Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
kagoshima-dot-mk
Search
hayapi
March 01, 2020
Programming
0
1.5k
kagoshima-dot-mk
エンジニアフレンドリーシティ福岡フェスティバル
コミュニティセッション
https://efc.fukuoka.jp/information/2562
hayapi
March 01, 2020
Tweet
Share
More Decks by hayapi
See All by hayapi
なまけるためのたったNつの冴えたやりかた 〜ペパボで実践しているがんばらない業務フロー〜
hayapi
0
190
siteguard_lite-custom_signature
hayapi
0
290
github-actions-ci
hayapi
0
890
github-actions
hayapi
1
260
Ready Study Go
hayapi
0
190
Other Decks in Programming
See All in Programming
効率的な開発手段として VRTを活用する
ishkawa
1
180
バイブスあるコーディングで ~PHP~ 便利ツールをつくるプラクティス
uzulla
1
270
階層化自動テストで開発に機動力を
ickx
1
420
The Niche of CDK Grant オブジェクトって何者?/the-niche-of-cdk-what-isgrant-object
hassaku63
1
700
商品比較サービス「マイベスト」における パーソナライズレコメンドの第一歩
ucchiii43
0
200
オンコール⼊⾨〜ページャーが鳴る前に、あなたが備えられること〜 / Before The Pager Rings
yktakaha4
2
1.1k
GPUを計算資源として使おう!
primenumber
1
290
構文解析器入門
ydah
7
1.8k
MCPで実現できる、Webサービス利用体験について
syumai
7
2k
Startups on Rails in Past, Present and Future–Irina Nazarova, RailsConf 2025
irinanazarova
0
300
Streamlitで実現できるようになったこと、実現してくれたこと
ayumu_yamaguchi
2
220
AIのメモリー
watany
11
970
Featured
See All Featured
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Bash Introduction
62gerente
613
210k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
990
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Designing for Performance
lara
610
69k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Transcript
1 エンジニアコミュニティ 鹿児島.mk GMOペパボ株式会社 CTO室鹿児島オフィスチーム 早崎 俊輔
2 • 自己紹介 • 「鹿児島.mk」の設立 • 「鹿児島.mk」の活動報告 • 今後について 2
目次
3 自己紹介 Section 1 3
4 GMOペパボ株式会社 CTO室 鹿児島オフィスチーム 鹿児島大学工学部電気電子工学科卒業 東京の企業で5年間システムエンジニアとして 働く。 2019年3月にGMOペパボ株式会社に入社、 鹿児島オフィスチームに所属。 ロリポップ!の開発に携わりながら、鹿児島
オフィスを盛り上げる活動を行なっている。 趣味:ドラム、リングフィットアドベンチャー 4 自己紹介 早崎 俊輔(はやぴ) @hayapi_ppb
5 5 自己紹介
6 6 自己紹介 はやぴ あんちぽ けんけん あきひと くろさん
7 「鹿児島.mk」の設立 Section 2 7
8 8 「鹿児島.mk」の設立 くすたん @kusutann 地方国立大学卒業後に、地元のスタート アップでSNSやソーシャルゲームの事業 立ち上げをリードエンジニアとして行いまし た。 令和より地方でスタートアップ特化のフ リーランスエンジニアをしながら、
YouTuberとして、地方エンジニアのキャリ アハックやエンタメプログラミングの動画を 投稿しています。 (UUUMネットワーク所属)
9 9 「鹿児島.mk」の設立
10 10 「鹿児島.mk」の設立
11 11 「鹿児島.mk」の設立 鹿児島オフィスが勉強会に向いていた
12 • 初めての人が参加しやすい • 学生など若い人が参加しやすい • 初学者が取り組みやすいテーマ • エンジニア仲間を増やす 12
「鹿児島.mk」の設立 目的
13 「鹿児島.mk」の活動報告 Section 3 13
14 14
15 15 「鹿児島.mk」の活動報告 鹿児島.mk #1 もくもく会
16 16 「鹿児島.mk」の活動報告 鹿児島.mk #1 もくもく会
17 17 「鹿児島.mk」の活動報告 鹿児島.mk #3 GitとPull Requestを 活用したチーム開発手法の紹介及び体験会
18 18 「鹿児島.mk」の活動報告 #鹿児島mk でSNSに投稿
19 19 「鹿児島.mk」の活動報告 #鹿児島mk でSNSに投稿
20 今後について Section 4 20
21 • 初めての人が参加しやすい雰囲気作り • 勉強会のレベルを上げる • 県外のエンジニアを招いて勉強会 21 今後について
22 22 ご静聴ありがとうございました!!!