Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

トレンダーズ会社説明会資料_2022.4.11

Avatar for trdsrecruit trdsrecruit
April 11, 2022
860

 トレンダーズ会社説明会資料_2022.4.11

トレンダーズ株式会社(証券コード:6069)作成。
https://www.trenders.co.jp/

Avatar for trdsrecruit

trdsrecruit

April 11, 2022
Tweet

Transcript

  1. ©Trenders, Inc. Confidential 2 アジェンダ ©Trenders, Inc. Confidential 1 2

    3 4 4 会社概要(沿革、歴史、Missionなど) 事業について(各事業紹介、ソリューション紹介、今後の方針など) 働く環境について(働き方、福利厚生、DX推進など) 社風・文化について
  2. ©Trenders, Inc. Confidential 5 経営メンバー ©Trenders, Inc. Confidential 伊久男 岡本

    伊久男 / 代表取締役会長 黒川 涼子 / 代表取締役社長 田中 隼人 / 取締役CFO 飯田 安紗美 / 執行役員 ampule Div.統括 橋本菜々子 / 常務執行役員 ソーシャルメディアマーケティング Div.統括 兼 ストラテジックプランニング Div.統括 野中 祥平 / 執行役員 MimiTV Div.統括 岡藤 将也 / 執行役員 事業開発 Div.統括 綿貫 昌志 / 執行役員 Anchor Div.統括
  3. ©Trenders, Inc. Confidential 6 トレンダーズの歴史 ブログインフルエンサー サービス開始 2000年 2007年 2012年

    2014年 2015年 2016年 2017年 2021年 2018年 2020年 創業 2003年頃~ ブログの流行 2008年3月 iPhone3G発売 Facebook・Twitter 日本上陸 2014年12月 Instagram 日本上陸 東証マザーズ 上場 岡本伊久男が 代表取締役社長に就任 Instagram インフルエンサーサービス 提供開始 2015年 「動画元年」 Twitter インフルエンサー サービス 提供開始 が グループジョイン ロゴ変更&CI策定 黒川涼子が 代表取締役社長就任 ・ ブランド開発事業開始 2018年 働き方改革 副業解禁 8月 TikTok日本上陸 なでしこ銘柄選定 (二度目) PR エージェンシー としての 立場を確立 アドへの注力 なでしこ銘柄選定 (一度目) 分析ツール 開発 2019年
  4. ©Trenders, Inc. Confidential 7 トレンダーズの歴史とサービス開発の歴史 ブログインフルエンサー サービス開始 2000年 2007年 2012年

    2014年 2015年 2016年 2017年 2021年 2018年 2020年 創業 2003年頃~ ブログの流行 2008年3月 iPhone3G発売 Facebook・Twitter 日本上陸 2014年12月 Instagram 日本上陸 東証マザーズ 上場 岡本伊久男が 代表取締役社長に就任 Instagram インフルエンサーサービス 提供開始 2015年 「動画元年」 Twitter インフルエンサー サービス 提供開始 が グループジョイン ロゴ変更&CI策定 黒川涼子が 代表取締役社長就任 ・ ブランド開発事業開始 2018年 働き方改革 副業解禁 8月 TikTok日本上陸 なでしこ銘柄選定 (二度目) PR エージェンシー としての 立場を確立 アドへの注力 なでしこ銘柄選定 (一度目) 分析ツール 開発 2019年
  5. ©Trenders, Inc. Confidential 9 トレンダーズのミッション ©Trenders, Inc. Confidential クライアント企業 生活者

    トレンドを捉え、新しい時代を創る トレンドを捉えた マーケティングソリューションの提供 トレンドを捉えた 情報コンテンツ提供・製品販売
  6. ©Trenders, Inc. Confidential 10 トレンダーズグループの事業領域 ©Trenders, Inc. Confidential 株式会社MimiTV 海外ブランド輸入販売、

    D2Cブランド開発、メディア開発 インベストメント事業 成長事業・企業に向けた投資事業 インベストメント 事業 マーケティング 事業 ブランド・メディア開発 マーケティングソリューション クライアント企業のプロモーション・PR支援 トレンダーズ株式会社 「マーケティングソリューション」と「ブランド・メディア開発」の2つの事業を展開。 独自のノウハウによりトレンド予測・分析を行う「トレンドマーケティング」を軸としている。
  7. ©Trenders, Inc. Confidential 11 マーケティングソリューション ク ラ イ ア ン

