Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
シブヤ・スマートシティ推進機構_概要
Search
シブヤ・スマートシティ推進機構
October 01, 2024
0
15k
シブヤ・スマートシティ推進機構_概要
シブヤ・スマートシティ推進機構 概要
(令和6年 10月1日版)
シブヤ・スマートシティ推進機構
October 01, 2024
Tweet
Share
More Decks by シブヤ・スマートシティ推進機構
See All by シブヤ・スマートシティ推進機構
渋谷区スマートシティ推進基本方針 概要版
ssca
0
2.7k
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
Transcript
一般社団法人シブヤ・スマートシティ推進機構 概要
Copyright © 2024 Shibuya Smart City Association All rights reserved.
2 一般社団法人シブヤ・スマートシティ推進機構 設立背景 組織・分野・エリアごとの取組のみならず、連携により実現できる価値創出の推進をするために、 「都市のスマート化による人々のWell-being向上を目的とした組織」の在り方を検討してきました。 イノ ベー ショ ン創 出 エリア A 防災 環境 … 組織・分野・エリアごとの価値創出 一体型で都市価値を向上 国際 化 エリア B 文化 交通 エネ ルギ ー 環境 共生 エリア C 環境 コミ ュ ニテ ィ 防災 都市のスマート化・ Well-being向上 エン タメ 交通 防災 エネ ル ギー デー タ 利活 用 … 一般社団法人 シブヤ・スマー トシティ 推進機構 渋谷区全体 産 官 学 民 エリア A エリア B エリア C
Copyright © 2024 Shibuya Smart City Association All rights reserved.
3 一般社団法人シブヤ・スマートシティ推進機構 設立の目的 「ちがいを ちからに 変える街。渋⾕区」のビジョン実現に向け、渋谷区スマートシティ推進基本方針に基づ き、 産官学民連携のもと、多様性に溢れた街である渋谷区独自のスマート化を推進し、 ウェルビーイング(幸福・⼼の豊かさ)及びシティプライドの向上に寄与すること を目的とします。 渋谷区スマートシティ推進基本方針P.34-36(URL)
Copyright © 2024 Shibuya Smart City Association All rights reserved.
4 一般社団法人シブヤ・スマートシティ推進機構 ミッション 組織 ・分野・エリア間の連携を深めるハブとなり テクノロジーを活用しながら、渋谷民一人ひとりのWell-beingを高める都市体験を創出し 世界を惹きつける成熟した国際都市を実現する 渋谷に集う Social Capitalの連携で 多様化・複雑化する課題に対し 取組を共創 渋谷に関わる一人ひとりの Well-being 向上 官 学 民 産 一般社団法人 シブヤ・スマートシティ推進機構
Copyright © 2024 Shibuya Smart City Association All rights reserved.
5 一般社団法人シブヤ・スマートシティ推進機構 体制図 社員総会 理事会 監事 テーマ 安心・安全 多様な空間活 用 渋谷カルチャ ー Diversity, Equity & Inclusion 環境 ウェルネス ×都市生活 Well-being Research & Design データ利活用 先端Tech実装 社員 代表理事 理事 監事 会員種別 渋谷区 一般社団法人渋谷再開発協会 森川 博之 東京大学大学院工学系研究科教授 長田 新子 一般社団法人渋谷未来デザイン事務局長 南雲 岳彦 一般社団法人スマートシティインスティテュート代表理事 葉村 真樹 東京都市大学デザイン・データ科学部教授 林・小野 有理 有理舎主宰/前 四條畷市副市長 松澤 香 渋谷区副区長 太田 諭哉 ⽇本公認会計⼠協会東京会渋⾕会監事 正会員 本法人の目的に賛同して入会した法人及び団体 賛助会員 本法人の目的に賛同して入会した国、地方公共団体、大学及び研究機関等
Copyright © 2024 Shibuya Smart City Association All rights reserved.
