Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
01026_小数と小数の割り算
Search
mamion
PRO
0
4.6k
01026_小数と小数の割り算
mamion
PRO
More Decks by mamion
See All by mamion
数字に強い社員に育てる5つのステップ
mamion
PRO
0
310
Featured
See All Featured
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
930
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Side Projects
sachag
455
43k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
880
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Transcript
小数同士の割り算 学習対象者:小数と整数の割り算を学習した方 大人塾© 1
数田家の母 桜は砂糖を買いすぎたようです。 大人塾© 2 13.2kgも砂糖を買ってしまったので 0.6kgずつ小分けにしたいのよ。 何袋必要かしら。
数田家の母 桜は砂糖を買いすぎたようです。 大人塾© 3 式は 13.2÷0.6 になるわね。 どう計算しようかしら お手伝いするよ!
筆算をします。 大人塾© 4 どうやるのかな… 0.6 132 .
筆算をします。 大人塾© 5 0.6 132 . 割る数を整数にします。 小数点を右に1つずらす。 割られる数もそれに合わせて 小数点を右に1つずらす。
ずらすのね!
筆算をします。 大人塾© 6 すると このようになります。 これを計算しましょう。 132÷6 になったね 0.6 132
.
筆算をします。 大人塾© 7 22 0.6 132 120 12 12 0
.
筆算をします。 大人塾© 8 「22」 これが答えで、 132÷6の答えと 同じです。 22 0.6 132
120 12 12 0 .
練習問題 大人塾© 9 練習してみよう~ 2.3 368 .
2.3 368 練習問題 大人塾© 10 割る数が整数になるように 小数点を1つ右にずらします。 .
2.3 368 練習問題 大人塾© 11 割られる数も1つだけ 右にずらします。 . . .
2.3 368 練習問題 大人塾© 12 36.8÷23 の計算になりました。 . .
. 練習問題 大人塾© 13 小数点を 忘れずにね! 16 2.3 368 230
138 138 0 . . 答えは 1.6 です。
チャレンジ問題 大人塾© 14 まずは、点をずらすのよね 9.72 7776 .
チャレンジ問題 大人塾© 15 割る数が整数になるように 小数点を2つ右にずらします。 9.72 7776 .
チャレンジ問題 大人塾© 16 割られる数も 小数点を2つ右にずらします。 9.72 7776 . .
チャレンジ問題 大人塾© 17 777.6÷972 の計算になりました . . 9.72 7776
08 9.72 7776 7776 0 チャレンジ問題 大人塾© 18 ばっちり~ .
. . 答えは 0.8 です。
まとめ ☆割る数が整数になるように小数点を右にずらす。 ☆同じ数だけ割られる数の小数点も右にずらす。 大人塾© 19 どんどん練習を積んでいきましょう!