Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
サポーターズ LT会
Search
Minimalist30
April 27, 2023
0
31
サポーターズ LT会
2023年4月
サポーターズのLT会で初めて登壇したときの発表資料です
学生団体「POLYGON」で春休みにIoTチームで開発したモノ
Minimalist30
April 27, 2023
Tweet
Share
More Decks by Minimalist30
See All by Minimalist30
とやまローカルメディアハッカソン 2024
minimalist30
1
160
逆求人形式イベント 自己紹介
minimalist30
0
57
サポーターズ 技育CAMPアドバンスVol.3
minimalist30
0
69
株式会社CARTA HOLDINGS インターンシップ
minimalist30
0
46
授業_IoTプログラミング_発表資料
minimalist30
0
3
サポーターズ 技育CAMPキャラバン@金沢
minimalist30
0
59
Featured
See All Featured
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
72
4.9k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Done Done
chrislema
186
16k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
680
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Transcript
POLYGON 春プロジェクト IoT班 4つのセンサとカメラを活用し、DXセンター内の あらゆる情報を1つにまとめたWebアプリケーション 2023年 4月 27日 富山県立大学 情報システム工学科
B3 中川 航輝
カメラの前で手を合わせると... おみくじが引ける 温度・湿度・気圧 センサを3箇所に設置し、 気温・湿度・気圧を測定 温湿度・気圧センサ 会議室の利用状況 光センサと人感センサにより 会議室の利用状況を判別 光センサ
扉の開閉回数 1日にDXセンターの扉が 開いた回数をカウント 距離センサ PCカメラ
センサデータを アップロード Webアプリで データを取得 温度・湿度・気圧 会議室利用状況 扉の開閉回数 センサデータのアップロードを検知し、 Webアプリにリアルタイムに反映する DXセンター
データベース Webアプリ
Webアプリ
おみくじ画面
React 1 2 3 Python Webアプリの作成と、おみくじの実 装にはReactを使用しています。 ラズパイやm5stackなどのマイコン は全てPythonで記述しています。 センサで取得したデータが格納され
ており、FirebaseのAPIをWebアプ リで呼び出すことにより、データが 表示されます。 Firestore 使用技術とツール
昼間は部屋が明るいため会議室の光センサが常に trueになってしまっている DXセンター前のサイネージに表示したり、おみくじで 遊んでもらえるようにしたい エラーを履いた時の対処法が手動での修正なため、永続 的に実行するためのデーモン化をする必要がある 外部向けに公開できるようにする 扉の開閉回数に加えて、中にいる人数のカウントな どが出来るようにする これからの課題
Thank you IoT × React WebApp Koki Nakagawa POLYGON