Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
作って学ぶ! CollectionViewLayoutの変化
Search
rihitenLab
September 29, 2019
Programming
1
700
作って学ぶ! CollectionViewLayoutの変化
下記勉強会で使用した資料の公開版です
【YUMEMI.swift #3 ~俺/私がやったiOS 13対応~】
https://yumemi.connpass.com/event/142608/
rihitenLab
September 29, 2019
Tweet
Share
More Decks by rihitenLab
See All by rihitenLab
iOSエンジニアのためのロードマップ
rihitenlab
3
1.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Flutter로 Gemini와 MCP를 활용한 Agentic App 만들기 - 박제창 2025 I/O Extended Seoul
itsmedreamwalker
0
130
LLMは麻雀を知らなすぎるから俺が教育してやる
po3rin
3
2.1k
Constant integer division faster than compiler-generated code
herumi
2
590
DynamoDBは怖くない!〜テーブル設計の勘所とテスト戦略〜
hyamazaki
0
200
Infer入門
riru
4
1.4k
iOS開発スターターキットの作り方
akidon0000
0
240
AIのメモリー
watany
13
1.4k
バイブコーディング超えてバイブデプロイ〜CloudflareMCPで実現する、未来のアプリケーションデリバリー〜
azukiazusa1
3
810
GitHub Copilotの全体像と活用のヒント AI駆動開発の最初の一歩
74th
7
2.5k
あなたとJIT, 今すぐアセンブ ル
sisshiki1969
1
610
대규모 트래픽을 처리하는 프론트 개발자의 전략
maryang
0
120
AHC051解法紹介
eijirou
0
430
Featured
See All Featured
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
770
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.8k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.9k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
19k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.4k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Transcript
作って学ぶ! CollectionViewLayoutの変化
iOS12までのCollectionView UICollectionView FlowLayout つかいにくくない?
例えば... AppStore風のこんなレイアウト... UICollectionViewFlowLayoutなら どう作る?
例えば... UITableView UITableViewHeader UITableViewHeader UITableViewCell UICollectionView(Tag:1) UICollectionViewCell UITableViewCell UICollectionView(Tag:2) UICollectionViewCell
UICollectionViewCell UICollectionViewCell CollectionView in TableViewで実現 しかしこの方法には問題が・・・ - 実データとレイアウト上のデータのマッチ ングが直感的ではない - 左右に次のアイテムが表示される レイアウトを実現するにはさらに 一工夫いる (scrollViewWillEndDraggingで 停止位置を計算など) - Cellのサイズ計算が面倒臭い etc.
例えば... どんどん複雑化していく レイアウトに対応することが難し くなってきている
そこで登場! Compositional Layouts
Compositional Layoutsとは? 以下の方法でレイアウトを構成する CollectionViewの新しいレイアウト - 小さいLayoutをGroup化する - Group化の繰り返しで大きなレイアウトを 構成する
Compositional Layoutsとは? どういうこと?
Compositional Layoutsとは? Layout Section Group Item Group Item Item Section
Group - Layout:レイアウトの全体 複数のセクションを内包する - Section:セクションのレイアウト 1つのGroupを内包する - Group :Itemのレイアウト 複数のGroupまたはItemを 内包する - Item:CollectionViewCell 実データと対応する
Compositional Layoutsの便利機能 NSCollectionLayoutSize - fractionalWidth, fractionalHeight 自分を内包しているLayoutのサイズとの比率でサイズ を指定する - absolute
ポイントでサイズを指定する - estimated ポイントでサイズを指定するが、優先される制約が ある場合はそのサイズになる
Compositional Layoutsの便利機能 Group(width: fractionalWidth(1.0), height: fractionalHeight(1.0)) Item(width: fractionalWidth(0.8), height: fractionalHeight(0.4))
Group(width: fractionalWidth(0.8), height: fractionalHeight(0.4)) Item (width: fractionalWidth(0.4), height: fractionalHeight(1.0)) Item (width: fractionalWidth(0.4), height: fractionalHeight(1.0)) こんな感じでいい感じにサイズを調整できる
Compositional Layoutsの便利機能 orthogonalScrollingBehavior Sectionのパラメータで、指定するとSection内のアイテム が縦に追加されず、横スクロールで表示される - .continuous Section内で横スクロールされる - .continuousGroupLeadingBoundary
Section内で横スクロールされ、 Groupの左端がSectionの左端に揃うように スクロールが止まる
Compositional Layoutsの便利機能 続き - .paging Section内で横スクロールされ、 画面に表示されている部分単位でpagingされる - .groupPaging Section内で横スクロールされ、
GroupとSectionの左端が揃うようにPagingされる - .groupPagingCentered Section内で横スクロールされ、 GroupがセンタリングされるようにPagingされる
Compositional LayoutsでAppStore風のレイアウト を作る Group (width: fractionalWidth(1.0), height: fractionalHeight(1.0)) Item(width: fractionalWidth(0.8),
height: fractionalHeight(0.8)) 1.下の二つのGroupを用意する Group (width: fractionalWidth(1.0), height: fractionalHeight(1.0)) Item(width: fractionalWidth(0.8), height: fractionalHeight(0.3)) Item(width: fractionalWidth(0.8), height: fractionalHeight(0.3)) Item(width: fractionalWidth(0.8), height: fractionalHeight(0.3))
Compositional LayoutsでAppStore風のレイアウト を作る 2.各セクションに1.で作ったレイアウトのうち使いたい ものを設定する 3.すべてのSectionに下の設定をする section.orthogonalScrollingBehavior = .groupPagingCentered
Compositional LayoutsでAppStore風のレイアウト を作る これだけ!
まとめ - iOS13以降では複雑なレイアウトを 組みやすくなる - CollectionViewFlowLayoutの疲弊から みんなで脱却しよう!
おまけ 今回DEMOのために作成したソースを Githubで公開しています。 もしよければ参考にしてください! マサカリも大歓迎です! https://github.com/rihitenLab/AppStore LikeLayout