Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

就活共通テストのメリット

Avatar for VARIETAS Inc. VARIETAS Inc.
January 22, 2024
260

 就活共通テストのメリット

Avatar for VARIETAS Inc.

VARIETAS Inc.

January 22, 2024
Tweet

Transcript

  1. 共通のテスト1つで、希望の業界・企業の合格判定が出る 企業ごとに採用プロセスがあり、 選考を受けるまで合否がわからない 既存の就活 企業A 独自のES 独自の1次面接 独自の2次面接 最終面接 企業B

    独自のES 独自の1次面接 独自の2次面接 最終面接 ... ... 共通のテスト1つで、効率よく現状がわかる 企業A 企業B 企業C ... 最終面接 就活共通テストがある就活 人気企業500社以上!全業界をカバー 人気企業500社以上!全業界をカバー 人気企業500社以上!全業界をカバー 人気企業500社以上!全業界をカバー 就活共通テスト
  2. TOP3に絞ってテストを設計し、汎用的に合格判定を算出 1 2 3 4位 5位 6位 7位 採用基準で重視する項目 人柄

    熱意 ポテンシャル 性格適性検査の結果 基礎学力 能力適性検査の結果 アルバイト経験 回答割合 94% 79% 70% 42% 37% 32% 1 2 3 4位 5位 6位 7位 採用基準で重視する項目 人柄 熱意 ポテンシャル 性格適性検査の結果 基礎学力 能力適性検査の結果 アルバイト経験 回答割合 94% 79% 70% 42% 37% 32% 29% 採用基準で重視する項目 回答割合 人柄 1位 2位 3位 入社への熱意 ポテンシャル 94% 79% 70% 採用基準で重視する項目 回答割合 人柄 1位 2位 3位 入社への熱意 ポテンシャル 94% 79% 70% 企業が採用基準で重視する項目ランキング(N=1520) (出所)『就職白書2023』データ集 上位3つで70%以上の 企業の評価項目が同じ 上位3つで70%以上の 企業の評価項目が同じ 上位3つで70%以上の 企業の評価項目が同じ 上位3つで70%以上の 企業の評価項目が同じ
  3. 採用枠数や応募学生数などで難易度を計測 企業B ✗ = 企業B 企業B 多い ✗ 少ない =

    低い 企業A ✗ = 企業A 企業A 企業A 少ない ✗ 多い = 高い 採用枠数 応募学生数 難易度 企業C ✗ = 企業C 企業C 多い ✗ 少ない = 低い 企業C ✗ = 企業C 企業C 普通 ✗ 普通 = 普通 多い 少ない 多い 少ない
  4. 約300の観点で評価、合格判定を精緻に算出 SS S A B C ES 面接 エピソード 人柄

    熱意 ポテンシャル D E 7段階 判定 約300(40×7)の観点で評価 面接官が5時間かけて分析できる量 40評価項目