Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

vExpertが語るAzure VMware Solutionの魅力とは

hccjp
November 13, 2020

vExpertが語るAzure VMware Solutionの魅力とは

※このスライドはHCCJP(ハイブリッドクラウド勉強会)第14回勉強会にて株式会社ネットワールドSI技術本部ソリューションアーキテクト工藤真臣 氏に登壇いただいた際の資料です。

https://hybridcloud.connpass.com/event/186784/

従来3rdパーティから提供されていたAzure VMware Solutionsが、マイクロソフト自身がVMwareの仮想化基盤をMicrosoft Azure上に構築し運用、販売、サポートなどを行う「Azure VMware Solution」として生まれ変わりました。
「Azure Virtual Machineに移行すればいいのでは?」
「オンプレミスではなくAzureのデータセンターにvSphereを置く意味はあるの?」
「VMware Cloud on AWSとどこが違うの?」
こんな疑問をお持ちの方に、発表されたばかりのAzure VMware Solutionをわかりやすく解説します。

hccjp

November 13, 2020
Tweet

More Decks by hccjp

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Azure VMware Solution(AVS) 概要
    ~マネージドサービスとしてvSphereがAzureのデータセンターで提供~
    株式会社ネットワールド
    1

    View Slide

  2. 自己紹介
    2
    くどう まさおみ
    工藤 真臣
    社内の役割:ソリューションアーキテクト

    View Slide

  3. Azure VMware Solution (AVS)とは?

    View Slide

  4. VMware 認定パートナーと共同開発・提供する 2つのソリューション
    • お客様に柔軟性と選択肢を提供するために、2つの独立したサービスを提供
    Azure VMware Solution by CloudSimple
    Azure VMware Solution by Virtustream
    • いずれのソリューションも Microsoft によるファーストパーティ サービスとし
    て販売およびサポート
    4
    2019年4月に一般提供開始 (米国東部, 米国西部 Azure リージョン) 2020年初頭にプレビュー開始予定
    Azure VMware Solutionとして再リリース

    View Slide

  5. Azure VMware Solution 概要
    5
    ✓ VMware プライベートクラウド環境を、
    Azure 内の1st Party サービスとして提供
    (*1)
    ✓ 既存オンプレミス環境からほとんど変更を
    加えることなく、拡張や移行が可能
    ✓ Azure ネイティブサービスとの統合による
    VMware ワークロードの最適化
    (*1) 本ソリューションは、VMware 社による正式な認定・認証を受けたサービスです
    (*2) 本ソリューションはシングルテナントとして提供され、ほかのお客様のインフラストラクチャから物理的に分離されます
    Microsoft Azure
    Azure Dedicated
    Certified Infrastructure
    NSX and
    HCX
    vSAN
    ESXi
    オンプレミス
    VMware vSphere stack
    VMware プライベートクラウド環境
    NSX vSAN
    ESXi
    vSphere and vCenter
    HCX
    (*2)

    View Slide

  6. あらゆるワークロードに対応する Azure Compute の選択肢
    6

    View Slide

  7. Microsoft Azureサービスの一部としての提供
    7
    Microsoft Azure のすべてのサービス 一覧 = https://azure.microsoft.com/ja-jp/services/
    Management Platform as a Services (PaaS) ID/Security
    Azure Site
    Recovery
    Azure
    Migrate
    Azure
    Monitor
    Azure
    Policy
    Azure
    Blueprint
    Azure
    Backup
    Data
    Box
    Azure
    Bastion
    Cost
    Management
    Infrastructure as a Services (IaaS)
    Linux
    Virtual
    Machine
    Managed
    Disks
    Windows
    Virtual
    Machines
    Express
    Route
    Load
    Balancer
    Virtual
    WAN
    Virtual
    Network
    VPN
    Gateway
    Dedicated
    Host
    VMware
    Solution
    Windows
    Virtual
    Desktop
    Virtual
    Machine
    Scale Sets
    Compute Disk/Storage Networking Hybrid
    Azure Stack
    Azure Arc
    Private
    Link
    Azure
    Sentinel
    DDoS
    Protection
    Identity
    Protection
    Security
    Center
    Azure
    Active Directory
    B2C
    Key Vault
    Information
    Protection
    Azure
    Active Directory
    Azure
    Active Directory
    Domain Services
    Front Door
    NetApp
    Files
    Azure
    Firewall
    Compute/Containers Web DevOps/Developer
    Integration Databases Analytics
    Event Grid
    Logic Apps
    API Apps
    API
    Manageme
    nt
    Notification
    Hubs
    Logic Apps
    API
    Manageme
    nt
    Web App
    for
    Container
    Web Apps
    App
    Service
    Mobile
    Apps
    Service
    Bus
    Azure
    Kubernetes
    Services
    Functions
    Service
    Fabric
    Container
    Registry
    Azure
    DevOps
    Visual
    Studio
    Code
    Application
    Insights
    Visual
    Studio
    Synapse
    Analytics
    Stream
    Analytics
    SQL
    Database
    Azure
    Database
    for MySQL
    Azure
    Database
    for
    PostgreSQL
    Cache for
    Redis
    Cosmos DB
    Azure Data
    Factory
    Data Lake
    Analytics
    HD Insight
    Azure Data
    Explorer
    Azure
    Databrick
    Azure Data
    Share
    Power BI
    Embedded
    Azure
    Analysis
    Services
    Storage
    Blob
    Storage
    Azure Data
    Lake
    Storage
    File
    Storage
    Archive
    Storage
    Event Hubs
    IoT
    IoT Hub
    IoT Edge
    Azure
    Sphere
    Time Series
    Insights
    IoT Central
    AI
    Cognitive
    Services
    Azure
    Machine
    Learning
    Azure Bot
    Service
    Anomaly
    Detector
    Custom
    Vision
    Twilio
    SendGrid
    Application
    Gateway
    Azure
    DNS
    Mixed Reality/
    Media
    Remote
    Rendering
    Azure
    Digital
    Twins
    Content
    Delivery
    Network
    Media
    Services
    Kinect DK

