Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

XTEP(xtep.tool)初心者向けマニュアル——X(旧Twitter)上でのマーケティン...

CUSTOMER CLOUD CORP.
February 17, 2025
31

 XTEP(xtep.tool)初心者向けマニュアル——X(旧Twitter)上でのマーケティングやSNS運用を効率化するための拡張ツール

【XTEPについて】
https://note.com/hiroshikinoshita/n/na9dc69c57533

1. XTEPとは?
XTEP(xtep.tool)は、X(旧Twitter)上でのマーケティングやSNS運用を効率化するための拡張ツールです。X社の公式APIを利用しており、ツール使用によるアカウントBAN(凍結)リスクが低いのが最大の強みです。

月額料金:22,000円(税込)

無料トライアル:7日間

対象ユーザー:個人・法人問わず

かつては高額企業向けツールでしか使えなかった複雑な抽選キャンペーンや自動返信を、より手軽なコストで誰でも導入しやすい点が注目を集めています。

2. 主要機能
XTEPには、Xを効果的に活用できる様々な機能が搭載されています。以下が代表的な機能です。

2-1. オートDM(自動DM)
ユーザーが特定のアクション(フォロー、いいね、リプライ、DM送信など)を取った際、自動的にDMを送る機能です。たとえば、

「フォローされたタイミングで、あいさつや限定情報を自動送付」

「キャンペーン応募者に受付完了メッセージを一斉送付」 など、常時24時間365日の自動対応が可能になります。

2-2. オートリプライ&シークレットリプライ
いいねやリプライをもらった投稿に対して、自動でリプライを返せます。さらに、リプライを他のユーザーから見えない形で送る「シークレットリプライ」も利用可能です。これにより、

公開範囲を絞った個別対応

限定特典への誘導 などを行いつつ、タイムライン上のスレッドを煩雑にしません。

2-3. 抽選キャンペーン機能
「フォロー&RT&いいね&特定コメント」など複数の条件を満たしたユーザーを自動抽選し、当選者へDMを送ることが可能です。

即時抽選:応募してすぐ結果を知らせる形(ユーザーのページ遷移型、シークレットリプライ型など)

後日抽選:指定日時に抽選し、結果をDM通知

数十万円規模の専用ツールが必要だった企画を、より低コストで手軽に実施できます。

2-4. 予約投稿
投稿の内容や日時を事前に設定し、自動でポストさせる機能です。キャンペーンの開始と同時に返信を開始するなど、一元管理で運用効率を高められます。X公式の有料プラン(X Premium)の予約投稿機能と併用できる場合もあります。

2-5. 分析(将来追加予定)
現時点(記事情報)では詳細な分析機能は限定的ですが、今後「自動返信の送信回数」「メッセージのクリック率」「各キャンペーンの反応状況」などが確認できるようになるとアナウンスされています。

3. DM・リプライの送信制限
XのAPI仕様により、アカウントには1日(24時間)あたりの送信上限があります。

DM:100通/日

リプライ:2,400通/日

これを超過すると、残りは翌日以降に送信が繰り越される仕組みです。大規模キャンペーンを行う際は、この上限を考慮して運用スケジュールを組む必要があります。

なお、一定額以上(1カ月9000ドル相当)のX広告を出稿している場合は上限数を大幅に引き上げ可能ですが、個人で導入するケースでは現実的でないため、基本は100通/日(DM)と2,400通/日(リプライ)を目安としてください。

4. 導入メリットと効果
4-1. インプレッション&フォロワー大幅増
XTEPでは、ユーザーと双方向のやり取りを促すキャンペーンや自動返信が可能です。リプライ・いいねなどのエンゲージメントが増えることで投稿の露出量(インプレッション)が増大し、結果的にフォロワー獲得にもつながります。導入事例では、

フォロワー数が5倍に伸びた

平均インプレッションが100倍に増えた といった声も確認されています。

4-2. 見込み客リストの獲得
いいねやリプライをした人にのみ自動で特典のURLを送ったり、公式LINE・メルマガへの登録を案内したりすることでリスト化を効率的に進められます。XTEP導入後、LINE登録やアフィリエイトの成約率が増えたという事例も多数報告されています。

4-3. 低コストで高度なキャンペーン実施
従来は30~50万円以上かかった抽選キャンペーンツールが、月額22,000円で使い放題。法人向けの高額サービスと同等の機能を、個人事業主や中小企業でも導入しやすくなりました。

