1株式会社FinT 会社説明資料FinTに興味を持ってくださった方へ2022.06.07 更新
View Slide
目次1234567会社について(p.3)文化や組織について市場について事業について働き方について採用情報FinTにもっと興味をもって下さった方へ
会社について(会社概要)会社紹介代表名設立従業員所在地株式会社FinT大槻祐依2017年3月16日80名東京都目黒区中目黒1-1-71KN代官山 本館9階4
会社について(FinTとは?)5
会社について(沿革)6会社設立2017.03女性向けメディア「Sucle」リリース2017.12SNSマーケティング事業開始2019.02KN代官山に移転2021.04累計運用アカウント数50を突破2020.02従業員数5名East Venturesシェアオフィス入居Sucle Instagramが順調に成長従業員数80名金融系からピボット
会社について(メディア掲載)7様々なメディアに取り上げて頂きSNSマーケ、Z世代マーケに於いては業界をリードするオピニオンリーダーとして注目頂いてます【NewsPicks】OFFRECO20代起業家として出演https://bit.ly/3Ce0mtx【NewsPicks】THE UPDATEキングオブコメント受賞https://newspicks.com/movie-series/10?movieId=2058&status=reload【DIAMOND SIGNAL】令和のモノの売り方(連載)注目企業へ代表大槻がインタビューhttps://bit.ly/3Ce0mtx【マネー現代】時代は「ググる」から「Tokる」へ?TikTokが「動画検索」プラットフォームとなる未来https://gendai.ismedia.jp/list/author/yuiohtsuki
会社について(メディア掲載)Sucleプロデュース企画について、地上波の報道番組で放送<テレビ> フジテレビ - Live News αSucle編集部がAPARTMENT HOTEL MIMARU様にてZ世代向けのホテルプラン『My ConceptRoom』を企画し、フジテレビの報道番組「Live News α」にてご紹介頂きました。
目次12345会社について(p.3)文化や組織について市場について事業について働き方について67採用情報FinTにもっと興味をもって下さった方へ
文化や組織について(パーパス)
文化や組織について(ミッション)
文化や組織について(行動指針)
文化や組織について(取締役)代表取締役CEO大槻 祐依1995年生まれ。早稲田大学文化構想学部卒。VCであるEast Venturesや女性向けメディアや動画メディアを運営するCandleのインターンを経て、学生時代にFinTを創業。取締役COO山下 恵1995年生まれ。立命館大学経営学部卒。広告代理店のインターン、語学サービスを運営するフラミンゴの法人向けサービスの事業部長を経て、2019年にFinT参画。社外取締役大柴 貴紀2019年FinT取締役就任。2014年3月にVCであるEastVenturesに参画し、フェローとして投資先のバリューアップを支援。主な担当先としてBASE、CAMPFIRE、フラミンゴ、フクロウラボ、 スクー、LiB、AppBrewなど。
文化や組織について(組織図)経営新規事業部 コーポレートSucle ブランドHR広報労務・経理SNSマーケティング事業部コスメ・美容 総合コスメ・美容セールス・マーケディレクターインフルエンサーデザイナーディレクターインフルエンサーデザイナー
男女別 年代別職種別男女比率(男性:女性)現在は9割程度が20代。経営陣や事業部長クラスも24~26歳であり、年齢にとらわれず裁量権を持ってチャレンジできます。文化や組織について(デモグラフィック)女性男性20-23歳24-26歳27-29歳30歳-
市場について(SNSマーケティング領域)国内ソーシャルメディアマーケティング市場規模推計・予測(2018年-2025年)SNSマーケティング市場は、2025年には現在の約2倍である1兆円を超えると予測されています。【引用】https://www.cyberbuzz.co.jp/2020/10/research2020.html
