2025/03/21 PHPerKaigi2025
14:30 Track A
スポンサーセッション
--------------------------------------------------------------------------
クイックには15年以上にわたり、社内の売り上げを支え続けてきた基盤システムが存在しました。
このシステムは、事業ドメインの変遷に合わせて不断に拡張され、事業の成長を支えてきました。
しかし、その結果として、巨大なモノリシックレポジトリ、仕様書の欠如、1ファイルに集約されたJavaScript、そして無数のマジックナンバーという問題があり
不具合の発生頻度増加、開発生産性の低下、追加開発の難易度上昇といった「技術的負債」が無視できない状況になっていました。
本トークでは、問題を安全に解決するための戦略と、FuelPHP(PHP version 7.3)からLaravel(PHP version 8.2)へのリプレイスを行いつつ
フロントはJavaScriptからReact/TypeScriptへ移行した事例についてお話します。
具体的には以下のトピックについてお話させて頂きます。
- 実現可能性を高めるスケジューリングと決め事
- 開発環境の技術選定とその選定理由
- Inertia.jsによるLaravelとReactの親和性向上
- 基本的なアーキテクチャ設計のアプローチ
- 安全なリプレイスのために行った対応策
- リプレイスの具体的な成果
技術的負債を抱える皆様にとって役立つ情報を提供できれば幸いです。
ぜひ、このセッションを通じて、皆様のプロジェクトの成功につながるヒントを得ていただければと思います。