Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Windows使いのデザイナーにVagrant+Gitの開発環境構築した話
Search
Taakshi Aoki
September 12, 2015
Technology
0
620
Windows使いのデザイナーにVagrant+Gitの開発環境構築した話
第2回 開発ツール チラ見せ♡ナイト
Taakshi Aoki
September 12, 2015
Tweet
Share
More Decks by Taakshi Aoki
See All by Taakshi Aoki
Perlで自動文書分類
elk1997
0
160
AWSじゃなくてさくらのクラウドを使ってる話
elk1997
0
2.4k
Tech Night Vol.2 - Fabric
elk1997
0
70
AWSの基礎
elk1997
1
100
ベイエリアIT事情@第10回関西PHP勉強会
elk1997
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
【Kaigi on Rails 事後勉強会LT】MeはどうしてGirlsに? 私とRubyを繋いだRail(s)
joyfrommasara
0
220
空間を設計する力を考える / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
4
450
Wasmのエコシステムを使った ツール作成方法
askua
0
110
能登半島地震で見えた災害対応の課題と組織変革の重要性
ditccsugii
0
250
Where will it converge?
ibknadedeji
0
200
自動テストのコストと向き合ってみた
qa
0
210
やる気のない自分との向き合い方/How to Deal with Your Unmotivated Self
sanogemaru
0
450
生成AIとM5Stack / M5 Japan Tour 2025 Autumn 東京
you
PRO
0
240
AWS IoT 超入門 2025
hattori
0
290
生成AIで「お客様の声」を ストーリーに変える 新潮流「Generative ETL」
ishikawa_satoru
1
370
Goに育てられ開発者向けセキュリティ事業を立ち上げた僕が今向き合う、AI × セキュリティの最前線 / Go Conference 2025
flatt_security
0
370
JAZUG 15周年記念 × JAT「AI Agent開発者必見:"今"のOracle技術で拡張するAzure × OCIの共存アーキテクチャ」
shisyu_gaku
1
140
Featured
See All Featured
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
900
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Scaling GitHub
holman
463
140k
KATA
mclloyd
32
15k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
237
140k
Transcript
Windows使いのデザイナーにVagrant+Gitの 開発環境構築した話 2015.09.11 青木 崇
© i-‐plug All rights reserved. 2 • 青木 崇
• Web屋 →アプリ屋→人材会社 • サーバーサイドエンジニア • HTMLの修正〜マネージメントまで ツイエバ hEp://twieve.net 自己紹介
© i-‐plug All rights reserved. 3 新卒の逆求人サイトOfferBox
© i-‐plug All rights reserved. 4 新卒ダイリク総研
© i-‐plug All rights reserved. 5 就活クールビズ
© i-‐plug All rights reserved. 6 • Windowで開発環境云々の話とは違う
• Windowに開発環境を用意する Macユーザー目線の話 • 構築から運用まで、黒い画面を使わず にどこまでいけるかという話 今日の話
© i-‐plug All rights reserved. 7 Point2 Point1 サービスとりまく環境
© i-‐plug All rights reserved. 8 Point2 Point1 Git
Pull/Push テスト/デプロイ デプロイ結果通知 開発環境
開発体制 © i-‐plug All rights reserved. 9 サーバーサイド
エンジニア サーバーサイド エンジニア サーバーサイド エンジニア マークアップ エンジニア デザイナー 私も少しコーディング やりたいな。
© i-‐plug All rights reserved. 10 デザイナー コーディング
やりたい。 黒い画面は 使わない。 Vagrantは 聞いたことない。 Gitは 聞いたことある。 Macは使わない。 開発メンバーは誰もWindowsでの開発経験なし きっかけ
© i-‐plug All rights reserved. 11 開発環境の構築
© i-‐plug All rights reserved. 12 VirtualBoxとVagrantの インストール
問題なし GUIのインス トーラーあり
© i-‐plug All rights reserved. 13 BOXのインストール やや問題あり
CUI
© i-‐plug All rights reserved. 14 仮想環境を起動 起動しない!
© i-‐plug All rights reserved. 15 VirtualizaSon Technology(仮想化支援機構) を有効化にすればOK
© i-‐plug All rights reserved. 16 BIOSで仮想化を有効にする必要あり (これは黒い画面ではない)
© i-‐plug All rights reserved. 17 普段仮想環境の立ち上げをどうやってもらうか? 開発環境の運用
© i-‐plug All rights reserved. 18 黒い画面はダメ
© i-‐plug All rights reserved. 19 Vagrant Managerで解決!
© i-‐plug All rights reserved. 20 常駐型アプリ
© i-‐plug All rights reserved. 21 • VagrantをGUIで使える
• Mac/Windows対応 • カスタムコマンド便利(Macのみ)
© i-‐plug All rights reserved. 22 バックアップ、Webサーバーの再起 動コマンドを入れておける 余談
© i-‐plug All rights reserved. 23 Gitの管理どうするか?
© i-‐plug All rights reserved. 24 黒い画面はダメ
© i-‐plug All rights reserved. 25 とりあえず で解決!
© i-‐plug All rights reserved. 26
© i-‐plug All rights reserved. 27 すいません、 なんか英語で
エラーでたんですけど...
© i-‐plug All rights reserved. 28 重要!
© i-‐plug All rights reserved. 29 コマンドプロンプトでなくLinuxのCUIツー ルが使える! ls
perl vim MSYS
© i-‐plug All rights reserved. 30 cygwinもgit入れる必要なし があれば
© i-‐plug All rights reserved. 31 + じゃなくて リモートリポジトリ
© i-‐plug All rights reserved. 32 Git Clone〜Pull Requestまで
全部説明してくれる
© i-‐plug All rights reserved. 33 「このページ見ておいて」でいける!
© i-‐plug All rights reserved. 34 他の開発ツールはGUIで使えるか
© i-‐plug All rights reserved. 35 構成管理ツール
© i-‐plug All rights reserved. 36 タスクランナー Grunt Gulp
© i-‐plug All rights reserved. 37 Sassのコンパイルだけなら
© i-‐plug All rights reserved. 38 Koalaで解決!
© i-‐plug All rights reserved. 39 ファイル変更を監視して自動で コンパイルも可能
© i-‐plug All rights reserved. 40 ご清聴ありがとうございました。