Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
コードレビュアー「見習い」 になったぞ!!
Search
nayuta24
August 24, 2024
Technology
0
190
コードレビュアー「見習い」 になったぞ!!
フロントエンドカンファレンス北海道でのスポンサーLTです。
nayuta24
August 24, 2024
Tweet
Share
More Decks by nayuta24
See All by nayuta24
グローバル変数は危ないって聞いたけど なんでReduxはいいの??
nayuta24
0
400
Other Decks in Technology
See All in Technology
[re:Inent2025事前勉強会(有志で開催)] re:Inventで見つけた人生をちょっと変えるコツ
sh_fk2
1
1k
AI連携の新常識! 話題のMCPをはじめて学ぶ!
makoakiba
0
160
.NET 10のBlazorの期待の新機能
htkym
0
160
プロダクト開発と社内データ活用での、BI×AIの現在地 / Data_Findy
sansan_randd
1
690
AIを使ってテストを楽にする
kworkdev
PRO
0
350
マルチエージェントのチームビルディング_2025-10-25
shinoyamada
0
230
Observability — Extending Into Incident Response
nari_ex
1
610
20251027_マルチエージェントとは
almondo_event
1
500
serverless team topology
_kensh
3
250
AIエージェントによる業務効率化への飽くなき挑戦-AWS上の実開発事例から学んだ効果、現実そしてギャップ-
nasuvitz
5
1.5k
JAWS UG AI/ML #32 Amazon BedrockモデルのライフサイクルとEOL対応/How Amazon Bedrock Model Lifecycle Works
quiver
1
360
ラスベガスの歩き方 2025年版(re:Invent 事前勉強会)
junjikoide
0
640
Featured
See All Featured
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
630
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
930
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Transcript
コードレビュアー「見習い」 になったぞ!! 株式会社カオナビ 中村優太
自己紹介 中村優太 名前: 2000/08/24 生年月日: 株式会社カオナビ(23卒) 所属: 音楽、あんこをつくること 好きなこと: @tanasokoo
X:
None
コードレビュー 最高ですよね!!😄 (唐突な圧力)
コードレビュー なんのためにやる?
参考 参考 https://speakerdeck.com/utgwkk/da-ji-xiang-si-dot-pm
参考 参考 https://speakerdeck.com/utgwkk/da-ji-xiang-si-dot-pm
コードの品質を保つため 知見を共有するため
メリットはたくさん
そうはいっても
レビューするのは
怖い!!
特に若手!!!
なにが怖い??
先輩エンジニアへ 適切なレビュー・質問ができるか不安
• 命名が微妙かも? • このas(TypeScript)って必要なんですか? • Reduxのactionがeventではなくsetterっぽくなっ てません?
そもそも指摘できるところ が全く見つけられないかも
ましてやLGTMなんて 絶対無理!!!!
None
• コードレビュアー「試用期間」制度とは • レビュアーになってわかったこと、よかったこと • レビュアー1stステップ ながれ
若手が抱える レビューへの恐怖
そもそも何やってるのか まったく理解できないかも
LGTMを押すほど自信がない
でもいろいろ 勉強になるって聞くし...
やってみたくはある...
そんな願いを叶えるのが
レビュアー試用期間制度
• レビューマスターと呼ばれるレビュアーがいる • レビューマスターになるために ◦ 「試用期間」制度が1stステップ 弊社のレビュアー制度
• 通常のレビュアーと同様にLGTMが出せる • よくわからなかったらレビューマスターへのパスOK! • 3ヶ月に1回面談、フィードバックを受けて昇格 or 継続 レビュアー試用期間制度
比較的低いハードルで レビュー経験を重ねられる
レビュアー見習いに なってみて
• やはり勉強になる • レビュアーをリスペクトできるように ◦ 見やすいプルリクを作る • セルフレビューできるようになる 若手がレビュアー見習いになってみて
レビュアー見習いに なりたいと思ったあなた
若手をレビュアー見習い にしたいと思ったあなた
でも...
何をどうレビューしたら いいか分からん💢💢💢
そんなあなたに
レビュアー 1stステップ
• わからないところは、わかりませんと素直に言う • 「ここいいですね!勉強になります!!」だけでもOK! • ChatGPTに投げてみる レビュアー1stステップ ※ 社内ルールに従ってください
これであなたも 明日からレビュアーに🤘
コードレビュアー「見習い」 になったぞ!! 株式会社カオナビ 中村優太
おわり!!!
の前に...
もう一つだけ
None
お分かりいただけただろうか...
とても重大なことが書かれていた
自己紹介 中村優太 名前: 2000/08/24 生年月日: 株式会社カオナビ 所属: 音楽、あんこをつくること 好きなこと: @tanasokoo
X:
自己紹介 中村優太 名前: 2000/08/24 生年月日: 株式会社カオナビ 所属: 音楽、あんこをつくること 好きなこと: @tanasokoo
X:
今日誕生日です
会場にいます
懇親会にもいます
そこのあなた
プレゼントください
は、無理だと思うので...
たくさん話しかけてください