4-4. 24時間365日の自動対応
いつユーザーがアクションしても、自動で即時返信を行えるため、機会損失を防ぎます。効率化により運用担当者の負担を大幅に削減するだけでなく、ユーザーの満足度も向上します。

5. 効果的な運用戦略
XTEPを使いこなすカギは、「ユーザーの行動をうまく誘導し、楽しく価値提供する」ことです。以下のポイントを押さえると、短期間で目に見える成果を得やすいでしょう。

5-1. 価値あるプレゼント企画
有益なPDF資料、限定音声・動画、クーポンなどを「いいね・リプライ・フォロー」した人に自動配布

できるだけハードルが低く、参加しやすい条件設定がポイント

例:「この投稿をいいねしたら秘密のPDFをDMで送ります!」

5-2. 双方向コミュニケーションの促進
オートDMを単なる営業メッセージにせず、フォロワーの興味や悩みに応じた質問を投げかける

ユーザーからの返信が来たら、必要に応じて手動で追加回答をし、ファン化を狙う

5-3. キャンペーンを定期実施
毎月1回の抽選キャンペーンやプレゼント企画を恒例化すると、リピーターが増え、外部への拡散も期待できる

ルール違反にならないよう、X社のガイドラインを考慮しつつ適切なキャンペーンを行う

5-4. 外部チャネルへの誘導
リプライ・いいねしてくれたユーザーだけに公式LINEやLP(ランディングページ)リンクを自動送信し、リスト化やセールスにつなげる

DM送付時は適度にセールス要素を織り交ぜ、興味のある人だけが詳細を知れるようにする

5-5. データ分析と改善
X(旧Twitter)のアナリティクスや、今後拡充されるXTEPの分析機能を活用し、インプレッション数やフォロワー増減、クリック数などを把握

テストと改善を繰り返し、どの企画・特典が最も反響を集めたかを確認しながらPDCAを回す

6. 実際の導入手順
導入はスマートフォン一つで数分ほどで完了し、専門知識は不要です。

無料トライアル登録

公式サイトでメールアドレス・お名前・電話番号を登録し、クレジットカード情報を入力

ここから7日間は無料で全機能を試せる

Xアカウント連携

XのID・パスワードを入力するだけ

システム連携が完了すると、自動返信などの設定が可能に

各種設定・キャンペーン開始

使ってみたいトリガー(フォロー、いいね、リプライなど)と返信メッセージ、抽選条件などを管理画面でカスタマイズ

予約投稿や複数ステップのシナリオ型自動返信も利用可能

無料期間終了後は月額22,000円(税込)が自動決済

最低契約期間:2カ月

無料期間中に管理画面から解約すれば費用はかからない

7. 運用上の注意点
送信上限
DMは1日100通、リプライは1日2,400通。大規模に送信するときは計画的に行いましょう。

ユーザーの体験を損なわない
自動返信を多用しすぎるとスパム扱いされるリスクがあります。メッセージ内容が一方的な宣伝だけにならないよう、ユーザーにメリットを提供する姿勢が大切です。

X社ガイドラインの遵守
露骨なフォロー&RT乞食(極端なエンゲージメント誘導)は規約違反と見なされる可能性があります。自然で誠実な誘導・表現を心がけましょう。

問い合わせ対応
シークレットリプライが届かない例外ケースや、DMの到着が遅れることもまれにあるため、ユーザーからの問い合わせがあった際は柔軟にサポートを行いましょう。

8. 他のツールとの連携
X Premium(旧Blue)
課金ユーザーはアルゴリズム上優遇されやすいため、XTEPとの相乗効果が期待できます。

X広告
広告配信でキャンペーン投稿を拡散し、リプライ・いいねを大量獲得する戦略もあり。一定額以上出稿でDM上限が拡大されるメリットもあります。

公式LINEやメール配信
XTEPでリプライやいいねをしたフォロワーをLINE・メルマガに誘導し、外部リストとしてフォローアップする形が有効です。

他の分析・管理ツール
SocialDogなどフォロワー管理が得意なツールやスプレッドシートと組み合わせ、データを細かく比較・分析して運用を最適化しましょう。

9. まとめ
XTEPは公式API連携の安心感と、高度な自動化機能を両立した革新的なXマーケティングツールです。

自動DM・自動リプライによるコミュニケーション活性化

抽選キャンペーンや予約投稿による効率的な運用

低リスクでフォロワー獲得・リスト収集を行える

これらをフル活用すれば、短期的にインプレッションやエンゲージメントを大きく伸ばし、ビジネス成果(売上や顧客リストの獲得など)を最大化することが十分可能です。まずは7日間の無料トライアルを利用して、実際の効果を体験してみるとよいでしょう。

XがSNSマーケティングの主戦場になりつつあるいま、XTEPを上手に使いこなし、アカウント運用に革命を起こしてください。自動化と人間味ある対応のバランスをしっかり取りながら、ぜひXTEPで新たなステップアップを目指しましょう。

CUSTOMER CLOUD CORP.