6 一般社団法人シブヤ・スマートシティ推進機構 テーマ 令和6年7月時点 つながる価値を創出する手段として、データを利活用するために、 データ収集・利活用の仕組みを検討し、データ連携基盤(都市OS)の構築につなげる これからの生活に必要な先端技術を捉え、街に実装していくための方針整備や取組を創出する 渋谷カルチャー 多様な空間活用 DE&I ウェルネス×都市生活 環境 安心・安全 参加・交流できる遊び や文化を創出し、愛 着・ファンを広げてい く リアルとバーチャル空 間を活用し、多様な街 の過ごし方を演出・創 出する 「ちがい」を捉え、 一人でも多くの人が参 加・活動できる取組や 仕掛けを創出する 都市生活における健康 な行動・ライフスタイ ルを提案する 循環型社会に対応した 持続可能なまちへの転 換を促進する 渋谷民を支える密な連 携により、平時から“誰 もが”安心感を持てる街 をつくる 人や街の現状を捉え、渋谷におけるWell-beingの指標デザインや、各取組がWell-beingにどのように寄 与するのかリサーチ、デザインをしていく Well-being Research & Design データ利活用 先端Tech実装 Diversity, Equity & Inclusion 産官学民連携のもと、多様性に溢れた街である渋谷区独自のスマート化を推進し、ウェルビーイング(幸福・心の豊かさ)及び シティプライドの向上に寄与する領域として、9つのテーマを設定
Copyright © 2024 Shibuya Smart City Association All rights reserved.
7 一般社団法人シブヤ・スマートシティ推進機構 プロジェクトでの活動イメージ 組織・分野・エリアの垣根を越え、取り組むべき「課題」や「テーマ」について 検討から施策創出までを共に行い、渋谷区の課題解決と価値創出を目指します。 地域課題解決や価値創 造に向けた プロジェクトの実 行 これからの都市に必要 な 枠組や制度等の提 言 交流会(Mix UP) 会員同士が出会い、取組を知り、新プロジェクト につなげる場 四半 期 全メンバー プロジェクト連携会 PJT推進に向けた情報共有等を実施 四半 期 PJTリーダー など プロジェクト定例会 PJT推進のための会議等を実施 月1~ PJTメンバー 都市実装へ ※プロジェクト:各テーマに基づき、地域課題の解決に向けた スマートサービスの創出に資する活動
Copyright © 2024 Shibuya Smart City Association All rights reserved.
8 一般社団法人シブヤ・スマートシティ推進機構 活動により得られること 他地域への展開 シブヤ・スマートシティ推進機構の会員に対し、以下の価値を提供することを目指します。 渋谷区の課題解決や価値創出 トレンドの発信地で新しいものに寛容な渋谷区をフィールドに、新たな取組に挑戦できる 挑戦を好み、新しいものを共に生み出す多様な仲間と繋がり、コラボレーションできる これからの都市に必要な枠組や制度を検討・提案できる 都市のスマート化に取り組み“渋谷モデル”を共創し、世界に発信できる
Copyright © 2024 Shibuya Smart City Association All rights reserved.
9 これまでの取組み R4.3:『渋谷区スマートシティ推進基本方針』を策定 R4.11 任意団体設 立 R4.7-8 準備会発足 準備会 10団体 計3回の準備会を WS形式で開催。 本機構の機能や 事業案等を協議。 設立発表 58団体 R4.1-3 プロジェク ト検討 WG立ち上げ 12のプロジェクト 素案創出 計24回の WSで協議 R5. 6~ 一般社団法人 化 プロジェクト活動本格化 R5 公開情報(HP/プレスリリース等) • 安心・安全 「中学校でデータ×現地調査で防災を考え るワークショップ」 • 多様な空間活用「新しいまちづくりの取組み 『渋谷絶 品食堂』『Let Me Know渋谷』」、等 R6 会員数:92団体 令和6年7月時点 一般社団法人シブヤ・スマートシティ推進機構