Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
鹿児島.mk2周年LT
Search
mattsun
August 01, 2021
0
270
鹿児島.mk2周年LT
mattsun
August 01, 2021
Tweet
Share
More Decks by mattsun
See All by mattsun
AIで骨格推定してみた
taka0225
0
270
CODEBASE卒業制作発表
taka0225
0
340
Featured
See All Featured
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
238
140k
Transcript
私がエンジニアとして働くまでにやったこと まっつん
自己紹介 まっつん Twitter @mattsun0225 技術スタック: PHP, Laravel, JS, Vue.js, Nuxt.js,
Docker 趣味: 筋トレ、走ること 職歴: 実業団 → 機械業 → 建設業 → webエンジニア
エンジニアを目指した理由 肉体労働系の仕事ばかりで辛い 学生の頃に学んだことを活かしたい 初めは独学でwordpress どうすればいいのかわからない
スクール受講 沖縄県宜野湾市にあるプログラミングスクール CODEBASE OKINAWA CODEBASEを受講した理由 - 出身大学が沖縄だったから - 大学の先輩がCODEBASEを運営している企業に勤めていたから -
破格の受講料
HTML,CSS,JavaScriptを使ったwebページ作成 Ruby, Sinatraを使ったwebアプリ作成
イベント・ハッカソンについて - CODEBASE卒業生向けに、様々なイベントや、チーム開発を学ぶためのハッカソン 等が定期的に行われる。 - これらをコミュニティー活動として行っているためモチベーションの維持につながる。
CODEBASE WORKSについて - イベントやハッカソンに複数回参加した上で、実際の開発案件を卒業生に請け負っ てもらう仕組み。(講師がレビュワーとなってフォロー) - 実際の開発案件のため、金銭の受け取りが発生する。
https://qiita.com/saboyutaka/items/1a8c40e105e93ac6856a より具体的な学習メニュー
ご清聴ありがとうございました