Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
発者!お前を斬る!
Search
HANACCHI
July 17, 2021
0
500
発者!お前を斬る!
20210716 RPA勉強会!RPALT #30「RPA闇トーク大会」
HANACCHI
July 17, 2021
Tweet
Share
More Decks by HANACCHI
See All by HANACCHI
ChatGPTにテストデータを作ってもらう
hanacchi
0
120
AI JIMYで数独
hanacchi
0
23
メール本文をどうやっつけるか
hanacchi
0
300
2024年のローコード界隈最新事情~業務担当者でもAI・生成AIを活用できる!~
hanacchi
0
400
AI JIMY - 登壇(インストール編)
hanacchi
0
470
AI JIMY - 登壇(設定編)
hanacchi
0
430
AI JIMY - 登壇(実行編)
hanacchi
0
410
パスワードを保存しますか?
hanacchi
0
430
テスト系アクティビティを使ってみる
hanacchi
0
570
Featured
See All Featured
Docker and Python
trallard
44
3.4k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
700
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Transcript
RPA闇トーク大会
None
RPAが話題になって数年 実際うまくいってる企業なんてそんな多くないよ! 幻滅期って言葉通り、現実は甘くない! そんなこんなでRPACommunity 本体 第30回! RPACommunity イベントTotal 200回! って事で、みんなの闇を出して発散しよう!
そして「RPAの正しく明るい未来」を目指そう!
はなっち!とは… Twitter:hjmkzk Qiita:@HANACCHI FaceBook:hajime.kozaki 2019年10月 UiPath
Japan MVP 2019 認定 2020年10月 UiPath Japan MVP 2020 認定 2020年11月 定年退職 同 年 同 月 有期契約社員 お客様先でRPAサポート&開発 2021年10月 UiPath Japan MVP 2021 認定を目指して
闇に光を!CASE1
N月 N+1月 N+2月 N+3月 N+4月 N+5月 40 40 40 40
40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 理想的な業務量 管理職 一般職 160 *6= 960 160 *6= 960
40 40 40 40 40 40 40 40 40 40
40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 現実的な業務時間 管理職 一般職 N月 N+1月 N+2月 N+3月 N+4月 N+5月 160 *6= 960 160 *6+ 80 *6= 1,440
40 40 40 40 40 40 40 40 40 40
40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 改善計画 管理職 一般職 30 30 開発者 N月 N+1月 N+2月 N+3月 N+4月 N+5月 160 *6= 960 40 40 40 40 40 40 40 40 30 30 (+120Hr(設計+開発) -240Hr(業務) = -120Hr(削減)) 30 *4= 120 160 *6+ 80 *2+ 40 *2= 1,200
ところが!
40 40 40 40 40 40 40 40 40 40
40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 計画中止(+30Hr(設計のみ)) 管理職 一般職 30 30 開発者 N月 N+1月 N+2月 N+3月 N+4月 N+5月 30 *1= 30 160 *6= 960 40 40 40 40 160 *6+ 80 *6= 1,440
・残業を抑止できない何かがある! ⇒開発側では理解できない、現場の方の就業… ・RPA向きではなかった! ⇒EXCEL、WEBならいいのに、WORDだったり、PDFだったり… ・そもそもシステム化が計画されていた! ⇒束の間でもロボ化する事で手が空くのなら… 誰がじゃ、どうしてじゃ、何がじゃ
闇に光を!CASE2
ある日突然、更新される ある日突然、格納される
変更があったファイルを抽出し て、マスタと突合して、 新規だったらマスタ追記 既存だったらマスタ更新 をしたい!
曰く マスタ更新するには、改善の余地があるフォーマットなので、 まずはフォーマットを変えましょう! 曰く マスタ更新前後の業務フローが出来ていませんね。 作成して、影響を調査しましょう! 曰く はなっち!さん、先行着手しないでくださいね。 要件を固めてからですよ!(アジャイルなんだけど) 曰く
そもそも、UiPathで出・来・ま・す・か?
教訓 なるようにしかならない。 もがいても、あがいても 予算を持っている お客様が神様です!
教訓 とは言え、 EUの方々のためには、 闇の中から 一条の光を見出しましょう!
祝!RPACommunity 本体 第30回! 祝! RPACommunity イベントTotal 200回!