Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
コードレビュアー「見習い」 になったぞ!!
Search
nayuta24
August 24, 2024
Technology
0
120
コードレビュアー「見習い」 になったぞ!!
フロントエンドカンファレンス北海道でのスポンサーLTです。
nayuta24
August 24, 2024
Tweet
Share
More Decks by nayuta24
See All by nayuta24
グローバル変数は危ないって聞いたけど なんでReduxはいいの??
nayuta24
0
190
Other Decks in Technology
See All in Technology
[TechNight #86] Oracle GoldenGate - 23ai 最新情報&プロジェクトからの学び
oracle4engineer
PRO
1
110
Autify Company Deck
autifyhq
2
41k
TypeScriptでモジュラーモノリスやってみた
diggymo
0
130
SREとしてスタッフエンジニアを目指す / SRE Kaigi 2025
tjun
15
5.6k
2週に1度のビッグバンリリースをデイリーリリース化するまでの苦悩 ~急成長するスタートアップのリアルな裏側~
kworkdev
PRO
8
6.1k
攻撃者の視点で社内リソースはどう見えるのかを ASMで実現する
hikaruegashira
3
2k
Grid表示のレイアウトで Flow layoutsを使う
cffyoha
1
130
15年入社者に聞く! これまでのCAのキャリアとこれから
kurochan
1
140
レイクハウスとはなんだったのか?
akuwano
15
1.8k
バクラクの組織とアーキテクチャ(要約)2025/01版
shkomine
9
2k
GitLab SelfManagedをCodePipelineのソースに設定する/SetGitLabSelfManagedtoCodePipeline
norihiroishiyama
1
110
あなたはJVMの気持ちを理解できるか?
skrb
5
1.9k
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
40k
Building an army of robots
kneath
302
45k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.2k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
157
23k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
47
7.3k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.7k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Transcript
コードレビュアー「見習い」 になったぞ!! 株式会社カオナビ 中村優太
自己紹介 中村優太 名前: 2000/08/24 生年月日: 株式会社カオナビ(23卒) 所属: 音楽、あんこをつくること 好きなこと: @tanasokoo
X:
None
コードレビュー 最高ですよね!!😄 (唐突な圧力)
コードレビュー なんのためにやる?
参考 参考 https://speakerdeck.com/utgwkk/da-ji-xiang-si-dot-pm
参考 参考 https://speakerdeck.com/utgwkk/da-ji-xiang-si-dot-pm
コードの品質を保つため 知見を共有するため
メリットはたくさん
そうはいっても
レビューするのは
怖い!!
特に若手!!!
なにが怖い??
先輩エンジニアへ 適切なレビュー・質問ができるか不安
• 命名が微妙かも? • このas(TypeScript)って必要なんですか? • Reduxのactionがeventではなくsetterっぽくなっ てません?
そもそも指摘できるところ が全く見つけられないかも
ましてやLGTMなんて 絶対無理!!!!
None
• コードレビュアー「試用期間」制度とは • レビュアーになってわかったこと、よかったこと • レビュアー1stステップ ながれ
若手が抱える レビューへの恐怖
そもそも何やってるのか まったく理解できないかも
LGTMを押すほど自信がない
でもいろいろ 勉強になるって聞くし...
やってみたくはある...
そんな願いを叶えるのが
レビュアー試用期間制度
• レビューマスターと呼ばれるレビュアーがいる • レビューマスターになるために ◦ 「試用期間」制度が1stステップ 弊社のレビュアー制度
• 通常のレビュアーと同様にLGTMが出せる • よくわからなかったらレビューマスターへのパスOK! • 3ヶ月に1回面談、フィードバックを受けて昇格 or 継続 レビュアー試用期間制度
比較的低いハードルで レビュー経験を重ねられる
レビュアー見習いに なってみて
• やはり勉強になる • レビュアーをリスペクトできるように ◦ 見やすいプルリクを作る • セルフレビューできるようになる 若手がレビュアー見習いになってみて
レビュアー見習いに なりたいと思ったあなた
若手をレビュアー見習い にしたいと思ったあなた
でも...
何をどうレビューしたら いいか分からん💢💢💢
そんなあなたに
レビュアー 1stステップ
• わからないところは、わかりませんと素直に言う • 「ここいいですね!勉強になります!!」だけでもOK! • ChatGPTに投げてみる レビュアー1stステップ ※ 社内ルールに従ってください
これであなたも 明日からレビュアーに🤘
コードレビュアー「見習い」 になったぞ!! 株式会社カオナビ 中村優太
おわり!!!
の前に...
もう一つだけ
None
お分かりいただけただろうか...
とても重大なことが書かれていた
自己紹介 中村優太 名前: 2000/08/24 生年月日: 株式会社カオナビ 所属: 音楽、あんこをつくること 好きなこと: @tanasokoo
X:
自己紹介 中村優太 名前: 2000/08/24 生年月日: 株式会社カオナビ 所属: 音楽、あんこをつくること 好きなこと: @tanasokoo
X:
今日誕生日です
会場にいます
懇親会にもいます
そこのあなた
プレゼントください
は、無理だと思うので...
たくさん話しかけてください