Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Alter_Linuxのすすめ
Search
rf-castle
March 12, 2022
0
130
Alter_Linuxのすすめ
rf-castle
March 12, 2022
Tweet
Share
More Decks by rf-castle
See All by rf-castle
Rustで競技プログラミング
rfcastle
0
50
Python_Parrotと学ぶPythonの並行実行.pdf
rfcastle
0
88
PythonParrotと学ぶPythonの並列実行
rfcastle
0
64
Nuxt jsに触れてみた
rfcastle
0
28
Featured
See All Featured
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
17
950
Scaling GitHub
holman
459
140k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
Transcript
ALTER LINUXのすすめ 会津大学 ZLI 学部3年 田城幸太
自己紹介 • 会津大学 学部3年 • 田城幸太 • Zliの通りすがりのPythonParrot • 嫁:羽黒(艦これ)
• 妹:チノ(ごちうさ) • 相棒:キィラン(ゼノンザード) • Twitter:@kouta_tashiro
ALTER LINUXとは? • Arch LinuxベースのLinuxディストリビューション • 2020年1月開発スタート、2021年7月初の正式リリース • 日本の学生デベロッパー数十人で開発
ALTERLINUXはこんな特徴があるよ • GUIがはじめから入ってる • 32bit・64bit対応 • 日本語対応 • インストーラーあり •
ArchLinuxのメリット
GUIがはじめから入ってる 32BIT 64BIT 対応 • AlterLinuxのエディション • 32bit: LXDE, XFCE
• 64bit: CINNAMON, XFCE, PLASMA, i3WM, GNOME • これらのデスクトップ環境の設定が最初から行われている
日本語対応 • 日本産ディストリらしく、日本語入力に最初から対応している。 • 更に、サポートも日本語で行っている • 英語版もあるよ!
インストーラーあり • ArchLinuxを素でインストールしようとすると、CUIでいろいろしなきゃいけない • パーティーション分け • キーボードレイアウト設定 • デフォルトパッケージ導入 •
ドライバー • しかし、AlterLinuxはGUIインストーラーがあるので↑の手間いらず!
ARCH LINUX のメリット • Arch Linuxベースなので、Archのメリットを享受できる • というかインストール後はほぼほぼ普通のArch Linuxと変わらない •
Arch Wikiが非常に優秀(しかも日本語) • だいたい「(任意のソフトウェア名) Arch」とかで調べるとArch Wikiから情報が出てくる • ローリングリリース • ArchLinuxは特定のバージョン名を持たない • 個々のソフトウェアを更新してアップデートする
おすすめ・OR NOT • 結論から言うと、初心者・上級者はおすすめできないが 中級者はおすすめできる • おすすめする人 • ArchLinux触ってみたいけど1から構築するのしんどい •
日本語のサポートがほしい • インストーラーがあると安心 • おすすめしない人 • Linuxを1から構成したい人 • Linuxを触った人がない人 • ミニマリスト