Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

他言語版サイトのあり方

Avatar for uichi6 uichi6
August 11, 2018
23

 他言語版サイトのあり方

Avatar for uichi6

uichi6

August 11, 2018
Tweet

Transcript

  1. 県サイト 市町村観光協会サイト 個人SNS・ブログ 【仮説】 海外の方から見れば、日本という単位。訪れた い観光地を目指して来日する。SEOの上位に掲 載されるところから情報を得る。県サイトは県内 観光地ページを持っていれば、各自治体の他言 語版サイトよりもコンテンツ数で上位表記される のではないか。

    【仮説】 県サイトでは補えない情報を掲載するのが目 的。また、市町村サイトを持っている場合は紹介 したいコンテンツを掲載するため。 →だが、インバウンドにおいては県、またJNTO サイトへ掲載出来れば事たり得るので、必要な いのではないか。 ・ブロガー招聘 ・コンテンツ制作 →各市町村のコンテンツ紹介 (県サイトの県内観光地ページから各市町村サイト ページへのリンク促進) 【仮説】 県サイトや市町村サイトはあくまでも公的な情報 提供。平等性や忖度を求められて、ニッチ、個人 的なおすすめは紹介しにくい。県内、もしくは訪 れた国内、インバウンドのお客様が活用すること で他の観光地を知ってもらえる機会になりうるの ではないか。 県サイトや市町村観光協会サイトの観光地情報ページを活用 ©2018 Yuichiro Hayashi (uichi6)