Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
MERYのウラガワ
Search
Kensuke KAJIWARA
September 01, 2015
1
2k
MERYのウラガワ
AWS Startup Tech 夏のLT大会 at dots.の資料です
Kensuke KAJIWARA
September 01, 2015
Tweet
Share
Featured
See All Featured
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
60k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
Transcript
MERYのウラガワ 2015.09.01 AWS Startup Tech夏のLT大会 at dots. 株式会社ペロリ @kajiken
7min or die
お前、だれよ
かじけん です。 • かじわら / @kajiken • 2014/03 から ペロリ
で働いています。 • 開発全般、主にやっているのはサーバサイド の業務など
最近のペロリでの活動
MERY 知っていますか?
MERYについて
MERYはおしゃれが大好きな女の子のためのキュレーションプラットフォーム トレンドのファッション、メイク、ヘアスタイル、ネイル、グルメ、恋愛など 女の子のための情報が詰まっています。 8
今日はMERYのウラガワを おハナシします
その前に
[PR]
http://peroli.jp/recruit/
弊社の @yuurelx が Docker in Production / About Host networking
というタイトルで Docker Meetup Tokyo #5で Dcokerの本番運用について話しているのでご興味あれば! IUUQTMJEFTDPNVSFMYEPDLFSBCPVUIPTUOFUXPSLJOH
ここから本題
MERYのウラガワ
AWS利用サービス
MERYのAWS構成
virtual private cloud ʜ virtual private cloud mery.jp Tokyo Region
EC2内/周辺の具体的な 構成
Amazon EC2
DeployとかAuto Scalingを どうしているか
Deploy • Elastic Beanstalk, OpsWorksなど利用していない • Rundeckでdeploy jobを管理している • capistranoを使ってデプロイ
• 現状は、push型のデプロイ • 今後は、pull型のデプロイとかアプリケーションを Dockerコンテナ化していく予定
Auto Scaling • Amazon AutoScalingは利用していない • ピーク帯などをある程度予測できている • ピーク前にサーバを徐々に増やしていく •
現状は、cron実行 • 今後は、直近の負荷などを学習しつつシステムが 判断して勝手に増減する仕組みを作っていく
AWSのサービスを使って 今後やりたいこと
AWSのサービスを使って 今後やりたいこと • アプリ用のデータとかをDynamo DBに乗せて、 API Gatewayとか使っていい感じのAPI提供 • Railsに処理させない仕組み作りとか •
API GatewayとS3とかを使って、アプリ用の開 発サーバ構築 • ECS使ってみる??
AWSのマネージドなサービスを 使って運用を楽にしていたい。 とりあえず API Gatewayとか 使ってかっこいいことしたい!
MERYとInfrastructure as a Code
MERYとInfrastructure as a Code • Route53管理 • roadworker • 構成管理
• itamae • serverspec • コンテナ管理 • docker • hachicorp tools • packer • terraform
ありがとうございました