事業について19アカウントコンサルティング・運用代行インフルエンサーマーケティング新規プランその他プラン(広告代理販売)クライアントの事業グロースを目的にSNSを起点にブランディング、マーケティング、プロモーションの戦略設計、企画立案~実行までを担う事業担当商品、サービスの認知拡大に向けてインフルエンサーキャスティングを行う事業大手芸能事務所と連携しタレントビジネス企画も担うTikTokプロモーション、 Z世代マーケティング、 D2Cブランド支援などを展開。ホップ・ステップ・ジャンプ人事制度を利用して抜擢された責任者が年1億の売上を目指すSNSマーケティングに於ける画像クリエイティブ広告、動画広告クリエイティブの企画から制作、運用までを一手に担うSucle「きょうのわたし、愛しいわたし」をコンセプトに人生を前向きに生きるためのきっかけづくりを担うライフスタイルメディア。累計ユーザーは80万を突破ブランド海外ブランドの独占販売権を取得しFinTの強みであるクリエイティブ×SNSマーケティングを活かして、企画~販売までを実行
事業について20
事業について21
2201メディア概要メディア事業
SNSマーケティング事業インフルエンサー事業
事業について(SNSマーケティング・インフルエンサー事業)24SNSマーケティング / PR総合コンサルティングSNSアカウント運用代行 リール投稿制作「SNS戦略の重要性には気付いているが活用イメージが沸かない」総合コンサルティングプランでは、このようなお客様の声にお応えしてSNSマーケ / PR の上流戦略設計からお力添えいたします。累計70アカウント以上の運用経験から培ったノウハウを活かして、フォロワー獲得やファンコミュニティ形成を支援します。課題やご予算感に合わせて様々な運用プランを展開しております。2020年よりリリースされた新機能のリール(Reels)は短期間でのアップデートが行われFacebook社も注力していることが伺えます。弊社ではリール投稿のスポット制作をご支援可能です。SNSメディアアカウントタイアップ企画支援SNSを情報収集の場として活用するユーザーが増えたことで、 ”SNSメディア” の持つ影響力は高まっています。FinTでは自社メディア SucleをはじめとするSNSメディアとのタイアップ企画を支援します。SNSキャスティング現在自動化ツール等の発達に伴い、インフルエンサーをはじめとするSNSキャスティングの難易度が上昇しています。FinTでは独自の目視チェックを用いて本質的なキャスティングを実現します。
事業について(SNSマーケティング・インフルエンサー事業)25SNS運用目的・課題感に合わせ、運用戦略 / KPIをプランニングいたします。運用戦略立案戦略やKPIに基づいた画像クリエイティブの制作や撮影を行います。撮影 / 制作キャプション作成・ハッシュタグの選定・ストーリーの投稿などを弊社実績より適切に日々の改善・運用を行います。投稿/運用日々の投稿のリーチ数・エンゲージメント数をモニタリング。そのモニタリングを基に定量的にPDCA / 仮説検証を回します。効果測定フォロワー(ファン)を獲得するためのプロモーションを実施します。SNS投稿キャンペーンやSNS広告、インフルエンサー施策などをご提案いたします。プロモーション
事業について(SNSマーケティング・インフルエンサー事業)26愛のある商品を、愛をもって伝える。誰かをハッピーにしたい。そんな真摯な想いでつくられたモノやサービスが、ひとりでも多くの人に届くことで、世界にハッピーが増えるように。世の中に埋もれてしまっている「いい商品」を、広く、正しく、伝えていくこと。それが、日頃からSNSを愛し、インスタ運用を得意とするわたしたちの使命だと思っています。トレンドに対する敏感さ・プラットフォームへの理解・徹底的な仮説検証によって一瞬のバズで終わったりしない、誇大広告に逃げたりしない、「ほんとうの意味で愛されるブランドづくり」を、長期的にお手伝いします。責任と、大きな愛をもって。
