Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
miya096jp/20250614_lt_slide
Search
Miya096jp
June 14, 2025
1
35
miya096jp/20250614_lt_slide
6月14日(土) FBC 「初めてのLT会」スライド
Miya096jp
June 14, 2025
Tweet
Share
Featured
See All Featured
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Designing for Performance
lara
610
69k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
21
1.3k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.7k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Transcript
自己紹介 Miya096jp 熊本県在住 年齢: 45歳 趣味: ピアノ、水泳 フィヨルド入会: 2024年4月 現在のプラクティス:
チーム開発(good first issue)
売れないバンドマンがプ ログラミング漬けになるま での話
私はこうしてフィヨルドに辿り着いた Part.1
大学卒業後、就職せずにバンドをしていた 死んでもサラリーマンに なりたくないと思っていた
当時からプログラミングにだけは興味があった 知的 クリエイティブ 自由
自分には絶対に無理だと思っていた 技術書手に取る さっぱりわからない あきらめる(無限ループ)
鳴かず飛ばずで30歳を過ぎた キャリアなし、資格なし 仕事が見つからない
オバマ大統領がこんなことを言っていた これからの時代はプログラミングだ! 私もプログラミングを始めた! みんな一緒にプログラミングやろう! Courtesy Barack Obama Presidential Library
誰でもプログラミングを学べる時代の始まり Code Academy moocs トライするも... などが出てきた
英語がわからずあえなく挫折
しかしあきらめきれなかった 英語をマスターする プログラミングを身につける 最悪自力で生きていく
猛烈に英語を勉強しだした TOEIC 英検 毎日DMM英会話 翻訳専門学校
それから5、6年の月日が経ち... 英語が仕事になった プログラミングは挫折を繰り返す
念願かなって2019年に熊本県にUターン 39歳で初の正社員 コロナが流行する直前
しかしためらいも... もし、プログラミング学習に集中できたら... しかし踏み切れなかった クラウドワークスとかで仕事取れるかも?
初めてアプリを完成させた! 職場の雑用を効率化! Progateなどで学習 そして月日は流れ、コロナも終わり...
世の中がだんだん変化してきた リモートワーク IT人材不足 転職市場の盛り上がり... 今ならプログラマー目指せるかも?
それには高いスキルが必要... 海外のように厳しい本物のブートキャンプがあってくれたら... 地獄 鬼 ダメ元で強めのワードでググり続け...
二日目についにフィヨルドにたどり着いた!
Part.2 フィヨルド入会!しかし悩みも...
念願だったプログラミン漬けの日々 しかし悩みもあった
積極的に交流できない
バンドはやめたけれど... 音楽への未練があった 海外音楽のトレンドをリサーチ 2014年ぐらいの話
マニアの間で日本のシティポップが流行り始めた ベイパーウェーブ、フューチャーファンクなど 日本のシティポップをモチーフにした新しいジャンルが台頭
余計なことを思いついてしまった ボイトレしよう 英語でシティポップを作って自分で歌おう ネットで発表しよう
間違ったボイトレで神経に異変が... 首の奥が勝手に締め付け・痙攣
いろいろ困ったことになった 大きな声が出せない 力仕事ができない 受け入れて生きてきた しかし治ることはなく...
なんとか症状を克服したい プラクティスを進めながら、 あらゆることを試していた 1年2ヶ月が経ち...
大きく改善させることができた
日々小さなつながりを感じていた メンターのみなさんのご指導やコメント みなさんからの日報へのいいね ビデオ通話チェックの手伝いを名乗り出てく れたhirokiejさん 繋がりをたくさん作っていきたい
Part.3 これからフィヨルドでやりたいこと
やりたいこと できれば実際にドリンクアップなどに参加して現場の空 気を感じたい イベントに積極的に参加する 可能な限り実力をつけて就活に挑みたい
None