Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Tech Night Vol.2 - Fabric
Search
Taakshi Aoki
January 27, 2015
Technology
0
68
Tech Night Vol.2 - Fabric
実際使ったFabfile
https://drive.google.com/folderview?id=0B1CWy69XRcDFUXhjM0hhdUNYT2M&usp=sharing
Taakshi Aoki
January 27, 2015
Tweet
Share
More Decks by Taakshi Aoki
See All by Taakshi Aoki
Perlで自動文書分類
elk1997
0
160
Windows使いのデザイナーにVagrant+Gitの開発環境構築した話
elk1997
0
600
AWSじゃなくてさくらのクラウドを使ってる話
elk1997
0
2.4k
AWSの基礎
elk1997
1
100
ベイエリアIT事情@第10回関西PHP勉強会
elk1997
0
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
『衛星データ利用の方々にとって近いようで触れる機会のなさそうな小話 ~ 衛星搭載ソフトウェアと衛星運用ソフトウェア (実物) を動かしながらわいわいする編 ~』 @日本衛星データコミニティ勉強会
meltingrabbit
0
140
関東Kaggler会LT: 人狼コンペとLLM量子化について
nejumi
3
540
室長と気ままに学ぶマイクロソフトのビジネスアプリケーションとビジネスプロセス
ryoheig0405
0
350
5分で紹介する生成AIエージェントとAmazon Bedrock Agents / 5-minutes introduction to generative AI agents and Amazon Bedrock Agents
hideakiaoyagi
0
230
RSNA2024振り返り
nanachi
0
530
Platform Engineeringは自由のめまい
nwiizo
4
2k
2.5Dモデルのすべて
yu4u
2
790
オブザーバビリティの観点でみるAWS / AWS from observability perspective
ymotongpoo
8
1.3k
飲食店予約台帳を支えるインタラクティブ UI 設計と実装
siropaca
7
1.6k
SA Night #2 FinatextのSA思想/SA Night #2 Finatext session
satoshiimai
1
130
第13回 Data-Centric AI勉強会, 画像認識におけるData-centric AI
ksaito_osx
0
370
転生CISOサバイバル・ガイド / CISO Career Transition Survival Guide
kanny
3
920
Featured
See All Featured
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
510
110k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
366
19k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
44
9.4k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.2k
Transcript
Fabric
Fabricとは 1
• サーバー構成管理ツール ▪Fabricとは 二つの使い方ができる • デプロイツール
サーバー構成管理ツールとしての Fabric 2
▪サーバー構成管理ツールとは サーバーをコマンド連発でなくコードで管理できるツール コマンドを一つ実行すればサーバーができあがる # fab setup
▪サーバー構成管理ツールとは # yum update # yum install h7pd
# vim /etc/h7pd/conf/h7pd.conf # /etc/init.d/h7pd restart # chkconfig h7pd on # cd /var/www/ ・ ・ ・ # ls fabfile.py fab setup fabfileに記述しておけば 手動でセットアップ
▪他の構成管理ツール Fabric Ansible Chef 言語 Python Python Ruby
特徴 Pythonで設定を直 書き Playbookいうファル にYAMLで設定を 書いていく レシピというファイ ルにDSLで設定を 書いていく サーバー側のイン ストール なし なし 要Ruby 情報の多さ × × ◦ 学習コスト ◦ △ ×
▪Fabricのインストール # pip install fabric インストール
#vim fabfile.py 設定ファイルを記述
▪Fabricの基本的な記述 from fabric.api import * env.hosts =
['192.168.33.20'] env.user = 'vagrant' env.password = 'vagrant’ def demo(): run("ls -‐la”) fabfile.pyを記述 #fab demo 実行 このファイルを育てる
▪最低限のメソッド 例) run(“ls -‐la”) サーバー側でコマンドを実行する 例) sudo(“ls
-‐la”) サーバー側でrootになりコマンドを実行する 例) put(“hoge.txt”, “/tmp”) ローカルにあるファイルをサーバーに送る run sudo put local 例) local(“pwd”) ローカルで実行
▪デモ (demo)
デプロイツールとしてのFabric 3
▪デプロイツールとは コマンド一つでアプリケーションを配置 コマンド一つで複数台サーバーにrsync # fab deploy:dev
# fab deploy:prod
▪デプロイツールとは アップロード デプロイのログを残す バックアップ キャッシュクリア DBスキーマ変更 FTP, SCP, rsync,
Gitでのデプロイを拡張する ツール
▪デプロイツールとは (demo)
▪まとめ • Webサーバーや言語の選択肢が増えた。(構成の多様化) • mod_phpで動けばOKという時代は終わる。 • サーバー自体を共有したり再構築する時代から、サーバー 成を書いたファイルだけを共有する時代へ
▪参考URL • 実際動かしたFabfile h7ps://drive.google.com/folderview? id=0B1CWy69XRcDFUXhjM0hhdUNYT2M&usp=sharing