Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
会社説明資料_for_engineer.pdf
Search
Mako
August 28, 2025
0
140
会社説明資料_for_engineer.pdf
Mako
August 28, 2025
Tweet
Share
Featured
See All Featured
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Transcript
for engineer 株式会社ヒュープロ 会社説明資料
会社概要 社名 株式会社ヒュープロ(英語表記: Hupro,Inc.) 東京都渋谷区道玄坂2-16-4 野村不動産渋谷道玄坂ビル 山本玲奈 士業・管理部門特化の転職プラットフォーム「ヒュープロ」 経営管理の情報メディア「Hupro magazine」
経営管理のスカウトサービス「ヒュープロダイレクト」 2015年11月19日 約100名 株式会社サイバーエージェント コロプラネクスト1号ファンド Xtech Ventures1号ファンド 辻・本郷税理士法人 所在地 代表 事業 設立 組織 株主
代表紹介 EY Winning Women 2021 ファイナリスト 代表取締役 Reyna Yamamoto 山本
玲奈 1993年生まれ、慶應義塾大学法学部法律学科卒業。 インドネシア・アメリカなど、18年の海外生活を経て、大学 生時代の司法試験の勉強やビジネスコンテストへの出場を きっかけに、2015年11月、株式会社ヒュープロを設立。「ア ジアを代表する会社を作る」というビジョンの実現に邁進す るとともに、女性起業家を増やす活動にも力を入れている。 Forbes 30 under 30 Asia 2022
ビジョン アジアを代表する会社を作る 自分たちの手で日本の経済を変える。 自分たちが当事者として社会を変えていく。 私たちはどんな状況でも前を向き続け、 日本を前進させる存在になる。 そのために、社会を変えられるだけの インパクトを与える事業を社会課題の数だけ 作る。 日本社会の当事者として、
「こうなったらいいな」と思い描く社会を、 私たちの手で作っていきます。 そして、日本発のアジアを代表しているとい える会社をつくります。
ミッション 私たちは、経済や社会を自分ごととして捉 え、自らの手で日本を前へ進めていきます。 まずは、その原動力である経済に向き合い、 「企業の力」と「人の力」という経済の源泉 に焦点を当てています。 経済活動のど真ん中で、成長する企業を支え ているのが、士業・管理部門のプロフェッ ショナルたち。彼らの力が活かせる場を作る ことが、日本全体の成長につながることを信
じています。 目の前の一つひとつの出会いを、未来の推進 力に変えていくという思いを込めて、私たち は日本の経済を根本から強く、しなやかにし ていきます。
日本の社会課題 日本の労働力人口は2020年の約6,800万人から2040年には約5,600万人まで減少すると予測されています。 その影響の一つが、中小企業の後継者不足の問題です。日本企業の約60%が後継者問題を抱えており、これらの課題 解決のために、事業承継やM&Aなどを経営のパートナーとしての役割を担い、支援しているのが、士業・管理部門の 人材となっています。
私達の解決する課題 深刻な 人手不足 深刻化する人手不足と、 レガシーな採用体制 士業・管理部門領域も、労働力人口不足の課題を抱えて います。 士業・管理部門は、縁の下の力持ちとして企業経営に欠 かせない存在です。 しかし、専門性の高さからも採用難易度が高く、苦戦を
強いられることで事業成長が止めざるを得ない企業が多 数存在しています。 採用の人手不足を解消するだけでなく、経営管理におけ る採用の在り方そのものを、ITの力で変えていきます。
どのように解決するのか テキスト コミュニケーション 膨大なデータベースから自社に合う 求職者を検索 一人ひとりにスカウト文章を作成 自動スキルマッチング機能 と、文章不要の1クリックス カウトの実装により、テキス トコミュニケーションの大幅
カットを実現。 長時間の面談に出席 自社(自分)に合う人 材(企業)なのかが分 からない。確信がもて ない。 対面 コミュニケーション 企業から大量のスカウトが届く 日程調整などのやりとりが発生する 企業 求職者 企業 求職者 15分面談の設計とAI動画解析 の実装により、対面コミュニ ケーションをより効率的に行 い、データに基づく選考を実 現。 現在の採用活動に存在するテキストコミュニケーション、面談での対面コミュニケーションの工数を大幅に 削減し、日本一速く希望の求職者/企業に出会える体験の提供を目指し、採用活動に貢献します。
プロダクト紹介 「ダイレクト」 転職エージェント「ヒュープロ」 求職者に企業から直接「いいね!」が 届く、転職活動のムダを全て排除した キャリアプラットフォーム。 業界最大級の求人掲載数を誇る転職サービス。年間利用者1万人以上。月間100万 PV以上。通常数ヶ月はかかる転職体験をスムーズにし、業界No.1を目指す転職プ ラットフォーム。管理画面の開発を通して、セールスの生産性も2倍以上向上。
ヒュープロのこれから 現在私たちは、業界の採用構造を変えるために人材紹介を主軸に多角的に事業を展開しています。今後、 これまでに蓄積された独自のデータベースとスキルマッチングのノウハウを活用し、採用活動を効率化す るプロダクトを作り出していきます。 データベースとノウハウを活用して、 採用活動をハックするプロダクトを作り続ける。 DATABASE KNOW-HOW NEW PRODUCTS
挑戦したい機能 マッチングアルゴリズム 1クリックマッチング マッチ度合いを測る 15分面談のAI動画解析 これまでに蓄積したヒュープロ独自のデー タベースを活かし、事前に登録したスキル に応じて、自分/自社の希望する求人/求 職者を自動でピックアップする機能の実装 を検討しています。
気になる企業/求職者に「いいね!」を送 るだけで応募/スカウトが完了する機能を 実装します。 声や表情など情報から、企業と面談中の求 職者のマッチ度を定量的に評価します感覚 に頼らない新しい採用体験を提供する機能 の実装を検討しています。
中長期:事業展開 Community Learning Part time jobs Job
posting Interview Trading knowledges そして、「専門家領域」における、キャリア構築を支援するプラットフォームを目指します。 転職だけでなく、個人の成長にも寄与するための、資格支援や教育・研修にも事業を拡大する ことで、入社後の活躍・成長までをサポートします。
海外事業展開 日本の経営管理を グローバル スタンダードに 海外事業展開を目指しています。 多言語処理機能を搭載し、ヒュープロという プラットフフォームを、世界中の経営管理領 域の方々にとって欠かせないアイテムにして いきます。
最後に 最後に ヒュープロは、現在100名規模まで成長しまし たが、まだまだ発展途上、 プロダクトを通じて事業を展開していく組織 をつくる第二創業期のフェーズとなります。 このフェーズだからこそ、開発組織の立ち上 げメンバーとして、中核となって事業と組織 を牽引できる裁量があります。 そんな挑戦に胸が踊る方は、是非面談を通じ
てヒュープロについてお話させてください! エンジニア求人(応募フォーム) (https://hupro-recuruit.snar.jp/)
None