February 17, 2025
Tweet

Transcript

  1.  XTEP導入フロー 4 初期連携作業 アカウント開設 クレジットカード登録 無料トライアル終了 有料プラン開始 01
 STEP
 ・メールアドレス(ID扱い)

    ・お名前 ・会社名 ・電話番号 ・Xアカウントの連携  (ID,PWを入力するのみ) ・7日間無料で使い放題 ※カード登録日起算24h×7日 ・7日間(24h×7日)経過時に  初回自動カード決済 ※最低契約期間2ヶ月 ※無料期間中に管理画面上で解約可能 ※継続の場合は追加手続き不要 02
 STEP
 03
 STEP
 04
 STEP
 7日間無料トライアル 4 Xアカウント連携方法
  2. 予約投稿の作成 02
 予約投稿 Point ⚫ 投稿予定 └作成済み予約投稿の一覧ページ └「・・・」▶編集、今すぐ投稿、  削除のアクションを行うことが  可能です。

    ⚫ 下書き └下書きステータスの投稿一覧  ページ ⚫ 投稿履歴  └ツールから投稿を行った投稿の   一覧ページ ツリー型投稿、引用ポストも可能です。 詳しくはこちらをご確認ください。 13
  3. DM送信数など全体数値の確認 03
 ダッシュボード Point ⚫ 表示期間選択 └日付選択可能 ⚫ 各種数値 └新規ユーザー数

    └アクティブユーザー数 └自動DM送信数 └自動リプライ投稿数 ⚫ 推移グラフ  └対象期間の送信数推移を表示 14 ※見れない場合「初心者マニュアル」のバナーを☓ボタンで消してください
  4. プレゼントキャンペーンの当選者数や送付する文言を設定 06
 抽選 Point 抽選の詳細設定  └抽選の名前  └抽選期間  └抽選の種類   (即時抽選/後日抽選/Web遷移型即時抽選    

    が選択可能)  └景品の名前  └当選確率  └当選上限数  └当選のフォロワー条件  └当選者用DMの内容  └当選者用の画像  └プレゼント用URL※Web遷移型即時抽選のみ
  5. 抽選の当選者、落選者、ユーザー数などが確認可能 07
 抽選レポート Point ⚫ 各種数値 └参加ユーザー数 └当選ユーザー数 ⚫ ボタン

    └当選確定者をキャンセル └当選確定者として景品を割り当てる └参加者データのCSVダウンロード ⚫ ユーザー一覧 └参加ユーザーのアイコン、ID名 └フォロワー数 └抽選参加日時 └ステータス(当選/落選/抽選中) 18
  6. 24 自動返信設定 STEP2 ▪返信のアクション条件 ▼リプライ ※KW設定可能  対象の投稿がリプライされたとき ▼リポスト  対象の投稿がリポストされたとき ▼引用リポスト  対象の投稿が引用(文章つきのリポスト)されたとき

    ▼新規フォロー  この自動返信の保存後、自分のアカウントが新しくフォローされたとき  ※既存のフォロワーは対象外になります。ご注意ください。 ▼いいね  対象の投稿がいいねされたとき ▼DM ※KW設定可能  この自動返信の保存後、自分のアカウントに新しくDMが届いたとき ▼ハッシュタグ投稿  指定のハッシュタグが第三者によって投稿されたとき  詳しい設定方法はこちらをご確認ください。
  7. 25 ▪自動返信の種類  返信方法の種類を選択します。 ▼DM ダイレクトメッセージで自動返信します。 (24時間につき100回まで。101回目以降は制限から24時間後に送付されます) ▼リプライ 「返信の条件」にリプライが選択されている時だけ選択可能 ポストへのリプライで自動返信します。 (24時間につき2160回まで。2160回目以降は制限から24時間後に送付されます)