    View Slide

  8. Azure VMware Solutionの主な用途
    8
    ハイブリッド化によるデータセンター拡張
    既存データセンターの縮小、廃止
    事業継続と災害対策 (BCDR)
    スピーディーかつシンプルなクラウド移行
    アプリケーションのモダナイゼーション

    View Slide

  9. なぜAzure VMware Solution(AVS)なのか?

    View Slide

  10. Azure VMware Solutionの特徴
    10
    慣れ親しんだ
    VMware 社のツールや技術
    • vSphere 環境の
    ネイティブサポート
    • VMware 仮想ネットワークの
    完全サポート
    • vCenter Server, vSAN, NSX-T
    などの機能やライセンスを包含
    • HCX Advanced 標準提供に加え、
    上位エディション (Enterprise)
    も利用可能
    Why VMware?
    シームレスな Azure 統合
    • 管理とガバナンス
    • セキュリティ
    • Azure への低遅延接続
    • Azure エコシステムの活用
    • Microsoft Azure による
    単一サポート
    • DevOps ツールチェーン
    Why Azure?
    高性能なクラウドインフラ
    • 弾力性のあるインフラ
    • 自動セルフサービス
    プロビジョニング
    • Dedicated かつ 他と隔離された
    専用ベアメタルサーバー
    • 冗長性と配置制御
    • セキュリティと暗号化
    Why Public Cloud?

    View Slide

  11. Azure VMware Solutionの提供形態
    • GA 当初で提供される SKU は AV36 一種類
    • プロビジョニングされたノード単位での時間料金
    ✓ 最小3ノード、以降1ノード単位での追加・削除が可能
    ✓ VMware プライベートクラウド環境の展開・管理に必要な VMware ライセンスを包含
    ✓ (ゲスト OS として Windows Server を稼働させる場合、Azure ハイブリッド特典を適
    用可能)
    • ExpressRoute Gateway 等の関連リソースは、それぞれの料金体系に準拠
    11
    お支払方法
    Hourly
    1Yr RI Available at GA
    3Yr RI Available at GA
    Channels
    Direct
    EA
    CSP

    View Slide

  12. Azure VMware Solutionの日本での金額
    12

    View Slide

  13. Azure VMware Solutionの責任分解モデル
    13
    物理インフラ
    物理セキュリティ
    Azure/AVS ポータル
    ハードウェア障害対応
    ESXi ホスト
    ホストの パッチ適用
    NSX-T
    ID 管理
    vCenter
    VSAN
    ゲスト OS
    アプリケーション
    仮想マシン
    展開
    運用
    構成
    Microsoft の責任範囲
    お客様の責任範囲

    View Slide

  14. Azure Virtual Machineとどっちがいいんですか?

    View Slide

  15. クラウド移行への4つの方式
    15

    View Slide

  16. 4つの道の選択
    16
    Re-Host
    (Lift & Shift)
    Re-Platform
    (Lift & Shape)
    Re-Purchase
    (Replace-Drop & Shop)
    Re-Architect
    (Re-Writing,Decoupling Application)

    View Slide

  17. Lift & Shiftで移行するときに求められること
    仮想マシンの中の設定変更はしたくない!
    17
    OS
    APP
    DATA
    IPアドレス
    MACアドレス
    OS
    APP
    DATA
    IPアドレス
    MACアドレス
    運用・管理