事業について(FinTの運用における強み)27左画像 右画像いちごの数 一つのみ 複数個撮影方法 机に置く 至近距離(手前)距離感 高さがあり遠い距離 手で持つ例)同じような投稿において 2倍以上のエンゲージメント差が現れた原因について、要素分解し検証を行いました。各投稿において”なぜ伸びたか”, ”なぜ伸びなかったか”要素分解を行い仮説を立案。そして次回以降の投稿で検証を行うことで投稿の質を高めていきます。- 泥臭いけれど効果的な仮説検証 -
事業について(導入事例)28株式会社メルカリ様 株式会社SABON Japan様 株式会社オリジナルテクスト様『わたしの節約』編集部様 株式会社Leo Sophia様 Hamee株式会社様FinTさんのご提案のもとサムネイルやタイトルなど小さなPDCAを回していくことで、最初に投稿していたコンテンツと比較するとエンゲージメントや保存数が大きく伸びました。果たしてクリエイティブのどの部分がユーザーに受けていて、フォロワーが伸びている要因が何なのかを考えたときに、それを可視化してくれる会社がFinTさんでした。どちらの画像の方が投稿した際に効果があるかのエビデンスをしっかり追求していましたし、そのエビデンスに基づいた徹底的な仮説検証を通して、どちらの投稿の方が伸びるのかを繰り返しやっていただける企業さんは他になかったのでご依頼しました。こちらが基本的にノータッチでも運用できているのは、非常にありがたいですね。ターゲットに対して幅広い着目点をもってコンテンツを配信してもらえるのも運用代行ならではの良さです。中高の時からずっとスマホがあって、当たり前のようにSNSを触ってきた世代が中心となっている会社に依頼した方が、絶対に良い運用になる気がしていたので、若い世代が中心のFinTさんにお願いしました。フォロワーの伸びは当初いただいていた想定通りで、一つのアカウントでは運用から半年で15万フォロワーを達成、現在では35万人まで増加していて、さすがだなと思いました。
事業について(メディア事業)Sucleは、「今日のわたし、愛しいわたし」をブランドコンセプトとし、ファッション・インテリア・グルメ・旅行・コスメなど旬な「愛しい」を提案するライフスタイルメディアです。29※2022年7月現在Twitter1.6万フォロワー@sucle_ 23.1万@sucle_lifestyle 31.4万@sucle_cosme18.4万@sucle_gourmet11.8万Instagram90.0万 フォロワー※4アカウント合計YouTube1.9万 チャンネル登録者TikTok1.5万フォロワー
事業について(メディア事業)30Sucleを理解するための3つのキーワードSucle関連のハッシュタグ数は30万件を突破!2019.03 2019.09 2020.03 2020.12運用初期からコミュニティの熱量を上げ続けてきた結果、たくさんのユーザーが「#sucle」を付けて投稿をしてくださっています。ハッシュタグ数30万個人でも活躍するセンス溢れるインフルエンサーとコンテンツ作りを行なっています。Sucleを活用した広告プランをご用意。マーケティングにおける認知〜購買の各ファネルの課題解決を支援いたします。Sucleコミュニティ 編集体制プロモーション支援
事業について(メディア事業)31人 気 歌 手 「AI」さんとSDGsを促 進するメディア「TAP」の立ち上げ
基本情報と福利厚生1フレックス制コアタイム12:00-16:002土日・祝日休み 夏期・冬期休暇3有給有り4ディスプレイ支給5社会保険労働保険完備6交通費全額支給71on1制度4月次飲み会(コロナ期間は自粛中)
オフィスの様子34会議室4個・休憩室・執務室・キッチン・談話スペース完備【住所】〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-1-71 KN代官山 本館9階最寄り駅:中目黒駅・代官山駅・恵比寿駅
採用情報↓↓詳細はこちら↓↓https://www.wantedly.com/companies/fint
目次123457会社について(p.3)文化や組織について市場について事業について働き方についてFinTにもっと興味をもって下さった方へ6 採用情報
その他の情報はこちらFinT公式マガジンSucle公式マガジンwantedly社員ストーリー↑↑応募もこちら↑↑CEO 大槻CCO 山下