    ト 企 業 パ ー ト ナ ー 企 業 生 活 者 海外ブランドの輸入販売やD2Cブランド 開発、自社メディア開発 独自のインフルエンサーネットワーク・ 自社メディア・SNSを活用した マーケティングソリューションを美容・食カテゴリ を中心としたクライアント企業に提供 発注 製品の仕入・ 輸入共同開発 情報発信 製品販売 情報発信 マーケティング事業 ©Trenders, Inc. Confidential ブランド・メディア開発 マーケティングノウハウの連携
  8. ©Trenders, Inc. Confidential 12 マーケティングソリューション ク ラ イ ア ン

    ト 企 業 パ ー ト ナ ー 企 業 生 活 者 海外ブランドの輸入販売やD2Cブランド 開発、自社メディア開発 独自のインフルエンサーネットワーク・ 自社メディア・SNSを活用した マーケティングソリューションを美容・食カテゴリ を中心としたクライアント企業に提供 発注 製品の仕入・ 輸入共同開発 情報発信 製品販売 情報発信 マーケティング事業 ©Trenders, Inc. Confidential ブランド・メディア開発 マーケティングノウハウの連携
  9. ©Trenders, Inc. Confidential 13 マーケティングソリューション ク ラ イ ア ン

    ト 企 業 パ ー ト ナ ー 企 業 生 活 者 海外ブランドの輸入販売やD2Cブランド 開発、自社メディア開発 独自のインフルエンサーネットワーク・ 自社メディア・SNSを活用した マーケティングソリューションを美容・食カテゴリ を中心としたクライアント企業に提供 発注 製品の仕入・ 輸入共同開発 情報発信 製品販売 情報発信 マーケティングソリューション ©Trenders, Inc. Confidential ブランド・メディア開発 マーケティングノウハウの連携
  10. ©Trenders, Inc. Confidential 14 マーケティングソリューションについて プロモーションの企画設計・実務までワンストップで提供 取引先企業 ・トレンド分析 ・コンセプト設計 ・ターゲット選定、分析

    ・SNS分析、メディア分析 , etc ・広告運用 ・SNSアカウント運用 ・インフルエンサーキャスティング ・SNSキャンペーンの企画運営 , etc ・SNS分析 ・レーティング ・態度変容調査 ・効果検証、施策振り返り, etc Planning Direction Reporting ©Trenders, Inc. Confidential ・アサヒビール株式会社 ・味の素株式会社 ・エスビー食品株式会社 ・大塚製薬株式会社 ・オルビス株式会社 ・花王株式会社 ・株式会社紀文食品 ・第一三共ヘルスケア株式会社 ・大正製薬株式会社 ・ネスレ日本株式会社 ・パナソニック株式会社 ・森永乳業株式会社 ・モンデリーズ・ジャパン株式会社 ・ライオン株式会社 ・株式会社ロッテ ※下記、一部抜粋、50音順
  11. 19 ©Trenders, Inc. Confidential 【プロモーション事例】食商材(イベント・SNS施策) 19 ▪ 商材:サントリージャパニーズジン 翠 SUI

    ▪ 目的:翠ジンソーダの認知と家中飲用の訴求 ▪ 成果:Instagramで人気の高い食系インフルエンサーをキャスティングし、年間「翠アンバサダー」として「食事 × ジン」の魅力を 「居酒屋めし」をテーマに発信いただいたことで、既存の瓶酒では取り切れなかった「20〜40代 女性」の売り上げづくりに貢献。 サントリースピリッツ様内の売り上げに大きく貢献しただけでなく、これまでジンは輸入のシェアが高かったが、翠が国内シェアを牽引し 国産シェアの割合が輸入を上回る結果となった。 アンバサダー キックオフイベント 商品理解・アンバサダー熱量向上 サントリースピリッツ様 × アンバサダーの皆様で オンラインキックオフイベントを開催。 話題化・認知獲得 アンバサダー サンプリング年間施策 おうちごはん Instagram投稿 UGC創出 熱量の高いアンバサダーたちの投稿により 総リーチ数は、KPIに対して284%達成! Instagram上でのUGCの基盤となる #翠のある食卓 の投稿が多数あがった。
  12. 20 ©Trenders, Inc. Confidential 【プロモーション事例】美容商材(PR・SNS施策) 20 ▪ 課題・目的:リーゼ 1DAY ヘアモンスター認知・好感の拡大をはかること

