Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20250613 JAZUG for Women | 産休育休中のインフラエンジニアが初めてハ...
Search
Olivia
June 13, 2025
0
380
20250613 JAZUG for Women | 産休育休中のインフラエンジニアが初めてハッカソンに参加した話
Olivia
June 13, 2025
Tweet
Share
More Decks by Olivia
See All by Olivia
20241214 Kawaii LT | Azure で人生が変わった!…かもしれない私がなぜ Azure を使うべきかを話す
olivia_0707
0
20
20240720 なごあずの集い#2 | これが最強のコスト最適化!? Compute Fleet(コンピューティング フリート)で VM 構築・運用!
olivia_0707
0
110
20240207 Tokyo Jazug Night | Azure インフラ楽しいからやる人増えたらいいと思う
olivia_0707
0
140
20230717 JAZUG for Women | Basic SKU パブリック IP の廃止に伴う云々かんぬん(仮)
olivia_0707
0
220
20240420 Global Azure 2024 | Azure Migrate でデータセンターのサーバーを評価&移行してみる
olivia_0707
2
1.1k
Featured
See All Featured
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Transcript
産休育休中の インフラエンジニアが 初めて ハッカソンに参加した話 第 7 回 JAZUG for Women
2025 年 6 月 13 日 オリビア (Aya Hasegawa)
オリビア (Aya Hasegawa) Microsoft MVP for Microsoft Azure (2024.8~) インフラメイン(Azure/365)・セキュリティを少々
飲食・事務からのキャリアチェンジでエンジニアになりました 0歳3か月男児育休中 お茶会・飲み会・テクノロジー・南の海が好き 名古屋→横浜→東京←いまここ JAZUG 運営 https://x.com/Olivia_0707 撮影・投稿大歓迎です! #JAZUG 自己紹介 2 2023年12月31日の写真
マミーブレインに注意 3 登壇することに意味があるってマックで隣のJKが言ってた 登壇者は出産後3か月ちょいしかたっていません! 頭が働きません
ハッカソンに誘われた 4 かづみさん(https://x.com/dz_)にお声がけいただいた JAZUG かつ Microsoft MVP の女性メンバー4名で参加
いかれたメンバーを紹介するぜ! 5
いかれたメンバーを紹介するぜ! 6 全員超忙しい
わかりきってた問題 7 • 開発経験ほぼゼロ • 8年前にJava案件を4ヶ月やっただけ • 大学生私「コード書き続けるの向いてないな」 • アイデア出しができない
• 「こんなサービスが欲しい」が全然出てこない • GitHub使ったことない • ブランチ?プルリク?おいしいの? • そもそも産休・育休中 • 時間を決めて何かすることが困難(授乳リズムまだ安定せず) • まあ赤子は泣くものである
作ったアプリ 8 イベントと会場と託児サービスのマッチングサービス
ハッカソンの結果は 9 全く惜しくもなく惨敗 時間とるのも難しかったね・・・やっぱね・・・ でもほんとうにやってよかった
メンバーみなさんの感想 10 かづみさん 育児で何もできない…と諦めるより、やってみたら意外とできる!という発見を期待して参加を決めました。誘いたい人がたくさん浮かびましたが、言い出 しっぺの私自身が時間を確保しにくいことが目に見えていたので、コンテキストが共有しやすく自走できる=JAZUG運営で活躍しているみんな!に声をか け、集まってくれました。期待通り、アイディア出しからテキパキ、実装への落とし込みもすぐ伝わり、見落としを拾い上げてくれたりいまいちなところを掘り下げ てくれたり、とても頼もしいメンバーです。残念ながらみな忙しく十分な時間をとれなかったことが響いてしまいましたが、私自身は少ないながらも作業できる 余地を見いだせたので良い経験になりました。一点、私が対応したピッチ発表が十分に準備できず質が低く、メンバーの頑張りを伝えきれなかったことが本 当に申し訳なかったです。引き続き形になってどこかで発表するときにはリベンジします! 馬場さん
社外の方々とチームを組むのが初めてだったのでドキドキしていましたが、進め方一つ一つ参考になる事ばかりで大変勉強になりました。そしてみなさん時 間がない中なんとか形に持っていけた所がさすがだなと思いました! また、Azureという共通言語のもと、アーキテクチャーを決める時もあまり悩まずサクッと決まったのがツボでした!時間見つけて細々と続きを作りたいと思い ます。 マキさん ハッカソン初参加でしたが、社外の人と各自の知見を持ち寄って開発するという貴重な機会を得られたのが良かったです。JAZUG for Womenの運営 でMicrosoft MVP仲間という頼りになるメンバーでの挑戦だったのもあり、技術構成などの話はスムーズでお互い意見も言いやすく、とても楽しく参加でき ました。気になっていた技術を実際に使ってみる機会になるのでハッカソンいいですね。不完全燃焼感があるのでもっと時間を取ってがっつり作りこみたい!
おわり 11 これからもインフラも人生も、楽しくメンテしていくぞ〜!