    なお、返信テキストは通常アカウントの場合、140文字に制限されます。 ※認証済みアカウントのみ140文字以上で設定可能です。詳しくはこちらの記事をご確認 ください ▼シークレットリプライ 送受信者からのみ閲覧可能(第三者からは基本的に見えない)、新規メンションのポストと して送信します。詳しくはこちら ▼送信しない 自動返信を発動させない設定です。 抽選を行う際に、参加確認の自動返信を発動させることなく当選結果のみ発動させること が可能です。 自動返信設定 STEP3
  8. XTEP (エックステップ)とは? トリガー条件 送付できるDM,リプライ内容 いいね フォロー DM リポスト リプライ •

    文章 • URL • 画像 • 動画 ハッシュタグ (今後開発予定) 複数条件での設定も可能! ユーザーがトリガー条件を満たすとオートDM or リプライを送信 39
  9. XTEP (エックステップ)とは? 法人アカウント 法人公式Xアカウント 個人アカウント Xインフルエンサー、アフィリエイター様 • アフィリエイトリンクを自動送付し売上UP • 公式LINEリンクを自動送付し登録数UP

    • リアクションユーザーのみに限定画像や 限定動画を自動送付  XTEP活用イメージ • 抽選キャンペーン(後日、即時) でフォロワー増 • 認知、ブランディング強化 • モニター募集、ギフティング • CV数増 • UGCの創出 41
  10. XTEP (エックステップ)の活用方法 XTEPの3つの活用方法 ⚫ 後日抽選 ⚫ 即時抽選(web遷移型) ⚫ 即時抽選(オートリプライ) ※今後リリース予定

    ⚫ 分析 ⚫ オートDM ⚫ オートリプライ (シークレット仕様)  ※ポストと返信欄に表示されない Point • ユーザーとのコミュニケーション 強化、エンゲージメントUP • 限定情報、写真などを個別送信 • 登録、決済リンクなどを自動 送付 双方向コミュニケーション Point • フォロワー増加 • 認知強化 • ギフティング Point • 自社アカウント分析 • 指定ワードが何回ポストされて いるかなどの情報収集 抽選キャンペーン その他+機能 43 1 2 3
  11. XTEP (エックステップ)の活用方法 ① 双方向コミュニケーションのご紹介 ⚫ オートDM ⚫ オートリプライ (シークレット仕様)  ※ポストと返信欄に表示されない

    Point ⚫ ユーザーとのコミュニケーション  強化、エンゲージメントUP ⚫ 限定情報、写真などを個別送信 ⚫ アフィリエイトリンクなどを自動  DMし売上UP 双方向コミュニケーション ⚫ 後日抽選 ⚫ 即時抽選(web遷移型) ⚫ 即時抽選(オートリプライ) ※今後リリース予定 ⚫ 分析機能 Point ⚫ ユーザーフォロワー増加 ⚫ 認知強化 ⚫ ギフティング Point ⚫ 自社アカウント分析 ⚫ X上の競合や市場調査 抽選キャンペーン その他+機能 44 1 2 3
  12. オートDM リポスト、いいね等のリアクションをしたユーザーに対してDMを自動送信 ❶ 双方向コミュニケーション  オートDM ユーザーがリアクション トリガー条件を指定 ✓ トリガー条件は単体、複数設定 が可能

    ✓リアクション時に、DMを即時 送信 ✓フォローされた時に、御礼文章 をDMで即時送付 ✓ 1日100通までオートDMが送 付可能。101通目以降は24時間後 に繰り越し ✓ アフィリエイトリンク、公式 LINEへの誘導、限定情報や限定写 真などをDMで個別送信 ポイント 45 事前にXTEP管理画面にて オートDMトリガー条件を設定。 ※複数設定可能(フォロー&リポスト等) ユーザーに指定の トリガー条件を行ってもらえ るようにポストで誘導 ユーザーがトリガー条件を 満たすと瞬時にオートDMを送信 ※1日100通の制限あり
  13.  オートリプライ(シークレット仕様) ❶ 双方向コミュニケーション リポスト、いいね等のリアクションをしたユーザーに対してリプライを自動送信 46  オートリプライ ユーザーがリアクション トリガー条件を指定 ポイント ✓通常のリプライとは違い、「ポ

    ストと返信」欄に表示されず、参 加者に返信が可能 ✓ トリガー条件は単体、複数設定 が可能 ✓リアクション時に、リプライを 即時送信 ✓ 1日2400通までオートDMが送 付可能。2401通目以降は24時間 後に繰り越し ✓ アフィリエイトリンク、公式 LINEへの誘導、限定情報や限定写 真などをリプライで個別送信 ※第三者から送信内容は見えます 事前にXTEP管理画面にて オートリプライトリガー条件を 設定。(リプライ必須) ※複数設定可能(フォロー&リポスト等) ユーザーに指定の トリガー条件を行ってもらえ るようにポストで誘導 ユーザーがトリガー条件を 満たすと瞬時にオートリプライ を送信 ※1日2400通の制限あり ※シークレット仕様 「ポストと返信」欄に表示されず、     参加者に返信が可能
  14. XTEP (エックステップ)の活用方法 ② 抽選キャンペーンのご紹介 ⚫ オートDM ⚫ オートリプライ (シークレット仕様)  ※ポストと返信欄に表示されない

