Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

やらなきゃ損!S3利用料削減シミュレーション

浜崎春哉
February 16, 2024
750

 やらなきゃ損!S3利用料削減シミュレーション

浜崎春哉

February 16, 2024
Tweet

Transcript

  1. ストレージクラス Amazon S3には使用ケースやアクセス頻度に応じた複数のストレージクラスがあります。 それぞれストレージ料金、データ取り出し料金、データ取り出しにかかる時間などが異なります。 例 S3 標準:アクセス頻度の高いデータ向け
 S3 標準-低頻度アクセス:アクセス頻度の低いデータ向け
 S3

    Glacier Instant Retrieval:即時アクセスを必要とするアーカイブデータ向け
 S3 Glacier Deep Archive:数時間で取り出し可能な長期アーカイブやデジタル保存用
 標準ストレージより、ストレージ料金が低い。データ取り出しに時間や追加料金のコストが発生する。
  2. ストレージクラス Amazon S3には使用ケースやアクセス頻度に応じた複数のストレージクラスがあります。 それぞれストレージ料金、データ取り出し料金、データ取り出しにかかる時間などが異なります。 例 S3 標準:アクセス頻度の高いデータ向け
 S3 標準-低頻度アクセス:アクセス頻度の低いデータ向け
 S3

    Glacier Instant Retrieval:即時アクセスを必要とするアーカイブデータ向け
 S3 Glacier Deep Archive:数時間で取り出し可能な長期アーカイブやデジタル保存用
 標準ストレージより、ストレージ料金が低い。データ取り出しに時間や追加料金のコストが発生する。 ミリ秒でのデータアクセス(標準と同様)が可能のため、移行 によるパフォーマンスへの影響なし
  3. アップロードから一定時間が経ち、アクセスが少なくなったオブジェクトを S3標準 → S3 標準 – 低頻度アクセス / S3 Glacier Instant Retrieval

    へ移行するライフサイクルを設定することで S3の利用料が下がる可能性があります。 どうやって確認する?
  4. ストレージ/GB GET/1000リクエスト データ取り出し/GB S3 標準 0.025 0.00037 - S3 標準

    - 低頻度アクセス 0.0138 0.001 0.01 S3 Glacier Instant Retrieval 0.005 0.01 0.03 ※単位はUSD、東京リージョンの料金です。 ストレージクラス毎の料金 レポートの値とこの料金を使用して、ストレージクラス移行後の料金を計算します。
  5. 移行リクエスト料金に注意! ストレージクラス移行の際は、移行リクエストに費用がかかります。 移行するオブジェクト数1000あたりこちらの費用が発生します。 S3 標準 - 低頻度アクセス S3 Glacier Instant

    Retrieval 0.01 USD 0.02 USD 例えば、1億オブジェクトをS3 Glacier Instant Retrievalに移行する場合… 2,000USDかかります。 移行するオブジェクト数っていくつだろう…?