Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Liberty Dojo 2024 第4回 OpenShift 上での Liberty のデプロイ

Avatar for babatch babatch
July 21, 2024
210

Liberty Dojo 2024 第4回 OpenShift 上での Liberty のデプロイ

Avatar for babatch

babatch

July 21, 2024
Tweet

Transcript

  1. 2 Integration&WebSphereコミュニティ © 2024 IBM Corporation 2 https://ibm.biz/JapanIntegrationUG ↓Japan WebSphere

    User Group(JWUG)↓ https://ibm.biz/JapanWebSphereUG ↓Integration Group Japan↓ n 多数の日本語技術文書を掲載 n 各種イベント・セミナーのご案内 n IBM IDでLoginすれば質問投稿や限定記事の閲覧が可能 n オープンソースや幅広いテクノロジーに関する話題も
  2. 4 自己紹介 • 1998/04 日本アイ・ビー・エム 入社 o WebSphere マーケティング o

    WebSphere テクニカル・セールス • 2010/03 日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング (ISE) 出向 o プロジェクト・デリバリー • Web プラットフォーム (WebSphere Application Server) • モバイル・バックエンド (MobileFirst Platform Foundation) • API 公開基盤 (API Connect / DataPower Gateway) • IBM / 他社クラウド (IBM Cloud など) • 2022/05 日本アイ・ビー・エム 帰任 o Application Modernization テクニカル・セールス 馬 場 剛 (Tsuyoshi Baba) 日本アイ・ビー・エム株式会社 テクノロジー事業本部 Application Modernizationテクニカル・セールス Application Runtimes のテクニカル・セールスをしています • WebSphere Application Server • WebSphere Automation • IBM Runtimes for Business
  3. 5 本日の内容 • Liberty でのアプリケーション開発から OpenShift クラスタへ Liberty をデプ ロイするまでの最短手順をご紹介します。

    o アプリケーション開発 o テスト o コンテナビルド o イメージプッシュ o デプロイ • Qiita で公開しているハンズオンに沿った内容です。 o 1時間でなんとなくわかった気になる Open Liberty でアプリケーション 開発 & コンテナビルド & OpenShift へデプロイ o https://qiita.com/babatch324/items/38d0bfdd18ebdb5bd906
  4. 6 Liberty Dojo 2024 An IBM Open Source Project ITシステムのモダナイズに

    課題感のあるお客様や、AP サーバーについて勉強中の ビジネス・パートナー様、 IBMのイベントに初めて参 加される⽅も⼤歓迎です︕ 第5回 追加開催 Liberty体験ハンズオン 2024/8/20(⽕) 15:00〜17:00 ⽇本IBM 箱崎事業所 OpenLibertyのダウンロードから開始し、シンプルな Webアプリケーションの構築までを実施します。 tWASをご利⽤中の⽅は「Libertyのモダンな構成」をご認識 いただき、これからJavaのスキルを伸ばしていただく⽅には 「Libertyの扱いやすさ」をご体感いただきます。 Liberty Dojoで得られた知識を、体験を通じてさらに深くご理解いただけます。 参加費︓無料 環境 ︓ハンズオン⽤のPCをご持参ねがいます \コミュニティ登録もお願 いします︕/ Japan WebSphere User Group (JWUG) 参加費無料︕ お気軽にご参 加ください