Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
kagoshima-dot-mk
Search
hayapi
March 01, 2020
Programming
0
1.5k
kagoshima-dot-mk
エンジニアフレンドリーシティ福岡フェスティバル
コミュニティセッション
https://efc.fukuoka.jp/information/2562
hayapi
March 01, 2020
Tweet
Share
More Decks by hayapi
See All by hayapi
なまけるためのたったNつの冴えたやりかた 〜ペパボで実践しているがんばらない業務フロー〜
hayapi
0
190
siteguard_lite-custom_signature
hayapi
0
290
github-actions-ci
hayapi
0
900
github-actions
hayapi
1
260
Ready Study Go
hayapi
0
190
Other Decks in Programming
See All in Programming
あなたとKaigi on Rails / Kaigi on Rails + You
shimoju
0
160
CSC305 Lecture 03
javiergs
PRO
0
240
CSC509 Lecture 05
javiergs
PRO
0
300
バッチ処理を「状態の記録」から「事実の記録」へ
panda728
PRO
0
160
NixOS + Kubernetesで構築する自宅サーバーのすべて
ichi_h3
0
850
Catch Up: Go Style Guide Update
andpad
0
230
私はどうやって技術力を上げたのか
yusukebe
43
18k
なぜGoのジェネリクスはこの形なのか? Featherweight Goが明かす設計の核心
ryotaros
7
1.1k
そのpreloadは必要?見過ごされたpreloadが技術的負債として爆発した日
mugitti9
2
3.4k
AI Coding Meetup #3 - 導入セッション / ai-coding-meetup-3
izumin5210
0
3.3k
明日から始めるリファクタリング
ryounasso
0
140
デミカツ切り抜きで面倒くさいことはPythonにやらせよう
aokswork3
0
240
Featured
See All Featured
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
35
6.1k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
20
1.2k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
620
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
369
20k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Transcript
1 エンジニアコミュニティ 鹿児島.mk GMOペパボ株式会社 CTO室鹿児島オフィスチーム 早崎 俊輔
2 • 自己紹介 • 「鹿児島.mk」の設立 • 「鹿児島.mk」の活動報告 • 今後について 2
目次
3 自己紹介 Section 1 3
4 GMOペパボ株式会社 CTO室 鹿児島オフィスチーム 鹿児島大学工学部電気電子工学科卒業 東京の企業で5年間システムエンジニアとして 働く。 2019年3月にGMOペパボ株式会社に入社、 鹿児島オフィスチームに所属。 ロリポップ!の開発に携わりながら、鹿児島
オフィスを盛り上げる活動を行なっている。 趣味:ドラム、リングフィットアドベンチャー 4 自己紹介 早崎 俊輔(はやぴ) @hayapi_ppb
5 5 自己紹介
6 6 自己紹介 はやぴ あんちぽ けんけん あきひと くろさん
7 「鹿児島.mk」の設立 Section 2 7
8 8 「鹿児島.mk」の設立 くすたん @kusutann 地方国立大学卒業後に、地元のスタート アップでSNSやソーシャルゲームの事業 立ち上げをリードエンジニアとして行いまし た。 令和より地方でスタートアップ特化のフ リーランスエンジニアをしながら、
YouTuberとして、地方エンジニアのキャリ アハックやエンタメプログラミングの動画を 投稿しています。 (UUUMネットワーク所属)
9 9 「鹿児島.mk」の設立
10 10 「鹿児島.mk」の設立
11 11 「鹿児島.mk」の設立 鹿児島オフィスが勉強会に向いていた
12 • 初めての人が参加しやすい • 学生など若い人が参加しやすい • 初学者が取り組みやすいテーマ • エンジニア仲間を増やす 12
「鹿児島.mk」の設立 目的
13 「鹿児島.mk」の活動報告 Section 3 13
14 14
15 15 「鹿児島.mk」の活動報告 鹿児島.mk #1 もくもく会
16 16 「鹿児島.mk」の活動報告 鹿児島.mk #1 もくもく会
17 17 「鹿児島.mk」の活動報告 鹿児島.mk #3 GitとPull Requestを 活用したチーム開発手法の紹介及び体験会
18 18 「鹿児島.mk」の活動報告 #鹿児島mk でSNSに投稿
19 19 「鹿児島.mk」の活動報告 #鹿児島mk でSNSに投稿
20 今後について Section 4 20
21 • 初めての人が参加しやすい雰囲気作り • 勉強会のレベルを上げる • 県外のエンジニアを招いて勉強会 21 今後について
22 22 ご静聴ありがとうございました!!!