Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
夢から現実へ: PHPエンジニアの私がスタートアップCTOとして直面した挑戦
Search
kunikiya
February 11, 2024
Technology
0
340
夢から現実へ: PHPエンジニアの私がスタートアップCTOとして直面した挑戦
kunikiya
February 11, 2024
Tweet
Share
More Decks by kunikiya
See All by kunikiya
PHPCON KANSAI2024 前夜祭LT
kunikiya
0
90
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
5
4.6k
SpringBoot x TestContainerで実現するポータブル自動結合テスト
demaecan
0
120
Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
1ftseabass
PRO
0
180
ネットワーク保護はどう変わるのか?re:Inforce 2025最新アップデート解説
tokushun
0
150
製造業からパッケージ製品まで、あらゆる領域をカバー!生成AIを利用したテストシナリオ生成 / 20250627 Suguru Ishii
shift_evolve
PRO
1
160
Oracle Cloud Infrastructure:2025年6月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
2
310
使いたいMCPサーバーはWeb APIをラップして自分で作る #QiitaBash
bengo4com
0
1.4k
Zephyr RTOSを使った開発コンペに参加した件
iotengineer22
1
160
Tokyo_reInforce_2025_recap_iam_access_analyzer
hiashisan
0
140
Geminiとv0による高速プロトタイピング
shinya337
0
200
Lambda Web Adapterについて自分なりに理解してみた
smt7174
5
140
ドメイン特化なCLIPモデルとデータセットの紹介
tattaka
1
520
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Code Review Best Practice
trishagee
69
18k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
20k
Transcript
夢から現実へ: PHPエンジニアの 私がスタートアップCTOとして直 面した挑戦 @kunikiya 原田裕介 PHPカンファレンス関西 2024/2/11
本トークの概要 - スタートアップにジョインして 1年半 CTOとしてやってきたことをお伝え - これから同様のキャリアを目指す人 の参考に - スタートアップにおける開発改善・組
織構築の参考に
自己紹介 原田裕介(はらだゆうすけ) @kunikiya (株)ベター・プレイスCTO PHP歴17年くらい PHPカンファレンス2018実行委員長 WEBサービスの開発18年、WEB解析とサービ スセキュリティ 推しSSWは天野花さん
経歴 Fラン理系大学情報系学部 学生ベンチャーで開発のバイト→リーダー→代表取締役→会社潰す 学生仲間で起業→インフラ/セキュリティ責任者→会社潰す 大学中退してニュースメディアの会社へ新卒?入社 →フロントエンド責任者 ビッグデータの会社に転職、SaaSプロダクトのフリーミアムモデルの開発
Greenのスカウトでベター・プレイスへ - 丁寧なスカウト文章 - ビジネスが強く、技術が弱い - 理念と代表の熱意に共感
弊社のサービ ス開発の歴史 ・「はぐくみ企業年金」の導入推進サービスを事業として おりDXが肝 ・エンジニア無しの状態から外注でシステム開発を開始 ・予算削減のため、ベトナムのオフショアへ ・失敗し開発組織の立ち上げが始まる ・開発組織を立ち上げたばかりで、エンジニア4名(情シ ス含む) ・メインの開発はSESのメンバーが4名
->結構カオスな中で初期メンバーが戦っていた
色々問題が起こる
- バグが多い - 開発が進むたびにデグレする
最初に取り組んだこと - ボトルネックになっているところ、優先的にやるこ とを見極める - 問題になっていたところを特定して改善 - コードを触るより仕組みの改善をメイン - セキュリティ勉強会
- 社内の信頼を得る - 関連するMTGに出まくる - 技術的アプローチでエンジニア達の悩みを解決し ていく - 仲間を増やす - 採用に力を入れる
どうしたか 検証サーバでの書き換えを禁止、デプロイの仕 組みを整えて検証の際はデプロイ 検証環境のサーバに直接入って書き換えを行 なっており、デグレが発生 課題
どうしたか コーディング規約を制定して、エンジニアのコード 品質を上げてから修正 既存のコードの品質が低い、バグを生み出し易い コードが多い 課題
どうしたか git-flowのルール整備 gitの運用が混乱しており、コンフリクトやデグレが発生 課題
どうしたか 業界知識・業務知識の向上。 社内のMTGに出まくって丁寧に説明をしながら、 少しずつ自分たちのプロダクトにしていく。 社内から下請け開発のような扱い 課題
採用 ・エンジニア向けの丁寧な説明 &期待値の調整 ・技術試験 ・勉強会 ・もくもく会
そして現在 - 社員14名、SES4名の組織へ - WEBデザイナー、UIUXデザイナー含む - 4チーム(マネジメント 4名) - 各チームで安定して開発できるように
なった - Next Step - プロダクトファースト、データドリブンな開発 ができるよう
ご清聴 ありがとう ございました。