    ▪ 成果:メインターゲット層の女子高生世代をクラスタリングし、他クラスタへの態度変容影響が狙える2クラスタをベンチマーク。その インサイトにあわせたインフルエンサーを起用しイベント等を展開したことで、2クラスタの態度変容率が高い結果に。同時に、共同調査リ リースやメディアタイアップでのメディア露出や、Twitterキャンペーンを通じて女子高生世代以外への情報波及も実現した。 memedays 共同調査リリース マスク×印象チェンジという 時流に乗せた文脈でメディア 露出を獲得。 トップインフルエンサー LIVE配信・オンライン体験会 認知獲得・商品理解 ミドルインフルエンサー LIVE配信 ソーシャルトレンド ニュース Twitterキャンペーン 商品特徴の訴求とオンライン体験 会ではファン形成にも成功。 仲の良いインフルエンサー3名を アサイン。わきあいあいとした 雰囲気の中で使用イメージ等と ともに興味喚起につなげた。 春休み前開始前の情報が露出 するタイミングと重なり、多 くの読者の関心を引いた。 視認性が高く、nagomiさん を起用した目を惹くクリエ イティブで多数の応募を獲 得した。 認知獲得・体験 認知獲得・話題化 認知獲得・商品理解 +態度変容調査 ▪ 商材:花王様リーゼ 1DAY ヘアモンスター
  13. ©Trenders, Inc. Confidential 21 案件のチーム編成 ©Trenders, Inc. Confidential 広告主 代理店

    コンサルタント インフルエンサー おうちごはん 広告運用 Instagram,ブロガーを中心とした 自社インフルエンサー会員の集客 ・ディレクションを行う 「おうちごはん」のメディア運 営・タイアップ記事制作 PRプランナーの有資格者が調査 企画、リリース作成、メディアプ ロモートを担当 GDN・SNS広告をはじめとした 広告運用を内製化 「MimiTV」のメディア運営・ SNSキャンペーン・タイアップ 動画制作 MimiTV プランナー・ プロジェクト マネージャー クライアントのニーズ に応じた最適なマーケ ティングプランを立案 豊富な実績に基づき、 マーケティング施策の 企画と進行管理を担当 コンサルティング営業 マーケティング企画 調査・PR ※大まかに職種によってこのような分け方をしています。 ▪ 案件ごとに2〜10名程度でプロジェクトチームを編成
  14. ©Trenders, Inc. Confidential 23 マーケティングソリューション ク ラ イ ア ン

    ト 企 業 パ ー ト ナ ー 企 業 生 活 者 海外ブランドの輸入販売やD2Cブランド 開発、自社メディア開発 独自のインフルエンサーネットワーク・ 自社メディア・SNSを活用した マーケティングソリューションを美容・食カテゴリ を中心としたクライアント企業に提供 発注 製品の仕入・ 輸入共同開発 情報発信 製品販売 情報発信 マーケティング事業 ©Trenders, Inc. Confidential ブランド・メディア開発 マーケティングノウハウの連携
  15. ©Trenders, Inc. Confidential 24 マーケティングソリューション ク ラ イ ア ン

    ト 企 業 パ ー ト ナ ー 企 業 生 活 者 海外ブランドの輸入販売やD2Cブランド 開発、自社メディア開発 独自のインフルエンサーネットワーク・ 自社メディア・SNSを活用した マーケティングソリューションを美容・食カテゴリ を中心としたクライアント企業に提供 発注 製品の仕入・ 輸入共同開発 情報発信 製品販売 情報発信 ブランド・メディア開発 ©Trenders, Inc. Confidential ブランド・メディア開発 マーケティングノウハウの連携
  16. ©Trenders, Inc. Confidential 25 ブランド開発:韓国コスメ「XOUL」 ©Trenders, Inc. Confidential ▪ 韓国で人気のヒト幹細胞培養液配合コスメ「XOUL(ソウル)」の日本国内での独占販売権を取得、

    2020年4月よりオンラインストアでの販売を開始 <XOULとは> 韓国のクロスジェイ社が2017年より販売を開始した、ヒ ト幹細胞培養液を特長成分としたスキンケアブランド。 コア商品であるシートマスクはシリーズ累計売上が170万 枚を突破するなど、韓国国内では注目ブランドとなって いる。
  17. ©Trenders, Inc. Confidential キャリアと私を何倍も楽しむ!女性のためのパラレルキャリア支援メディア 26 メディア開発:「コンテンツ・メディア運営」 ©Trenders, Inc. Confidential ▪

    SEOメディア「Paranavi(パラナビ)」「恋愛事情」を運営 キャリアと私を何倍も楽しむ! 女性のためのパラレルキャリア支援メディア 多様化する現代の恋愛事情を紹介 ココロもからだも健康に恋愛をたのしむ情報を発信
  18. ©Trenders, Inc. Confidential 28 【新規事業】たいあっぷ/メディア概要 ©Trenders, Inc. Confidential ▪ 小説家とイラストレーターをつなぐマッチングプラットフォーム「たいあっぷ」事業の開始