    View Slide

  18. 従来の仮想基盤間における3つの移行方式
    18
    OVF形式で移行
    vCenter Converter
    を使った移行
    Cross vCenter
    vMotion
    システムの停止時間
    ×
    長い

    短い

    なし
    ネットワークの延伸
    ×
    物理ネットワークで吸収
    ×
    物理ネットワークで吸収
    ×
    物理ネットワークで吸収
    ハイパーバイザーの互換性

    互換性が高い

    互換性が高い
    ×
    ほぼ同一バージョンが必要
    サイト間の接続

    データ移行できればOK

    データ移行できればOK
    ×
    250Mbps以上

    View Slide

  19. VMware HCXサービス
    19
    クラウド プロバイダ
    vSphere + NSX
    (VCF or SDDC)
    レプリケーション ベースの
    バルク マイグレーション
    または DR
    L2 延伸・WAN 最適化
    オンプレミス
    vSphere
    v
    ゼロ ダウンタイム
    マイグレーション
    (X-vC/Cloud-vMotion)
    従来の vMotion 利用要件を
    超えたvMotionが可能
    (バージョン差異、NW帯域等)
    システム単位での切り替え、
    スケジューリングが可能
    (バージョン差異も吸収)
    一般的なWANをまたぐ構成のデメリット
    を解消(L2延伸,帯域,セキュリティ)

    View Slide

  20. HCXサービスができること
    20
    仮想マシンとネットワークのポータビリティをvCenterから管理
    DCを移行するときのネットワークのポータビリティを実現
    DCを移行するときの仮想マシンのポータビリティを実現
    ・IPを維持したまま移行するためのL2延伸
    ・特別な回線は不要で、仮想マシンの移行を実現するWAN最適化
    ・システム停止時間を最小限で、大量の仮想マシンを移行可能にするバルクマイグレーション
    ・どうしても停止できないワークロードのためのVMware vSphere® vMotion ®
    ・導入後は、NSXなどを意識することなくL2延伸・vMotionをvCenterから操作

    View Slide

  21. vSphereの運用管理をそのままLift & Shift
    21
    VMware ネイティブの
    運用機能
    - vSphere Client
    - Power CLI
    VMware エコシステム
    で提供されるツール群
    - VMware tools
    - サードパーティツール
    バックアップ
    監視
    セキュリティ
    社内に蓄積された
    経験や資産
    - スキルセット
    - 知識・知見
    - ワークフロー
    - スクリプト
    運用ポリシーの互換性
    - 社内セキュリティ基準
    - 監査プラクティス
    - コンプライアンス認定
    既存 VMware 環境との互換性を確保し、使い慣れたツールや培われたスキルと知識をそのまま適用可能

    View Slide

  22. オンプレミス同様の運用管理
    22
    vSphere クライアント NSX-T マネー
    ジャー
    vSphere、HCX、および NSX-T マネー
    ジャー
    Azure に登録され
    た資格情報を用いてプライベート クラウドに
    接続可能

    View Slide

  23. Azure IaaSとの共存と段階的なクラウド移行
    23
    Other Cloud Native
    Apps
    新しい VM や移行可能な
    対象は IaaS で稼働
    IaaS への移行・改修が難しい
    VMware ワークロードの移行
    Azure に密に統合されている
    ことを活かして、周辺システム
    を Cloud Native で
    ✓ IPアドレスを維持したままの移行
    ✓ ダウンタイムなしでの移行
    ✓ IaaS で稼働できないレガシーOSを移行
    ■ IaaS への移行が難しい利用シナリオにも対応
    +
    +
    ■ Azure ファミリーとしての特典も享受
    ✓ Azure ハイブリッド特典
    ✓ 拡張セキュリティ更新プログラム (ESU)
    ✓ Azure サービスとしての契約やサポート
    ✓ Azure ネイティブサービスとの統合 など

    View Slide

  24. VMware Cloud on AWS とどっちがいいんですか?

    View Slide

  25. Azure VMware Solutionの強み
    25
    拡張セキュリティ
    更新プログラム 無償提供
    Azure ハイブリッド特典 予約インスタンス
    拡張セキュリティ更新
    プログラム (ESU) の無償提供
    - Windows Server 2008 R2
    - SQL Server 2008 R2
    Only on Azure
    オンプレミスでご利用中の
    ソフトウェアアシュアランス付
    Windows Server および
    SQL Server ライセンスの活用
    Only on Azure
    1年間または3年間の
    予約インスタンスによる
    AVS ノード価格割引
    Available on Azure
    Hourly Pay as You Go (PAYG) 課金モデル
    Microsoft 365 Apps for enterprise (旧称 Office 365 ProPlus) や Windows 10 も利用可能!

