Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Tech Night Vol.2 - Fabric
Search
Taakshi Aoki
January 27, 2015
Technology
0
70
Tech Night Vol.2 - Fabric
実際使ったFabfile
https://drive.google.com/folderview?id=0B1CWy69XRcDFUXhjM0hhdUNYT2M&usp=sharing
Taakshi Aoki
January 27, 2015
Tweet
Share
More Decks by Taakshi Aoki
See All by Taakshi Aoki
Perlで自動文書分類
elk1997
0
160
Windows使いのデザイナーにVagrant+Gitの開発環境構築した話
elk1997
0
620
AWSじゃなくてさくらのクラウドを使ってる話
elk1997
0
2.4k
AWSの基礎
elk1997
1
100
ベイエリアIT事情@第10回関西PHP勉強会
elk1997
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
Django's GeneratedField by example - DjangoCon US 2025
pauloxnet
0
120
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
390
エラーとアクセシビリティ
schktjm
1
1.2k
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
260
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
380
ChatGPTとPlantUML/Mermaidによるソフトウェア設計
gowhich501
1
130
生成AIでセキュリティ運用を効率化する話
sakaitakeshi
0
520
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
210
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
280
研究開発と製品開発、両利きのロボティクス
youtalk
1
510
S3アクセス制御の設計ポイント
tommy0124
3
190
未経験者・初心者に贈る!40分でわかるAndroidアプリ開発の今と大事なポイント
operando
5
350
Featured
See All Featured
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
13k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Visualization
eitanlees
148
16k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Transcript
Fabric
Fabricとは 1
• サーバー構成管理ツール ▪Fabricとは 二つの使い方ができる • デプロイツール
サーバー構成管理ツールとしての Fabric 2
▪サーバー構成管理ツールとは サーバーをコマンド連発でなくコードで管理できるツール コマンドを一つ実行すればサーバーができあがる # fab setup
▪サーバー構成管理ツールとは # yum update # yum install h7pd
# vim /etc/h7pd/conf/h7pd.conf # /etc/init.d/h7pd restart # chkconfig h7pd on # cd /var/www/ ・ ・ ・ # ls fabfile.py fab setup fabfileに記述しておけば 手動でセットアップ
▪他の構成管理ツール Fabric Ansible Chef 言語 Python Python Ruby
特徴 Pythonで設定を直 書き Playbookいうファル にYAMLで設定を 書いていく レシピというファイ ルにDSLで設定を 書いていく サーバー側のイン ストール なし なし 要Ruby 情報の多さ × × ◦ 学習コスト ◦ △ ×
▪Fabricのインストール # pip install fabric インストール
#vim fabfile.py 設定ファイルを記述
▪Fabricの基本的な記述 from fabric.api import * env.hosts =
['192.168.33.20'] env.user = 'vagrant' env.password = 'vagrant’ def demo(): run("ls -‐la”) fabfile.pyを記述 #fab demo 実行 このファイルを育てる
▪最低限のメソッド 例) run(“ls -‐la”) サーバー側でコマンドを実行する 例) sudo(“ls
-‐la”) サーバー側でrootになりコマンドを実行する 例) put(“hoge.txt”, “/tmp”) ローカルにあるファイルをサーバーに送る run sudo put local 例) local(“pwd”) ローカルで実行
▪デモ (demo)
デプロイツールとしてのFabric 3
▪デプロイツールとは コマンド一つでアプリケーションを配置 コマンド一つで複数台サーバーにrsync # fab deploy:dev
# fab deploy:prod
▪デプロイツールとは アップロード デプロイのログを残す バックアップ キャッシュクリア DBスキーマ変更 FTP, SCP, rsync,
Gitでのデプロイを拡張する ツール
▪デプロイツールとは (demo)
▪まとめ • Webサーバーや言語の選択肢が増えた。(構成の多様化) • mod_phpで動けばOKという時代は終わる。 • サーバー自体を共有したり再構築する時代から、サーバー 成を書いたファイルだけを共有する時代へ
▪参考URL • 実際動かしたFabfile h7ps://drive.google.com/folderview? id=0B1CWy69XRcDFUXhjM0hhdUNYT2M&usp=sharing