Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

AIに淘汰されない技術力とは?事業を進化させるエンジニアの実践知 / engineering...

Avatar for CARTA Engineering CARTA Engineering
October 12, 2025
33

AIに淘汰されない技術力とは?事業を進化させるエンジニアの実践知 / engineering-skills-that-ai-cant-replace-and-drive-business-evolution

技育祭 2025 (秋) 登壇資料

CARTA CTO @suzu_v
TELECY データサイエンスエンジニア @_bokushi4

【概要】

AI時代に通用する「技術力」とは? 20年続く事業で1人インフラ移管を行う2年目エンジニア、入社時に1期目ベンチャーに配属され特許取得した5年目データサイエンティスト、17事業を支える新卒出身CTO。事業を技術で推進する「事業をエンジニアリングする」技術者たちがその答えを語ります

Avatar for CARTA Engineering

CARTA Engineering

October 12, 2025
Tweet

More Decks by CARTA Engineering

Transcript

  1. CARTA HOLDINGS 執⾏役員CTO 鈴⽊ 健太 すずけん X: @suzu_v (いずれも共著) CARTA

    Tech Board 情報セキュリティ委員会 委員⻑ CTO室 & ICT担当 略歴 2011: (大学時代)スタートアップ立ち上げ。CTOとしてウェブメディア立ち上げやる。 2012: VOYAGE GROUP新卒入社。でかいデータをつかってみたいな、と思い広告技術の世界へ。 2014: クラウドのデータ基盤ができたので、解析チームをマネジメントしてみる 2015: やっぱりもっと大きな開発チームで挑戦してみたいなと思い、fluct SSPチームへ。 2016: もっとプロダクトにコミットしてみたいな、と思いマネジメントをまたやる 2019: 会社経営にももっとコミットするかと、fluct CTOをやる 2022: このエンジニア組織や文化をもっと広めて良くしたいな、と思いCARTA CTOをやる 役割 著書
  2. 70% The Proble m Beyond Vibe Coding / Chapter 3

    https://learning.oreilly.com/library/view/beyond-vibe-coding/9798341634749/
  3. 株式会社テレシー データサイエンス エンジニア 早坂 琢真 ぼくし X: @_bokushi4 略歴 •

    2021年 3月 東北大学大学院修士課程卒業 • 2021年 4月 株式会社CARTA HOLDINGS新卒入社 ◦ 株式会社テレシー配属 management engineering Front Server Data Science Cloud Infra データサイエンス部 CSチーム リーダー クライアントワークを中心に業務 2021年新卒入社