Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ココナラ カルチャーブック coconala_culture_book

Avatar for coconala_hr coconala_hr
July 02, 2025
3

ココナラ カルチャーブック coconala_culture_book

Avatar for coconala_hr

coconala_hr

July 02, 2025
Tweet

Transcript

  1. このカルチャーブックについて ココナラは、 ビジョン ・ ミッション ・ バリューをとても大切にしている会社です。 なぜならば、 ココナラは、 これまでにない新しい価値を、

    新しい方法で生み出そうと チャレンジしている会社だからです。 既存の価値を再生産するだけならば、 意思疎通しやすい似たような人を集め、 ルール で管理するのがもっとも効率的です。 そんな組織には、 ビジョンやバリューはあまり必要ありません。 一方で、 新しい価値を生み出すためには、 個性的で多様な人材が、 自律的に考え、 行動することで起こる化学反応が必要です。 そんな、 多様性のある組織には 「共通言語」 が、 そして自律型の組織には 「個人や組織 のゴールの共有」 が必要なのです。 「どこを目指しているのか ・ ・ ・ 」 「何を大事にしているのか ・ ・ ・ 」 「個人はどこを評価されるのか ・ ・ ・ 」 こういった点がみなに共有されているからこそ、 多様性のある自律型の組織が成り 立ちます。 これが、 ココナラがビジョン ・ ミッション ・ バリューを大切にする理由です。 このカルチャーブックは、 ����年に�年ぶりにバリューをアップデートしたのを機に、 バリューの内容をわかりやすく説明するために作りました。 想いを共有する仲間とバリューを実践しながら、 「一人ひとりが 『自分のストーリー』 を生きていく世の中」 を作っていきましょ う !
  2. Index Stance 1  チームワーク       相互理解 ・ ・ ・ ・ ・

    ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・   P.10       献身的なサポート ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・   P.12 Stance 2 オープンなコミュニケーション       率直なコミュニケーション ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・   P.14       オープンな情報共有 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・   P.16 Stance 3 ミッション ドリブン ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・   P.18 ココナラのVision, Mission, Values ・ ・ ・   P.04 One Team, for Mission 01 Value
  3. Stance 8 トータルベネフィ ット ・ ・ ・ ・ ・ ・

    ・ ・ ・ ・ ・   P.46 Stance 9 本質と向き合う ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・   P.48 Beyond Borders Fairness Mind 02 Value Value 03 Stance 4 オーナーシップ       イニシアティブ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・   P.26       コミッ トメント ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・   P.28 Stance 5 広い役割意識       積極的な役割認識 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・   P.30       責任ある振る舞い ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・   P.32 Stance 6 変化を楽しむ       チャレンジ精神 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・   P.34       ポジティブメンタリティ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・   P.36 Stance 7 能動的な学び       不断の学習 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・   P.38       多面的な情報の吸収 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・   P.40
  4. 05 / Vision, Mission, Values / 一人ひとりが 「自分のストーリー」 を生きていく世の中をつく る

    個人の知識 ・ スキル ・ 経験を可視化し、 必要とするすべての人に結びつけ、 個人をエンパワーメン トするプラッ トフ ォームを提供する One Team, for Mission Value 01 Beyond Borders Value 02 Fairness Mind Value 03
  5. 08 coconala Culture Book One Team, for Mission Value 01

    お互いが信頼しあい、 それぞれの 個性や強みが発揮されるべく、 相 手の人となり、 立場や背景、 能力な どを理解するように努め、 同様に 相手に理解されるように努める。 仲間が困ってる時、 全力でチャレンジ している時こそ、 積極的にフォロー をし、 チーム全体で成果を出す。 相互理解 献身的なサポート チームワーク Stance 1
  6. 09 / Value 01 / ミッションを深く理解し、 様々な意思決定を中長期的にミッションに近づくもの なのかの判断軸で考える。 タスクの先にある意義の理解や相互確認を意識的に 行う。

