Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
php-con-nagoya-2025-hurikaeri-mokuhyou
Search
masaki
February 22, 2025
1
110
php-con-nagoya-2025-hurikaeri-mokuhyou
masaki
February 22, 2025
Tweet
Share
More Decks by masaki
See All by masaki
srekaigi2025-hajimete-ippo-aws
masakichieng
0
330
mokuyouLT
masakichieng
0
300
BEAR.Sundayの設計思想をLaravelと比較して理解する
masakichieng
0
1.5k
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.3k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.6k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
34
3.1k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.5k
Bash Introduction
62gerente
611
210k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.6k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Visualization
eitanlees
146
15k
Transcript
ふりかえりで作る 目標達成への道しるべ PHPカンファレンス名古屋 2025 2025/02/22 まさきち(masakichi_eng)
自己紹介 まさきち(@masakichi_eng) エキサイト株式会社 エンジニア 勉強会/技術カンファレンス参加が趣味 静岡県出身 富士山が綺麗に見えるところ
背景 過去の自分は目標達成できない事がほとんど... ふりかえりを取り入れた事で目標を達成できた AWSやIPAの資格取得 社内でMVPに選ばれて表彰 勉強会やカンファレンスでの登壇 目標達成できず悩んでいる人の改善の手掛かりに
こんな経験はありませんか? 目標設定したけどまだ何も出来てない 行動してるけど思う様に成果が出ない 同じような失敗を繰り返している よくある失敗例 ひとつずつふりかえりで改善していきましょう
こんな経験はありませんか? 目標設定したけどまだ何も出来てない 行動してるけど思う様に成果が出ない 同じような失敗を繰り返している よくある失敗例 ひとつずつふりかえりで改善していきましょう
今年の目標を立てても何も出来ず一年が終わる 1on1で設定した目標に対して進捗が少ない 目標設定自体に満足し行動せずに時間が過ぎる 目標設定したけどまだ何もできてない まずは設定した目標を意識するところから 例えば...
本日の名言 心が変われば行動が変わる 行動が変われば習慣が変わる 習慣が変われば人格が変わる 人格が変われば運命が変わる 心理学者 ウィリアム・ジェームズ が言ったとされている ⭐️ 本日の名言 ⭐️
行動 目標達成にむけてのステップ 意識 習慣 達成 ふりかえりで定期的に目標を意識して 行動する事を習慣づける 心を変える → 意識を変える
ふりかえり手法 YWT YWTというフレームワーク やったこと・わかったこと・次やること 行動と結果をふりかえり ネクストアクションを設定する シンプルかつ短時間でふりかえり 目標を意識して行動する習慣が身に付く 具体と抽象の行き来で自己理解が深まる 出典
SMBCビジネスクラブ InfoLounge コルブの経験学習モデルとは? 4つのステップの内容と留意点・社内導入の具体的方法
こんな経験はありませんか? 目標設定したけどまだ何も出来てない 行動してるけど思う様に成果が出ない 同じような失敗を繰り返している よくある失敗例 ひとつずつふりかえりで改善していきましょう
同じような失敗を繰り返している 前にも同じ失敗した気がする... 同じことの繰り返しで足踏みしている 上手く行った時はどうしていたっけ? 出来事を記録して定期的に思い出す 例えば...
記憶の多重貯蔵モデル 出典: 池田紀行 想起集合や第一想起を獲得するために「記憶の多重貯蔵モデル」を理解しておこう
エビングハウスの忘却曲線 出典:sakura394.jp
日記によるふりかえり 毎日の出来事を記録する 日記 自身の気分や状態 行動した事とその結果 心が動いた出来事 感情や自身の状態は結果に大きく関連する 日々のコンディションを把握する事は重要 山田智恵 最高の未来に変える
振り返りノート習慣
日記を活用した週のふりかえり 毎週のふりかえり 1. 日記に書いた内容を思い出す 2. 内容を抽象化して傾向や特徴を掴む 3. 具体化して次の行動に繋げる 毎月のふりかえりも行うことで長期記憶に定着させる 夜遅くまで作業
集中力の低下 長時間座り続ける 生産性は生活習慣 に左右される 早寝して朝活 ストレッチ 気分転換に外出 出来事 抽象化 具体的行動
こんな経験はありませんか? 目標設定したけどまだ何も出来てない 行動してるけど思う様に成果が出ない 同じような失敗を繰り返している よくある失敗例 ひとつずつふりかえりで改善していきましょう
行動してるけど思う様に成果が出ない 行動はしてるけど思うように進まない 今やっている事が成果につながるか不安... 目標に違和感を覚えるようになってきた 進行方向にズレが無いか定期的に確認する 例えば...
行動してるけど思う様に成果が出ない 達成する為に目標の方角を確認しながら進む 気づかないうちに脇道に逸れて進んでいる 違う方向を向いて行動しても目的地には辿り着かない 定期的にふりかえりをして軌道修正 現在 目標
現在 目標 目的 目標 目的・目標・手段の三層ピラミッド構造 最終的に成し遂げるべきは『目的』 早めに軌道修正した方がムダが無い 行動してるけど思う様に成果が出ない 違和感を覚えたら目標は途中で変えてもいい 遠回り
出典: 望月安迪『目的ドリブンの思考法』 切り替え 違和感
ふりかえり手法 GPS GPSフレームワーク 三層ピラミッド構造を意識する 目的達成までの道のり(目標)のズレを確認 期間を設定して定期的にふりかえる Goal → 最終的な目的を意識して Path
→ 達成のための道のり(目標)を確認し Shift → 途中で「ズレ」を確認して軌道修正 (例) 今年の目標達成 毎月初に目標確認 進行方向を再確認 ズレがあれば修正
このトークのふりかえり
目標を意識するところから トークふりかえり 進行方向を確認し軌道修正 思い出して記憶に定着させる 目標達成に向けて YWTやGPSでふりかえり