Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
コルーチン〜Androidと非同期処理〜
Search
nyafunta9858
November 15, 2022
Programming
1
740
コルーチン〜Androidと非同期処理〜
nyafunta9858
November 15, 2022
Tweet
Share
More Decks by nyafunta9858
See All by nyafunta9858
いまから追い上げる、Jetpack Compose トレーニング
nyafunta9858
1
2.3k
KotlinのLinterまなびなおし2024のホコウ
nyafunta9858
1
130
KotlinのLinter まなびなおし2024
nyafunta9858
1
5.2k
僕らが考える 最強のアーキテクチャについて 腹を割って話そう
nyafunta9858
0
190
もう迷わないCoroutines 〜suspend funとChannelとFlow〜
nyafunta9858
2
6.9k
Other Decks in Programming
See All in Programming
私達はmodernize packageに夢を見るか feat. go/analysis, go/ast / Go Conference 2025
kaorumuta
2
490
エンジニアとして高みを目指す、 利益を生み出す設計の考え方 / design-for-profit
minodriven
23
12k
株式会社 Sun terras カンパニーデック
sunterras
0
230
monorepo の Go テストをはやくした〜い!~最小の依存解決への道のり~ / faster-testing-of-monorepos
convto
2
390
Pythonスレッドとは結局何なのか? CPython実装から見るNoGIL時代の変化
curekoshimizu
4
1.3k
AIで開発生産性を上げる個人とチームの取り組み
taniigo
0
130
Django Ninja による API 開発効率化とリプレースの実践
kashewnuts
0
930
プログラミングどうやる? ~テスト駆動開発から学ぶ達人の型~
a_okui
0
190
開発者への寄付をアプリ内課金として実装する時の気の使いどころ
ski
0
350
高度なUI/UXこそHotwireで作ろう Kaigi on Rails 2025
naofumi
4
3.5k
階層構造を表現するデータ構造とリファクタリング 〜1年で10倍成長したプロダクトの変化と課題〜
yuhisatoxxx
3
920
あなたの知らない「動画広告」の世界 - iOSDC Japan 2025
ukitaka
0
380
Featured
See All Featured
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6.1k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
114
20k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
32
2.2k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Transcript
コルーチン〜Androidと非同期処理〜
小林 慶弘 (Yoshihiro Kobayashi) a.k.a nyafunta9858 • Mobile Engineer •
2010年に組み込みソフトウェア開発を請け負う会社に新 卒で入社。これまでに様々な業種向けのtoC/toBtoCサー ビス開発に従事、ソフトウェア単体で動作するシステム 以外にもBLE機器や車載機をはじめとしたハードウェア 連携を要するシステム開発も多く経験。Androidには2系 の頃から触れ始める。 2022年3月にマネーフォワードへ 参画。ホームカンパニー プロダクト開発部に配属。マ ネーフォワードMEのAndroidアプリ開発を担当。 • 趣味:ガジェット集め、ゲーム、カメラ etc…
今日話すこと • コルーチンとは • コルーチンの推しポイント • まとめ
コルーチンとは • Android で使用できる並行実行のデザインパターン • 非同期実行するコードを簡略化できる • Kotlin 1.3 で追加されたものだが、すでに他の言語で確立されている概念をベースにしている
https://developer.android.com/kotlin/coroutines
今日のテーマについて • Androidの非同期処理は日々使いやすく進化している • コルーチンとの出会い、 1st class サポート • コルーチンの推しポイント
◦ ライフサイクルの考慮が簡単 ◦ スレッド管理・操作がシンプル ◦ 簡潔な記述 ◦ デバッグツール
ライフサイクルの考慮が簡単
ライフサイクル
ライフサイクル 手動でcancelが必要😥
ライフサイクル
ライフサイクル AAC ViewModelなどで使いにくい😥
ライフサイクル
ライフサイクル ライフサイクルに合わせて cancelされる😁
ライフサイクル シンプル + 考えることが 少なくなる👍👍👍
ちなみに...
スレッド管理・操作が シンプル
スレッド管理
スレッド管理 メインスレッドからの呼び出しが必要 😥
スレッド管理
スレッド管理
スレッド管理 CoroutineDispatcherを指定するだけ😁 スレッド管理もおまかせ👍👍👍
簡潔な記述
簡潔な記述
簡潔な記述
簡潔な記述 コード上は同期的 + ネストもなくなり 可読性向上👍👍👍
デバッグツール
デバッグ • kotlinx-coroutines-debug • Coroutine debugger https://www.jetbrains.com/help/idea/debug-kotlin-coroutines.html
まとめ
まとめ • Androidの非同期処理は日々使いやすく進化している • コルーチンとの出会い、 1st class サポート • コルーチンの推しポイント
◦ ライフサイクルの考慮が簡単 ◦ スレッド管理・操作がシンプル ◦ 簡潔な記述 ◦ デバッグツール
Join our team! We’re hiring! https://hrmos.co/pages/moneyforward/job s/0004133