    率直で開かれたコミュニケーションを 自らが先んじて行い、 本音で話し合える 信頼ベースを築く。 空気を読んで忖度 するのではなく、 意見を出す。 情 報 共 有 が適 切かつ密であり、 全員が同じ視座で意思決定する。 情報格差で仕事をするのではなく、 積極的に与え、 共有し、 組織レベル の底上げを図る。 率直なコミ ュニケーシ ョ ン オープンな情報共有 オープンなコミュニケーション Stance 2 ミッションドリブン Stance 3
  7. 22 coconala CULTURE BOOK Beyond Borders Value 02 経営情報や方針、 事業戦略をふま

    え、 自分とチームのあるべき姿を 描き、 主体的に行動する。 問題が 与えられるのを待つのではなく、 問題を探し、 見出し、 提起する。 ユーザーに対して、 会社に対して、 社会に対して、 約束したこと (目標、 クオリティ、 納期) にコミットする。 時に他者の協力を自発的に仰ぐこ とも含め、 成果にこだわる。 イニシアティブ コミッ トメント オーナーシップ Stance 4
  8. 23 / Value 02 / 自身が関わる仕事を通じて、 既定 されている役割範囲に留まらず、 会 社

    全 体・各 PJ T 全 体 に対して 示 唆 を出す。 自分の立場、 職位で 仕事を限定せず、 問題意識で行動 する。 自分の振る舞いが社内・社外に 与える影響を過小評価せず、 周囲の 期待や目線を理 解し、自律した 責任ある振る舞いをする。 積極的な役割認識 責任ある振る舞い 広い役割意識 Stance 5
  9. チャレンジ精神こそが事業や個人 の成長の源 泉であることを理 解 し、 失敗を恐れずチャレンジする。 物事や変化を多角的に捉え、 良い 側面や可能性に着目してポジティ ブ

    に受け止めて、 まず行動を起こして みようという高い意欲を持ち続ける。 チャレンジ精神 ポジティブメンタリティ 変化を楽しむ Stance 6 24 coconala Culture Book Beyond Borders Value 02
  10. 継続的に成果を出すべく、 過去の 蓄積だけに頼らず、 新しい知見を 貪欲に吸収し続ける。 経験に頼って マウントせず、 経験をリセットして 学習し続ける。 思い込みや偏見が自己の成長の

    妨げとならないよう、 多面的な情報 に積極的に触れ、 視野を広げる。 自 分 にな い 価 値 観 や 発 想 にも 心を閉ざさず、 時に自分を変える きっかけにする。 不断の学習 多面的な情報の吸収 能動的な学び Stance 7 25 / Value 02 /
  11. 44 coconala Culture Book Fairness Mind Value 03 トータルベネフィット Stance

    8 まずはユーザー起点で考える。 その上で、 短期と長期、 売り手と買い手、利益と社会貢献等をトレードオフと 捉えず、 システム、 ビジネスとのバランスを取りながら、 長期的なユーザーベネフィットの最大化を図る。
  12. 45 / Value 03 / 本質と向き合う Stance 9 人種、 性別、

    年齢、 学歴などの生来的属性で判断したり 優遇しない。立場によって態度を変えない。 ヒトでは なくコトにフラットに向き合う。 健全な疑問を持ち、 徹底 的に思考し、 自信をもって本質だと判断できる力を磨き 続ける。
  13. 48 coconala Culture Book 本質と向き合う Stance 9 Value 03 Do

    リスペクトを持ちながら、 フラットにあるべき議論をする
  14. Special Thanks このカルチャーブックは、 ココナラユーザーの皆様のご協力のもと製作しています。 50 coconala Culture Book Design Watermelon

    Illustraion (P.26~29) よしもりたけはる Illustraion (P.30~31) 山川海森 Illustration (P.10~15) 村上信理 Illustraion (P.16~19) こいけあきこ
  15. 51 / Special Thanks / Illustration (P.40~41, P.46~49) fumihikosan Illustration

    (P.34~37) MAKOandKURO Illustration (P.38~39) べろにか とと Illustration (P.32~33) おさむわたなベ