$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

Contribute to Hasura

Shoki Hata
September 29, 2022
500

Contribute to Hasura

Hasura User Group #1の登壇内容です。

Shoki Hata

September 29, 2022
Tweet

Transcript

  1. Let's contribute to
    Hasura

    View Slide

  2. SHOKI HATA
    Software Engineer @Kanmu
    Twitter: @sho_hata_
    Qiita: @sho-hata
    2

    View Slide

  3. 3
    たまに(ほんのちょっとした)プルリクやissueを送っていたり、

    View Slide

  4. 4
    Hasuraに関しての技術記事を書いてます

    View Slide

  5. 5
    HasuraCon’22で発表させていただきました!

    View Slide

  6. “ 今回の発表で伝えたいこと
    6

    View Slide

  7. どんなに小さなアウトプットでも、コミュ
    二ティの役にたつ
    7

    View Slide

  8. “ Hasuraにコントリビュートするのは
    難しい?
    8

    View Slide

  9. 9
    英語なんもわからん
    Hasuraを触り始めたばかり..
    Haskellなんもわからん

    View Slide

  10. “ 大丈夫です!!
    10

    View Slide

  11. ◦ Pull Requestを投げる
    ◦ Issueを立てる
    ◦ コミュニティで発言したり、すごいツールを作る
    11
    そもそも、コントリビュートって何をする?

    View Slide

  12. 12
    プルリクやissueを立てることだけが
    全てではない!
    (と自分は考えています)

    View Slide

  13. 13
    ◦ issueにスタンプでリアクション
    ◦ Discordで質問
    ◦ ちょっとしたアウトプット(zennのスクラップの様な)
    こういった活動もコントリビュート活動!

    View Slide

  14. 自分の場合
    14

    View Slide

  15. issueに反応
    15
    < たったのこれだけ!

    View Slide

  16. ◦ Hasuraf
    ▫ fuzzy-finderライクにマイグレーション・シードをapply
    できるツール
    16
    自作ツールの開発
    https://github.com/sho-hata/hasuraf

    View Slide

  17. 17
    ツールを作った動機
    インタラクティブにHasura CLIを扱いたかった
    - 適用するバージョンを探して、コピぺ - 候補から絞り込むだけ

    View Slide

  18. 特定のバージョンで、Hasura CLIのあるオプション
    が動作しなくなった
    ◦ Issue
    ◦ Pull Request
    18
    Hasura CLIのバグ報告と修正

    View Slide

  19. 19
    自作ツール開発
    CLI (Go & Cobra)のソース
    コードを読む経験
    Pull Request

    View Slide

  20. - 言語:Go
    - ライブラリ
    :Cobra
    - 場所:cli/
    20
    - 言語:TypeScript
    - ライブラリ:React
    - 場所:console/
    - 言語:Haskell
    - 場所:server/
    Webコンソール CLI エンジン
    貢献したい各コンポーネントのContribute.mdを読む

    View Slide

  21. 技術記事の執筆
    21
    ◦ 触ったことない人向け説明
    ◦ 便利Tips / ハマりどころの共有
    ◦ 新機能の使い方

    View Slide

  22. 22
    Contributeのメリット

    View Slide

  23. 23
    Hasuraコミニュティに役に立つ
    Issue リアクション・コメント issue解決
    +1, +1…..優先度が高くなる!

    View Slide

  24. 24
    自分のスキルアップ
    Document
    Code
    Use case
    調べる…
    調べる…
    調べる…
    自分だけの経験

    View Slide

  25. 25
    フィードバックをもらえる
    アウトプット
    フィードバック

    View Slide

  26. ① スキルアップ
    アウトプットとコミュニティの相互作用
    26
    ② コミュニティに知見
    が集まる
    ③ フィードバック

    View Slide

  27. HasuraにContributeする上で
    大切なこと

    View Slide

  28. どんなに小さなアウトプットでも、コミュ
    二ティの役にたつ
    日本のHasuraコミュニティを一緒に盛り上げましょう!
    28

    View Slide

  29. ◦ Hasuraを触る
    ◦ Issueに反応してみる
    ◦ discordで発言してみる
    小さなアウトプットから始めてみよう
    29
    ◦ issueを立てる(バグ報告、新機能の提案)
    ◦ 技術記事を書く
    ◦ Pull Requestを送ってみる
    ◦ サポートツールを書いてみる
    ◦ 技術イベントに登壇する

    View Slide

  30. Thank you for tuning in!
    30

    View Slide