Lock in $30 Savings on PRO—Offer Ends Soon! ⏳
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Compose「急いで」キャッチアップする
Search
Swimmy
April 12, 2022
0
18
Compose「急いで」キャッチアップする
Swimmy
April 12, 2022
Tweet
Share
More Decks by Swimmy
See All by Swimmy
違いがワカルKotlinプログラマーへの道
reoandroider
0
120
違いのワカル Kotlinプログラマーへの道
reoandroider
0
180
[Jetpack Compose] 原理から見るSkippable対応
reoandroider
1
280
Androdアプリ開発におけるネストスクロール問題と向き合うの説明用途
reoandroider
0
2.3k
Androdアプリ開発におけるネストスクロール問題と向き合うの説明用途
reoandroider
0
2.2k
Androdアプリ開発におけるネストスクロール問題と向き合うの説明用途~NestedScrollInteropConnectionは何してるの?編~
reoandroider
0
2k
Roborazziを最大限に活用する(導入編)
reoandroider
0
250
Master of NestedScroll
reoandroider
0
11k
Jetpack_Composeで_半円のプログレスバーを作った話
reoandroider
0
360
Featured
See All Featured
Building an army of robots
kneath
302
43k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
169
14k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
665
120k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
459
33k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
6
460
Building Adaptive Systems
keathley
38
2.3k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
61
7.5k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
88
5.7k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
50
7.2k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
25
5k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
10
750
How GitHub (no longer) Works
holman
310
140k
Transcript
Compose 「急いで」キャッチアップする
名はすいみー 23卒な学生
個人アプリの Composeの移行作業 やってるよ
4 やっていること 既存のアプリで移行作業 やってみる
5 FragmentをまるっとCompose化 override fun onCreateView( inflater: LayoutInflater, container: ViewGroup?, savedInstanceState:
Bundle? ): View { return ComposeView(requireContext()).apply { setContent { // In Compose World
6 アノテーションを付けたもの/付いてるものであ れば、他のcomposable関数を呼び出せる。 Text(“テキスト”) @Compose fun TextView() { Text(“テキスト”) }
7 Viewの配置はどうやるん? 基本的にはColumn / Row / Boxで対応できる 困ったらConstraintLayout Column {
Row { Text(“1行目”) Text(“1列目”) Text(“2行目”) Text(“2列目”) Text(“3行目”) Text(“3列目”) } }
8 ネスト多くなっちゃうけど大丈夫なん? →Composeは複数測定を回避してくれるので 大丈夫! とはいえ、ネスト祭りになると可読性と保守性が 落ちる 素直にConstraintLayout使っていき!
9 マージンどうやって取るん? Modifierを引数に渡す → padding基調 → marginを取るには上の階層にpadding Column(Modifier.padding(16.dp)) { Text(“一行目”,
Modifier.padding(8.dp)) Text(“二行目”, Modifier.padding(8.dp)) Text(“三行目”, Modifier.padding(16.dp)) }
10 素朴な疑問 ファイル分けどうやってやるん?? →AndroidViewだと悩まなかった 共通化出来るからこそ気になった
11 わいのGithub参考にしたらええ 詳しい人
12 アトミックデザイン的な分け方していた -> HogeComponent.ktにUIパーツの 最小単位(ボタン、テキスト)を作る。 → HogeScreen.ktに画面のcomposable関数を 一つだけ定義する @HogeScreen() =
{ … } →別画面でも使えるものに対しては commonディレクトリに入れてる
13 Viewの状態はどうするん? val name = remember { mutableStateOf(“”) } TextField(
value = name, onValueChange = { name = it } ) なんか、ViewModel不要論あるけども どうなん??
14 状態を保持するクラスは関心の分離の観点で必 要 今はライフサイクルの同期と コルーチンとの相性の点など で結果論ViewModelを使っているだけ 別にViewModelじゃなくてもよい 詳しい人
15 liveDataをstateとして扱う // ViewModel private val _name = MutableLiveData(“”) val
name: LiveData<String> = _name // Compose val name by viewModel.hoge.observeAsState(“”)
16 かんそう Composeそんなに難しくないよ! 初学者はComposeから! とはいえ、AndroidViewは業務でまだ触る
thank you