    ▪ クリエイターの創作活動を支援し、より「夢ある職業」へと導くことを目指す クリエイター同士が 「たいあっぷ」を申請 承認により 「たいあっぷ」が成立 共同制作した作品を ユーザー向け閲覧サイトに公開
  19. ©Trenders, Inc. Confidential 配属について ©Trenders, Inc. Confidential ▪ 配属は、研修、人事面談、社長面談を経て本人の意志と適性を総合的に鑑みて決定 ▪

    運次第の配属や本人の意志を無視した配属はしません コンサルタント インフルエンサー おうちごはん 広告運用 Instagram,ブロガーを中心 とした自社インフルエンサ ー会員の集客・ディレクシ ョンを行う 「おうちごはん」のメディ ア運営・タイアップ記事制 作 PRプランナーの有資格者 が調査企画、リリース作 成、メディアプロモート を担当 GDN・SNS広告をはじめと した広告運用を内製化 「MimiTV」のメディア運 営・SNSキャンペーン・タ イアップ動画制作 MimiTV プランナー・ プロジェクト マネージャー クライアントのニーズ に応じた最適なマーケ ティングプランを立案 豊富な実績に基づき、 マーケティング施策の 企画と進行管理を担当 マーケティング企画 調査・PR XOUL 韓国ブランド独占販売 SEOメディア運営 Paranavi・恋愛事情 コンサルティング営業 ブランド・メディア開発 たいあっぷ 小説家とイラストレーター をつなぐマッチングプラッ トフォーム 新規事業
  20. ©Trenders, Inc. Confidential 38 労働環境について(リモート・残業など) “New Work Style” への移行 残業状況と

    DX推進 ・ 出社とリモートワークを併用する新しい働き方が定着 ・ 部署毎に出社曜日設け、それぞれが働きやすい環境を選べるように ┗アカウントコンサルティング :毎週月曜日出社 ┗クリエイティブ :毎月第一木曜日出社 ┗MimiTV :不定期出社 ┗コーポレート部門 :不定期出社 ・2020年7月〜9月の平均出社率は29.5% ・2020年7月〜9月の商談のオンライン比率は90% ・ 平均残業時間:月平均28h(2020年度) ・ プランニング及び効果検証に活用するブランド分析ツールを開発。 ・ 顧客管理やファネル管理、与件・受注分析などのデジタル化を促進。 電子契約ツールなど外部ツールを活用し、コーポレート業務のデジタル化も加速。
  21. ©Trenders, Inc. Confidential 39 待遇・福利厚生・各種制度 ライフサポート 教育・キャリア コミュニケーション ・リフレッシュ休暇 (在籍2年以上の社員に3日付与)

    ・産前産後休暇・育児休暇 ・バースデー休暇、家族バースデー休暇 ・生理休暇 ・各種お祝い金(家族バースデー、 結婚・出産、出産・育児休暇復帰) ・家賃補助(月額1万5000円支給)※ ・引越し支援 ・ダイバーシティ制度 ・光熱費補助(夏・冬各3か月間) ※当社規程、徒歩通勤対象者のみ(入社より2年間) ・入社時研修、勉強会/共有会/セミナー ・キャリアディベロップメント制度 ・パラレルキャリア(複業)OK ・トレンダーズキャンプ(社員旅行) ・ランチコミュニケーション制度 (中途入社3か月ランチ、先輩ランチ、 在宅コミュニケーションランチ(月3,000円まで)) ・オフィシャル部活動 ・トレママ会(月1開催)
  22. ©Trenders, Inc. Confidential 40 評価制度/表彰について ▪ミッションコミットメント制度 給与の査定は半期に一度、上長との面談を経て決定します。年次・年齢ではなく、本人の能力・実績・意欲・期待値に基づき、 前半期の実績だけでなく次半期に担うミッションも給与に反映されます。 また、自ら手を挙げて新たなミッションに挑戦することを推奨しており、部門や職種を超えたミッションを担うこともできます。 ▪MVP制度

    個人やプロジェクトに対し、毎月・半期・年間ごとに表彰を行っています。 定量的な実績はもちろんのこと、成果に至るプロセスも評価の対象となります。 受賞者には賞金支給・社長会食にご招待。 ▪目標達成インセンティブ 四半期に一度、目標達成度合いと受注粗利額に応じたインセンティブが支給されます。 ※営業部門のみ適用となります。 年次・年齢ではなく、本人の能力・実績・意欲・期待値が給与に反映される ミッションコミットメント制度を導入しています。