Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ディレ森プロダクション事業
Search
幸野剛士
February 24, 2025
0
1.1k
ディレ森プロダクション事業
幸野剛士
February 24, 2025
Tweet
Share
More Decks by 幸野剛士
See All by 幸野剛士
需要のあるWebディレクターになるには?
takelogtake
0
100
Featured
See All Featured
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
282
13k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Done Done
chrislema
184
16k
Transcript
ディレ森について ディレ森はありがたいことに参加者 1100名を突破。 オープンチャットは賑わい、日々最新 情報や相談が飛び交っています。 しかし匿名チャットの特性上、直接の知 り合いを作りにくいです。 このまま匿名だからこそ気軽に相談が 出来る環境を維持しながら、ロールモ デルや相談相手、仕事相手や友人など、
リアルな繋がりも生み出せるようなコ ミュニティを目指します。
今後の目標:イベント開催数を増やす! まずはリアルなイベント回数を増やし ます。 具体的には毎月開催ぐらいを目標に。 運営が全く手が回らないので助けてく れる人は大募集です。 どんなイベントならみんなが交流しや すいかも考えながら、よりよいイベント 開催を目指します。
支援してくれる方募集中 今後のディレ森のイベント拡充に向けてスポンサーを募集します。 具体的にはこの辺りで支援いただけると助かります。 施設提供 物品提供 スポンサー支援 毎月様々なイベントを運営するうえ で、多くの人が集まれる場所の確保 は喫緊の課題です。もしイベントに利 用できるスペースをお持ちの場合、
イベントに利用させてください。 イベントの内容によりますが、豊かな 交流のためにイベント時には基本的 に参加者に軽食や飲料の提供をした いです。 提供支援してくださると助かります。 全国でのイベント開催を検討してい ますが、運営の交通費やその他諸経 費など色々と費用が掛かってきます。 金銭的支援をしていただけるととて も感謝します。
コミュニティ事業について 事業 コミュニティ 事業 コミュニティ 事業の集客やCS向上のために コミュニティ施策を行う企業が多い ディレ森はコミュニティを主体とし、 コミュニティの目的を果たすために事業がある という位置づけで、コミュニティを発展させる
ために必要な事業があれば作っていきたいと 考えています。 ここの話をさせてください
検討中の事業:プロダクション構想 デザイナー ディレクター 企業 企業 ディレ森 プロダクション 「デザイナーを紹介してください」 というのはよく受ける相談です。 これまでだと運営上一切の収益を上げないようにしていた
ので、紹介するための情報収集や繋ぐためにあまり時間を使 えていませんでした。 プロダクションという形式をとり、仕事を紹介してほしいフリ ーランスに登録をしてもらい情報を集積しつつ、仕事を振り たい企業を繋ぎます。 手数料は売上の10%程度を想定し、双方に負担が掛かりす ぎない形を検討しています。
プロダクション構想についてありそうな疑問 あくまで検討中なので全部未定です。希望者を集めながら詳細を詰めたいです。 興味ある人は声かけて! Q.ディレ森内でフリーランスの人に仕事を依頼する時は、 運営を通さないとダメってこと? A.違います。基本的には勝手に繋がって欲しいのですが、なかなか できない人を運営が能動的に繋ぐ仕組みとしての構想です。 Q.プロダクションに所属したら全部事務所を通さないといけない の? A.違います。フリーランスとしての個人の活動を補佐する程度で考
えてください。 Q.一度プロダクション経由で繋がったお客さんとの仕事は事務所 を通さないとダメ? A.違います。運営が入らなくても仕事として完全に回りそうであれ ば手数料が勿体無いので個人で直接契約に繋げちゃって大丈夫で す!
キャリア相談所 ※※※ 仕事に関する相談窓口を開設します。業務相談からキャリア相談まで答えられる 範囲で相談に乗ります。オプチャで相談しにくい方はこちらへ。 タケ ディレ森管理人 ディレクション関連の相談や、 ディレクターとしての経験を基に 相談に乗ります。 さいとぅー
ディレ森コミュニティマネージャー キャリア迷子コミュニティの管理人 人材業界・人事責任者経験を基に 相談に乗ります。