AWSコスト分析を利用したコスト最適化_ジョン
1 Copyright © DIP Corporation.AWSコスト分析を利用したコスト最適化インフラソリューション部 システム基盤課 ジョンフンモ
View Slide
2 Copyright © DIP Corporation.アジェンダ• 自己紹介• 背景• 現状確認• AWS TRUSTED ADVISOR、AWS COMPUTE OPTIMIZERとは?• コスト分析レポート• 最適化の実績• 最適化の結果• 今後の展望
3自己紹介Copyright © DIP Corporation.
4 Copyright © DIP Corporation.自己紹介システム基盤課出身 :韓国趣味 :ラーメン食べ歩き、お酒Background2019年9月 日本に入国2022年6月 ディップ株式会社に入社現在は、全プロダクト横断的にAWS最適化
5 Copyright © DIP Corporation.背景Human work forceetc.AWS CloudNo アカウント名1 バイトル本番2 バイトルstg3 はたらこ本番4 ナース本番…コスト分析・最適化が必要
6• 現状確認Copyright © DIP Corporation.・EC2、RDS、ElasticCache等のサービスをコスト分析し、最適化する。・全てのawsアカウントを定期的にコスト分析し、最適化する。51%25%13%11%サービス使用率Amazon EC2Amazon RDSAmazon ElastiCache
7AWSの最適化サービスCopyright © DIP Corporation.
8 Copyright © DIP Corporation.• AWS TRUSTED ADVISORとは?AWS Trusted Advisor・パフォーマンスとセキュリティの最適化・コスト最適化・パフォーマンス・セキュリティ・耐障害性・サービスの制限
9• AWS COMPUTE OPTIMIZERとは?Copyright © DIP Corporation.・最適な AWS コンピューティングリソースを推奨・EC2 インスタンス・Auto Scaling グループ・EBS ボリューム・Lambda 関数・Fargate での ECS サービス(NEW!)・AWS TRUSTED ADVISORよりコンピューティングリソース分析に特化したサービスAWS Compute Optimizer
10 Copyright © DIP Corporation.• AWS COMPUTE OPTIMIZERの詳細AWS Compute OptimizerAmazon CloudWatch(監視)Amazon EC2・AWS Compute Optimizerからの推奨タイプを確認し、各システムの特徴を考慮して変更する。※タイプ変更については管理者の確認の上、変更作業を行う。
11 Copyright © DIP Corporation.• コスト分析レポート構成図
12 Copyright © DIP Corporation.• コスト分析レポート
13• 最適化の実績Copyright © DIP Corporation.- 本番環境のインスタンスタイプ見直し・変更- 本番環境のEBSタイプ見直し・変更- cloudwatch agent導入・分析- 未使用のEBS削除- 未使用のEIP削除- 開発,stg環境のインスタンスタイプ見直し・変更- 本番環境のインスタンスタイプ見直し・変更バイトル、バイトルPRO、はたらこ環境をターゲットにコスト最適化を実施。
14 Copyright © DIP Corporation.• 最適化の結果年間料金約10%コスト削減• 6月:EC2、EBS等の最適化実施(EC2最適数:約30台)• 7月:コンピューティングリソース再分析、未使用のリソース削除• 8月:EC2、EBS等の最適化実施(EC2最適数:約50台)
15• 今後の展望Copyright © DIP Corporation.・Saving Plansの購入Savings Plans
16• 今後の展望Copyright © DIP Corporation.・Reserved Instancesの購入
17ご清聴ありがとうございました。Copyright © DIP Corporation.