Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Windows使いのデザイナーにVagrant+Gitの開発環境構築した話
Search
Taakshi Aoki
September 12, 2015
Technology
0
620
Windows使いのデザイナーにVagrant+Gitの開発環境構築した話
第2回 開発ツール チラ見せ♡ナイト
Taakshi Aoki
September 12, 2015
Tweet
Share
More Decks by Taakshi Aoki
See All by Taakshi Aoki
Perlで自動文書分類
elk1997
0
160
AWSじゃなくてさくらのクラウドを使ってる話
elk1997
0
2.4k
Tech Night Vol.2 - Fabric
elk1997
0
70
AWSの基礎
elk1997
1
100
ベイエリアIT事情@第10回関西PHP勉強会
elk1997
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
Evolución del razonamiento matemático de GPT-4.1 a GPT-5 - Data Aventura Summit 2025 & VSCode DevDays
lauchacarro
0
160
Flutterでキャッチしないエラーはどこに行く
taiju59
0
230
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
120
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
1
200
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
160
ハードウェアとソフトウェアをつなぐ全てを内製している企業の E2E テストの作り方 / How to create E2E tests for a company that builds everything connecting hardware and software in-house
bitkey
PRO
1
120
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
190
La gouvernance territoriale des données grâce à la plateforme Terreze
bluehats
0
150
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
380
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
13
7.2k
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
440
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
170
Featured
See All Featured
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
810
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Transcript
Windows使いのデザイナーにVagrant+Gitの 開発環境構築した話 2015.09.11 青木 崇
© i-‐plug All rights reserved. 2 • 青木 崇
• Web屋 →アプリ屋→人材会社 • サーバーサイドエンジニア • HTMLの修正〜マネージメントまで ツイエバ hEp://twieve.net 自己紹介
© i-‐plug All rights reserved. 3 新卒の逆求人サイトOfferBox
© i-‐plug All rights reserved. 4 新卒ダイリク総研
© i-‐plug All rights reserved. 5 就活クールビズ
© i-‐plug All rights reserved. 6 • Windowで開発環境云々の話とは違う
• Windowに開発環境を用意する Macユーザー目線の話 • 構築から運用まで、黒い画面を使わず にどこまでいけるかという話 今日の話
© i-‐plug All rights reserved. 7 Point2 Point1 サービスとりまく環境
© i-‐plug All rights reserved. 8 Point2 Point1 Git
Pull/Push テスト/デプロイ デプロイ結果通知 開発環境
開発体制 © i-‐plug All rights reserved. 9 サーバーサイド
エンジニア サーバーサイド エンジニア サーバーサイド エンジニア マークアップ エンジニア デザイナー 私も少しコーディング やりたいな。
© i-‐plug All rights reserved. 10 デザイナー コーディング
やりたい。 黒い画面は 使わない。 Vagrantは 聞いたことない。 Gitは 聞いたことある。 Macは使わない。 開発メンバーは誰もWindowsでの開発経験なし きっかけ
© i-‐plug All rights reserved. 11 開発環境の構築
© i-‐plug All rights reserved. 12 VirtualBoxとVagrantの インストール
問題なし GUIのインス トーラーあり
© i-‐plug All rights reserved. 13 BOXのインストール やや問題あり
CUI
© i-‐plug All rights reserved. 14 仮想環境を起動 起動しない!
© i-‐plug All rights reserved. 15 VirtualizaSon Technology(仮想化支援機構) を有効化にすればOK
© i-‐plug All rights reserved. 16 BIOSで仮想化を有効にする必要あり (これは黒い画面ではない)
© i-‐plug All rights reserved. 17 普段仮想環境の立ち上げをどうやってもらうか? 開発環境の運用
© i-‐plug All rights reserved. 18 黒い画面はダメ
© i-‐plug All rights reserved. 19 Vagrant Managerで解決!
© i-‐plug All rights reserved. 20 常駐型アプリ
© i-‐plug All rights reserved. 21 • VagrantをGUIで使える
• Mac/Windows対応 • カスタムコマンド便利(Macのみ)
© i-‐plug All rights reserved. 22 バックアップ、Webサーバーの再起 動コマンドを入れておける 余談
© i-‐plug All rights reserved. 23 Gitの管理どうするか?
© i-‐plug All rights reserved. 24 黒い画面はダメ
© i-‐plug All rights reserved. 25 とりあえず で解決!
© i-‐plug All rights reserved. 26
© i-‐plug All rights reserved. 27 すいません、 なんか英語で
エラーでたんですけど...
© i-‐plug All rights reserved. 28 重要!
© i-‐plug All rights reserved. 29 コマンドプロンプトでなくLinuxのCUIツー ルが使える! ls
perl vim MSYS
© i-‐plug All rights reserved. 30 cygwinもgit入れる必要なし があれば
© i-‐plug All rights reserved. 31 + じゃなくて リモートリポジトリ
© i-‐plug All rights reserved. 32 Git Clone〜Pull Requestまで
全部説明してくれる
© i-‐plug All rights reserved. 33 「このページ見ておいて」でいける!
© i-‐plug All rights reserved. 34 他の開発ツールはGUIで使えるか
© i-‐plug All rights reserved. 35 構成管理ツール
© i-‐plug All rights reserved. 36 タスクランナー Grunt Gulp
© i-‐plug All rights reserved. 37 Sassのコンパイルだけなら
© i-‐plug All rights reserved. 38 Koalaで解決!
© i-‐plug All rights reserved. 39 ファイル変更を監視して自動で コンパイルも可能
© i-‐plug All rights reserved. 40 ご清聴ありがとうございました。