    Point ⚫ ユーザーとのコミュニケーション  強化、エンゲージメントUP ⚫ 限定情報、写真などを個別送信 ⚫ アフィリエイトリンクなどを自動  DMし売上UP 双方向コミュニケーション ⚫ 後日抽選 ⚫ 即時抽選(web遷移型) ⚫ 即時抽選(オートリプライ) ※今後リリース予定 ⚫ 分析機能 Point ⚫ フォロワー増加 ⚫ 認知強化 ⚫ ギフティング Point ⚫ 自社アカウント分析 ⚫ X上の競合や市場調査 抽選キャンペーン その他+機能 47 2 3 1
  15. ❷ 抽選キャンペーン 後日抽選 抽選キャンペーンに参加したユーザーに対し指定されたタイミングで当選連絡  指定日時に抽選結果連絡 ユーザーがリアクション トリガー条件を指定 ポイント 48 管理画面で抽選参加トリガー条

    件、当選通知時間、当選確率、 当選者上限数、当選連絡文章 を設定 ✓ 事前に管理画面で当落通知を行 う日程&時間を設定し、決めた時 間に一気にDMが可能 ✓ 当選者上限の設定、当選確率の 設定も可能 ✓ 当選連絡文章も事前に管理画面 で設定が可能 ※商品送付などを行う場合の個人 情報管理などはお客様にお願いい たします 抽選終了後、指定した当選者数 のみに当選連絡 ユーザーに指定の トリガー条件を行ってもらえ るようにポストで誘導
  16.         即時抽選(web遷移型)※インスタントウィン 抽選キャンペーンの トリガー条件をユーザー が満たしたのちに指定 URLに遷移 ユーザーを指定URLに誘導し即時抽選キャンペーンが可能 条件を満たしているか の確認ページに遷移 (満たしていない場合結果 確認に進めない)

    XアカウントのID,PWを ユーザーが入力し 本人確認 ユーザーは当選、落選が 把握できるページに遷移 (公式LINE、フォー ム、webページ等) X認証で 本人確認 当落ページに遷移 ポイント ❷ 抽選キャンペーン 49 ✓URL内でキャンペーンが完結す る為、送信制限なくキャンペーン の実施が可能 ✓ トリガー条件を満たした方のみ 抽選に参加可能 ✓ 当選者上限の設定、当選確率の 設定も可能 ✓ XのID,PWで本人認証を実施 ✓ 当落通知の遷移先URLを自社作 成ページに遷移させる事も可能 ※商品送付などを行う場合の個人 情報管理などはお客様の方でお願 いいたします X 認証 確認ページに遷移 ユーザーを 指定URLに誘導
  17.         即時抽選(オートリプライ型)※インスタントウィン  キャンペーンに参加したユーザーに抽選結果をDM or リプライで即時送付 ❷ 抽選キャンペーン  即時に当落連絡 ユーザーがリアクション トリガー条件を指定 ポイント

    50 管理画面にて抽選の参加トリ ガー条件、当選通知文章、当選 確率、当選者上限数を設定 即時に参加者の通知 画面に当選結果が届く (DMor リプライ) ✓ 参加者のリアクション時に当落 結果を即時通知 ✓通常1日DM100件、リプライ 2400件の上限があるが、1か月に 130万以上のX広告配信で送信上 限解放。何通でも送信が可能 ✓ 当選者上限の設定、当選確率の 設定も可能 ✓ 当選連絡文章も事前に管理画面 で設定が可能 ※商品送付などを行う場合の個人 情報管理などはお客様にお願いい たします ユーザーに指定の トリガー条件を行ってもらえ るようにポストで誘導
  18. 51         各抽選キャンペーン比較  ❷ 抽選キャンペーン 各抽選キャンペーン比較 後日抽選 リポストなどの指定のトリガー条件を 満たしたのちに指定のURLに遷移 リポストなどの 指定のトリガー条件を

