Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Rails 8で作るActivityPub リレーサーバ
Search
S.H.
December 05, 2024
0
430
Rails 8で作るActivityPub リレーサーバ
RubyWorld Conference 2024 Sponser LT
S.H.
December 05, 2024
Tweet
Share
More Decks by S.H.
See All by S.H.
ゆるゆるMastodon 鯖缶生活
gamelinks007
0
630
1週間で作るActivityPubリレーサーバ
gamelinks007
0
99
Developing an ActivityPub Relay with Rails 8
gamelinks007
0
55
Mastodon on Ruby master
gamelinks007
0
110
Trying to Make Ruby's Parser Available as a Gem
gamelinks007
1
330
ユーザーから見たLrama
gamelinks007
0
220
Contributing to the Ruby Parser
gamelinks007
2
1.1k
Featured
See All Featured
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Transcript
Rails 8 で作る ActivityPub リレーサーバ S.H. RubyWorld Conference 2024 Sponser
LT 2024-12-05
自己紹介 S.H. ESM, Inc 構文解析器研究部員 Mastodonの管理人(通称:鯖缶)
今日話すこと ActivityPub リレーについて 作った背景 作ったもの
ActivityPubリレー
ActivityPub リレーの仕組み リレーサーバに参加しているサーバの公開投稿を 受け取る 参加しているサーバ全てに受け取った投稿を転送 する
メリットとデメリット Fediverseのサーバ同士が連合しやすくなる 配送される投稿が増えるので参加サーバへの負 荷も増える リレーサーバ自体の負荷もそれなりにかかる
作った背景
現状のリレーサーバ サーバの数に対してリレーサーバの数が多くな いため、特定のリレーサーバに集中する リレーサーバ自体と参加したサーバへの負荷が かかりやすい RedisやDBなどを使うため建てるのに気合が いる
個人的な思い 小さい規模のリレーサーバを作れれば負荷も分 散できそう もっとリレーサーバを建てやすくするとよさそう
Rails8の存在 Kamal2でデプロイが簡単になる SolidQueueを使うのでRedisがいらない SQLite3を本番で使えるので楽そう Rails8で作るといいのでは?
作ったもの
ActivityPub Relay
機能 Mastodon/Misskeyのリレーに対応 Pleroma/Akkomaのリレーにも対応 購読サーバの管理画面 ジョブの管理画面
作ってみて Kamal2でのデプロイが非常に簡単 Thrusterが証明書の自動更新などがされるの で嬉しい SolidQueueを使っているのでRedisが不要で 良い SQLite3を使っているので別途DBを建てなく てよい