Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
定型作業における Datadog プラットフォーム機能の活用
Search
笹崎日登
February 26, 2025
0
290
定型作業における Datadog プラットフォーム機能の活用
笹崎日登
February 26, 2025
Tweet
Share
More Decks by 笹崎日登
See All by 笹崎日登
障害対応における Datadog プラットフォーム機能の活用
sengoku4902
0
2
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Designing for Performance
lara
610
69k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Transcript
アイレット株式会社 クラウドインテグレーション事業部 MSPセクション 定型作業における Datadog プラットフォーム機能の活用
2 Sasazaki Hideto 笹崎 日登 【出身】:新潟県・新潟市育ち 【経歴】:元スタイリスト / 元自称アフィリエイター 【趣味】:プラモ
/ サウナ / ポーカー (初心者) / バンド 【好物】:おさかな 【悩み】:肥満 (限界突破!!!) 【資格】:AWS , Google Cloud , Datadog アイレット株式会社 クラウドインテグレーション事業部
3 AWS 環境でよくありそうな定型作業
AWS 環境でよくありそうな定型作業 4
AWS 環境でよくありそうな定型作業 5
AWS 環境でよくありそうな定型作業 6
AWS 環境でよくありそうな定型作業 7
AWS 環境でよくありそうな定型作業 8
AWS 環境でよくありそうな定型作業 9
AWS 環境でよくありそうな定型作業 10
AWS 環境でよくありそうな定型作業 11
AWS 環境でよくありそうな定型作業 12
13 Workflow Automation について
Workflow Automation について 14 https://docs.datadoghq.com/service_management/workflows/ https://docs.datadoghq.com/service_management/workflows/limits/
15 Datadog から IAM ユーザー作ってみよう
Datadog から IAM ユーザー作ってみよう 16
Datadog から IAM ユーザー作ってみよう 17
Datadog から IAM ユーザー作ってみよう 18
Datadog から IAM ユーザー作ってみよう 19
20 アラートをトリガーにインスタンスを再起動させてみよう
アラートをトリガーにインスタンスを再起動させてみよう 21
アラートをトリガーにインスタンスを再起動させてみよう 22
アラートをトリガーにインスタンスを再起動させてみよう 23
アラートをトリガーにインスタンスを再起動させてみよう 24
アラートをトリガーにインスタンスを再起動させてみよう 25
アラートをトリガーにインスタンスを再起動させてみよう 26
アラートをトリガーにインスタンスを再起動させてみよう 27
28 まとめ
まとめ 29
まとめ 30 Datadog の導入を cloudpack がサポートします Datadog の導入を予定している、もしくはすでに導入しているお客様を、cloudpack がサポート致します。 お気軽にご相談ください!
https://cloudpack.jp/