Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JuliaTokyo#8発表資料
Search
Daisuke Kato
October 22, 2018
0
860
JuliaTokyo#8発表資料
JuliaImagesのちょっとした紹介
Daisuke Kato
October 22, 2018
Tweet
Share
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
Transcript
Juliaと画像処理理 加藤 ⼤大典 2018年年10⽉月20⽇日
⾃自⼰己紹介 • ~2016年年3⽉月 ⼤大阪⼤大学 • 視覚神経科学 • 2016年年4⽉月~2018年年3⽉月 • ソフトウェアベンダー
• 2018年年4⽉月~ • 医療検査機器器メーカー • MATLABときどきC/C++ • Pythonに初めて触る • これからは・・・ • 須⼭山さんの本でJuliaを知る • 黒⽊木さんに捕捉される 現在は組み込みソフトC/C++… ただ、医⽤用画像の分析業務もあるので…
医⽤用画像
Juliaと画像処理理 • Python / OpenCV • OpenCVのAPI叩くだけならとりあえずok • C/C++ /
OpenCV • コンパイルがめんどくさいなぁ← • Julia / JuliaImages • アルゴリズム書くのに便便利利そう • 画像データの扱いやすさは?
画像の表示は楽ちん 時間があればJupyter上のデモを少し・・・ using ImageView img |> imshow IJulia Atom
特徴的な部分その1 • 8bit depthなど画像は正規化された固定⼩小数点数で扱う • 値域[0, 1] • メリット:10bit depth画像も同じように表示できる
• 詳しくは -> FixedPointNumbers.jl N6f10 10bit使って[0, 1]を表す 残り6bitは整数部分 例例)
• ⾊色チャネルのサイズが裏に隠れてる • グレー画像とカラー画像を同じ関数で処理理できる • 制限1:加法が定義されていない⾊色空間(HSVなど)では動かない • 制限2:⽐比較演算が必要なアルゴリズム(medianフィルタなど) はグレー画像でしか動かない julia>
img = rand(RGB{N0f8}, 64, 64); julia> size(img) (64, 64) julia> imgv = channelview(img); julia> size(imgv) (3, 64, 64) 特徴的な部分その2