Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
UiPath ライブラリ機能の知見_リベンジ
Search
HANACCHI
August 26, 2019
0
85
UiPath ライブラリ機能の知見_リベンジ
20190826 【増席】RPA勉強&LT会!RPALT 横浜 vol.01
HANACCHI
August 26, 2019
Tweet
Share
More Decks by HANACCHI
See All by HANACCHI
ChatGPTにテストデータを作ってもらう
hanacchi
0
120
AI JIMYで数独
hanacchi
0
24
メール本文をどうやっつけるか
hanacchi
0
300
2024年のローコード界隈最新事情~業務担当者でもAI・生成AIを活用できる!~
hanacchi
0
410
AI JIMY - 登壇(インストール編)
hanacchi
0
470
AI JIMY - 登壇(設定編)
hanacchi
0
430
AI JIMY - 登壇(実行編)
hanacchi
0
410
パスワードを保存しますか?
hanacchi
0
430
テスト系アクティビティを使ってみる
hanacchi
0
580
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
613
210k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Side Projects
sachag
455
42k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
950
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Transcript
2018.3.3での UiPath ライブラリ機能での知見 +α 本発表は、「RPA勉強&LT会!RPALT
[email protected]
での資料に加筆したものを、 再度ブラッシュアップしたものです Presented By
[email protected]
デザインTシャツ通販ClubT:オリジナルデザイン商品販売中! https://clubt.jp/product/357906.html さんのTシャツ引用
自己紹介 • 小﨑 肇(こざき はじめ⇒[ハナ]肇⇒はなっち!) • 58歳 まだまだ58歳、もうすぐ… • 東京都豊島区⇒神奈川県川崎市中原区
• 趣味 自転車だったけど、最近はINGRESS • 職歴 ➢ かなり前に今の会社に入社。 COBOL⇒JAVA⇒EXCEL-VBA ➢ EXCEL-VBAでは、JP1-REPORTERとか、 SAGENT-REPORTERとか… ➢ UiPath歴は、15ヶ月…
UiPath ライブラリ機能とは ➢ UiPath 2018.3から提供された機能! ➢ 一連の機能を持つXAMLファイルを、Orchestratorあるいはカ スタムフォルダへ、.nupkg形式で配付できる! ➢ 「パッケージを管理」からインストールする事で、アクティビ
ティパネルに表示されるようになる! ➢ アクティビティパネルからDrag&Dropする事で、まるで正式 アクティビティのように使用できる! ➢ XAMLファイルを公開せずに済むため、ユーザ側での改変が出 来ず、品質が保てる!
UiPath ライブラリのポジション オフィシャルサイト 例えばUiPATH GO! C# でカスタムライブラリ ライブラリ機能 基本アクティビ ティのありか
準オフィシャル品質の アクティビティ 業務ロジックを簡単 に!C#で!! 業務ロジックをアクティビ ティの集合体で!!
Z
None
作って分かった事① • サブフォルダが、降順表示されてしまう。。。 ⇒昇順表示するようにして! • Dropしたアクティビティの図形幅が固定なので、 長い機能名だと桁落ちされて表示されてしまう。。。 ⇒フローチャート分岐みたいに、可変幅にして! • XAMLに注釈を入れておくと、マウスオーバした時に注釈が現れ
るが、文字化けして何が何だか分からない。。。 ⇒ANK文字だけでも起きるらしい • 非公開としたXAMLファイル名と後方一致した他のXAMLファイ ルが表示されない。。。 ⇒深刻なバグじゃないか?ファイル名を工夫して回避したけど
作って分かった事② • 提供後に、サブフォルダ名、機能名を変えてPUBLISH。 それを知らずに更新INSTALLしてしまうと、実装していた機能が [ErrorActiviry]となって、訳が分からない。 ⇒慌てて元の版数に戻したり、サクラエディタ辺りでXAMLファ イルを開いて、使っていたアクティビティの情報を探る。。。 • 提供後の仕様変更、バグ改修に伴う、影響調査がしにく い。改版時のアドバイスが出来ない
⇒レビューして記録を取る(?)、自己申告制にする(?) 。。。
だったら。。。! EXCELツールだっ! INSTALLしたUiPath以外の パッケージ名とバージョン XAMLファイルが使用している 機能名と引数、設定値の一覧 project.jsonを指定して、そ こから見えるXAMLファイル を全解析して。。。
作って分かった事③ • どのように機能紹介していくか。 ⇒Annotationに機能概要を書く。引数にもAnnotationを書く。 ⇒でも、ソース改版の際のためのもので、 利用者は閲覧する事が出来ない! ⇒書き入れたAnnotationは、XAMLファイルにある! Annotationしているシーン
だったら。。。! EXCELツールだっ!Part2 XAMLファイル中の Anntationを元に、WORDに してみる
現在 • お客様は使える状態にした!宣伝もした!お助けツールも作成 した! けど、基本的なアクティビテイを使うので手一杯 • 他に使えそうな機能は準備しているけど、需要がよく見えない。 • バグの改修予定が見えないので、突っ込んだLIBRARY機能の開 発、提供が出来ない!!
Presented By
[email protected]
後日談(Part1 2019.3.0) • 2019.3 CE版で確認したところ、 1. サブフォルダが、降順表示されてしまう ➢再現する 2. 長い機能名だと桁落ちされてしまう
➢再現する 3. マウスオーバした時に文字化けしてしまう ➢直った! 4. 非表示XAMLファイル以外が表示されない ➢直った! Presented By
[email protected]
3. 4. 1. 2.
後日談(Part2 2019.6.0) • 2019.6 CE版で確認したところ、 1. サブフォルダが、降順表示されてしまう ➢直った! 2. 長い機能名だと桁落ちされてしまう
➢再現する 3. マウスオーバした時に文字化けしてしまう ➢直ってる 4. 非表示XAMLファイル以外が表示されない ➢直ってる Presented By
[email protected]
1. 2.