    満たす 即時 即時 送信数関係なく即時抽選が可能 ユーザーは即時にリプライで当落を確認 できる為参加率が高い ユーザーは認証作業が必須の為一部 離脱がおきる可能性あり 送信数に上限がある為上限がくると 即時に反応しない (X広告をかけることにより送信上限 UP) リポストなどの 指定のトリガー条件を 満たす 後日(抽選キャンペーン終了後) 当選者数が少ない場合送信制限が無い 抽選参加者が当落の結果が指定時間まで わからない 抽選参加方法 抽選結果の 通知タイミング メリット デメリット 51 即時抽選(web遷移型) 即時抽選(リプライ型)
  19. XTEP (エックステップ)の活用方法 ③ その他+機能のご紹介 ⚫ オートDM ⚫ オートリプライ ⚫(シークレット仕様)  ※ポストと返信欄に表示されない

    Point ⚫ ユーザーとのコミュニケーション  強化、エンゲージメントUP ⚫ 限定情報、写真などを個別送信 ⚫ アフィリエイトリンクなどを自動    DMし売上UP 双方向コミュニケーション ⚫ 後日抽選 ⚫ 即時抽選(web遷移型) ⚫ 即時抽選(オートリプライ) ※今後リリース予定 ⚫ 分析機能 Point ⚫ ユーザーフォロワー増加 ⚫ 認知強化 ⚫ ギフティング Point ⚫ 自社アカウント分析 ⚫ X上の競合や市場調査 抽選キャンペーン その他+機能 52 2 3 1
  20.         分析機能 ※今後の開発 今後の開発でアカウントや口コミなどの分析もできるようになります! 投稿への反応を分析 ( アカウント分析 ) ユーザーの声を聞く ( 口コミ分析 )

    自社アカウントからの投稿がいいねやリツイート を獲得したか、フォロワーの増加に貢献したか 分析します。他社と比較し相対的に評価したり、 上手くいった要因を発見できます 自社ブランドや製品について、いつ/どのくら い./誰が/どんな内容で、話題にしているかを分 析します。発言件数とWebニュース記事との相関 関係なども表示されるので、情報がどのように 伝播したかを把握できます ❸ オプション機能 53
  21. XTEP 利用料金/他社比較 他Xキャンペーンツールと比べ圧倒的なコストパフォーマンス サービス名 XTEP A社 B社 C社 フリートライアル 〇 ×

    × × 初期利用費用 無料 70万円 10万円 10万円 月額費用 2万円 なし 15万円 60万円 最低契約期間 2カ月 なし 12カ月 なし 利用者層 個人,法人 大手法人のみ 大手法人のみ 大手法人のみ 利用回数 無制限 1回 1回 1回 分析・予約投稿 〇 × × × システム利用費用 ⚫ フリートライアル 7日間 ⚫ 初期費用: 無料 ⚫ 月額費用: 22,000円  (期間限定リリースキャンペーン価格) ⚫ 契約期間: 2カ月 ◎ 基本サービス内容 └管理画面付与 └無料ユーザー勉強会 └マニュアル付与  └チャットカスタマーサポート ※一度解約すると1か月間は再契約不可となります Service 54
  22. 初期連携作業 アカウント開設 クレジットカード登録 無料トライアル終了 有料プラン開始 01
 STEP
 ・メールアドレス(ID扱い) ・お名前 ・会社名

    ・電話番号 ・Xアカウントの連携  (ID,PWを入力するのみ) ・7日間無料で使い放題 ※カード登録日起算24h×7日 ・7日間(24h×7日)経過時に  初回自動カード決済 ※最低契約期間2ヶ月 ※無料期間中に管理画面上で解約可能 ※継続の場合は追加手続き不要 XTEP 導入フロー 初回7日間”無料トライアル期間”あり!お気軽にお試しいただけます◎ 02
 STEP
 03
 STEP
 04
 STEP
 7日間無料トライアル 55
  23. ▪ 非公開アカウントへのリプライは出来ません。 ▪ X APIの不具合により、DM・リプライが行われない場合があります ▪ リプライおよびDMに、短縮URLを含めることはできません ▪ ハッシュタグキャンペーンには必ずメンション(@ユーザーネーム)がセッ トで必要です

    ▪ リプライはキャンペーン実施アカウントから行います ▪ 返信用のアカウントを使用することはできません 【抽選機能】 ▪ 応募条件を満たしていないユーザー(フォローしていない、指定のフォロ ワー数がいない等)は落選になります ▪ リポストキャンペーンの場合、2回目以降の応募 (リポストを外して再度リポストする)は落選となります ご注意事項 57