善していきたい
参考 ・dely Tech Blog: RenovateをiOSアプリ開発に導入してみた ・@ikesyoさん: RenovateによるiOSライブラリーの自動更新