Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
あらゆるSaaS データをノーコードで MySQL HeatWave へレプリケーション :C...
Search
CData Software Japan
February 16, 2024
0
65
あらゆるSaaS データをノーコードで MySQL HeatWave へレプリケーション :CData Sync のご紹介
HeatWavejp Meetup#06 の資料
CData Software Japan
February 16, 2024
Tweet
Share
More Decks by CData Software Japan
See All by CData Software Japan
CData Sync V25.2 アップデートをプロダクトスペシャリストが大解説 Microsoft Fabric 連携やSAP ERP CDC 機能など~
cdataj
0
16
電気自動車 Tesla の公式API をPostman から実行し、車両データを取得・分析してみよう!
cdataj
0
11
NetSuite MCP ServerとAIエージェントで未入金処理のオペレーション最適化を実現
cdataj
0
47
「データ統合の長い旅路の終着点とは?」〜現場の『壁』を打ち破るモダンアーキテクチャと CData Virtuality〜
cdataj
0
31
ログベースCDCの実装とクラウドDWHへのデータ連携 ⼤規模データ運⽤に向けたCData Syncの活⽤ポイント
cdataj
0
110
最近話題のMCP って何? HCL Dominoと組み合わせるとどうなるの? CData MCP Serversで連携してみよう
cdataj
0
120
API の仕様から紐解く「MCP 入門」 ~MCP の「コンテキスト」って何だ?~
cdataj
0
340
AI は、あなたの会社の「言葉」を話せるか?~CData MCP Servers が拓く、データ活用の新時代~
cdataj
0
220
CDataコネクタが提供する「標準化」の価値 ~なぜCDataは400種類ものMCP Serverを一度にリリースすることができたのか~
cdataj
0
110
Featured
See All Featured
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
54
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
Transcript
あらゆるSaaS データをノーコードで MySQL HeatWave へレプリケーション :CData Sync のご紹介 2024/02/15 HeatWavejp
Meetup #06
2 自己紹介 © 2024 CData Software Inc. CData Software Japan
合同会社 Sales Manager 小島 一剛 好きなこと:ダッシュボード作成 趣味:ゴルフ、ソフトボール、BBQ
3 本日お伝えしたいこと © 2024 CData Software Inc. MySQL HeatWave に取り込めるデータはファイル
やデータベースからだけじゃない! Salesforce, SAP, Dynamics, ServiceNow, Workday, Netsuite, kintone, Google Analytics, SharePoint, S3, box, Sansan … And more(400+)
4 CData Syncとは © 2024 CData Software Inc. SaaSなどのアプリケーション, データベース,
ファイルなどにあるデータを ノーコードでMySQL HeatWaveに複製(レプリケーション)出来るツール SaaSやオンプレミスアプリケーション, データベース, ファイルなど 400(API Profile含む)を超えるデータソース データソース MySQL HeatWave
5 特徴 | 1. 業界最多級のデータソース © 2024 CData Software Inc.
400を超えるSaaSやオンプレミスアプリケーション, データベース, ファイルなど Marketing CRM & ERP Collaboration Big Data & NoSQL File & API Accounting E-Commerce RDBMS
6 サポートされているデータソース © 2023 CData Software Inc. — CONFIDENTIAL –
DO NOT DUPLICATE OR DISTRIBUTE Drivers Profiles and more… 人気の国産サービス/アプリケーションにも対応
7 特徴 | 2. 柔軟な分析を可能とするELT方式 © 2024 CData Software Inc.
データ収集・蓄積にかかる時間・コストを圧倒的に削減 データ分析基盤 データソース 収集 蓄積 (同期先) 加工 分析・可視化 データの発生源 (オンプレミス・クラウド) 用途別などに 加工 加工データを 利活用 データをためる (オンプレミス・ クラウド) データを集める (プログラム・ ツール) データの発生源 (オンプレミス・ クラウド) E(Extract) L(Load) T(Transform) CData Sync
8 特徴 | 3. シンプルな設定 3ステップ、ノーコードでデータパイプライン処理を作成 1. データソースと接続 2. 同期先(HeatWave)と接続
3. 複製ジョブの設定&実行 •管理コンソールにログインし、400を 超えるクラウドアプリケーション、 データベース、データウェアハウスな どのデータソースを選択 •接続したいデータソースへの接続は通 常、データソースのWeb インター フェースへのログインだけで完了 •データをレプリケーションする同期 先 (MySQL)を選択 •同期先への接続は通常、データソー スと同様Web インターフェースへのロ グインだけで完了 •同期ジョブの設定にてオブジェクト (テーブルや項目)、処理方式(洗い 替え or 差分など)や条件(一部のレ コードのみ)を指定 •作成したジョブの実行スケジュール (日次・月次など)を設定&実行 © 2024 CData Software Inc.
9 特徴 | 4. 標準SQLをはじめ柔軟なジョブ作成 ジョブの設定オプション(例) 新規テーブル作成 or 既存テーブルへの同期
スケジューリング カラムマッピング、フィルタ カスタムクエリ(SQL) 高度な設定 並列処理 スキーマ変更の追従 洗い替え or レコード追加 ヒストリーモード データプレビュー ログと履歴 © 2024 CData Software Inc.
10 特徴 | 5. 高度な差分更新 差分更新で通信量を抑え、高速な同期処理を実現 1回目は”全件” 2回目以降は”差分” レコード レコード
レコード レコード レコード レコード レコード レコード API コール数を 削減! SaaS系データソースは、レコードの最終更新日時を、RDB系は変更履歴(Change Data Capture) を使用して変更のあったレコード(差分)のみを更新! レコード レコード レコード レコード 更新無し 更新無し 更新あり 更新無し 更新無し 更新あり 更新無し 更新無し レコード データ量が減って 高速化 © 2024 CData Software Inc.
11 特徴 | 6. OCIは勿論!どこにでも配置が可能 OCI・オンプレミス・AWSお好みの環境に © 2024 CData Software
Inc.
12 特徴 | 6. OCIは勿論!どこにでも配置が可能 OCI・オンプレミス・AWSお好みの環境に © 2024 CData Software
Inc.
13 © 2023 CData Software Inc. | www.cdata.com
14 手順はこちら👇 https://www.cdata.com/jp/blog/sync-heatwave © 2024 CData Software Inc.
15 トライアル版のご案内 https://www.cdata.com/jp/sync/download/ © 2024 CData Software Inc.
16 まとめ MySQL HeatWave に取り込めるデータはファイル やデータベースからだけじゃない! Salesforce, SAP, Dynamics, ServiceNow,
Workday, Netsuite, kintone, Google Analytics, SharePoint, S3, box, Sansan, kintone … And more(400+) オフライン会場にお越しの皆様、懇親会にてお声がけください! オンラインでご参加の皆様、 チャット、もしくはX( ハッシュタグ #HeatWavejp ) でのご質問お待ちしてます! © 2024 CData Software Inc.