    View Slide

  26. 拡張セキュリティ更新プログラム 無償提供
    26
    3年間の拡張セキュリティ更新プログラムを提供
    (Azure * でのみ追加料金なしで利用可能)
    SQL Server 2008 | R2
    2019年 7月 9日 サポート終了
    Windows Server 2008 | R2
    2020年 1月 14日 サポート終了

    View Slide

  27. Azure ハイブリッド特典
    27
    ソフトウェア アシュアランス

    View Slide

  28. クラウドサービス上のMicrosoftのライセンス
    28
    https://download.microsoft.com/download/1/9/5/1950150d-1d00-457e-9cfb-fb4839a00c36/WVD_License_Guide_rev1.0_Public_Edition.pdf

    View Slide

  29. 必要なサービスごとのライセンス
    29
    https://download.microsoft.com/download/1/9/5/1950150d-1d00-457e-9cfb-fb4839a00c36/WVD_License_Guide_rev1.0_Public_Edition.pdf

    View Slide

  30. Azureの豊富なデータセンター基盤上で提供
    30
    https://azure.microsoft.com/en-us/global-infrastructure/services/?products=azure-vmware
    Canada
    Central
    North Central US
    North Europe
    West Europe
    Southeast Asia
    Japan
    East
    Australia
    East
    West US
    East US
    Now Available (GA)
    Coming Soon
    UK South
    South Central US

    View Slide

  31. Azure ストレージサービスとの統合
    31
    VNET (仮想ネットワーク)
    Azure プライベート
    クラウドインフラ
    Azure Storage サービス
    VMware Cloud Foundation
    NSX-T &
    HCX
    vSAN
    Compute
    vCenter &
    vSphere
    VNET (仮想ネットワーク)
    Azure Backbone Network.
    Azure ポータル / Azure Resource Manager
    Microsoft Azure
    NetApp Files
    File Sync
    Azure Files
    Blob Storage
    ホット/クール/
    アーカイブ階層化を
    備えた、低コスト
    かつ高性能な
    オブジェクト
    ストレージ
    大規模な SMB
    ファイル共有
    (Active Directory
    認証オプション)
    ファイル サーバー
    の自動同期と
    階層化
    エンタープライズ
    クラスの
    高パフォーマンス
    NFS ファイル共有

    View Slide

  32. Azure データベースサービスとの統合
    32
    Azure プライベート
    クラウドインフラ
    Azure SQL サービス
    VMware Cloud Foundation
    NSX-T &
    HCX
    vSAN
    Compute
    vCenter &
    vSphere
    Microsoft Azure
    Azure
    PostgreSQL
    Server
    SQL Managed
    Instances
    Azure SQL
    Database
    Managed
    RDB サービス
    (DBaaS)
    高い互換性を持つ
    Managed SQL
    インスタンス
    ハイパースケール型
    オープンソース
    Managed DBaaS
    VNET (仮想ネットワーク)
    VNET (仮想ネットワーク)
    Azure Backbone Network.
    Azure ポータル / Azure Resource Manager

    View Slide

  33. Azure ネットワークサービスとの統合
    Application Gateway との統合
    33

    View Slide

  34. VMware Cloud on AWSとの比較
    VMware Cloud on AWS
    i3.metal
    Microsoft AVS
    AV36
    vSphereのバージョン 7.0 6.7U3
    NSXのバージョン 2.5 2.5
    HCX
    Advanced
    Enterprise
    Advanced
    Enterprise
    CPU 2.3GHz x 18コア x 2 2.3GHz x 18コア x 2
    メモリ 512GB 576GB
    +64GB
    (+12%)
    Capacity SSD 1.92TB x 6 1.92TB x 8
    +3.84TB
    (+33%)
    NIC 25G x 2 25G x 4
    Direct Connectは
    オプション
    HCX利用時は
    ExpressRoute必須
    34

    View Slide

  35. HCX for VMware Cloud on AWS
    35

    View Slide

  36. VMware Cloud on AWSのネットワーク構成
    36
    CGW
    ENI
    25Gbps
    Routed Network 1
    192.168.1.0/24
    Routed Network 2
    172.16.2.0/24
    VM VM
    VM VM
    L2 延伸ネットワーク
    オンプレ
    デフォルトGW
    VM
    MGW
    VC
    Edge
    (2)
    Ctrl
    (3)
    VPN
    Workload LS-1 (Overlay) Workload LS-2 (Overlay)
    ESXi ホスト群
    NSX
    mgr
    Edge アプライアンス
    AWS Direct Connect
    管理パート コンピュータパート
    Tier 0
    Tier 1 Tier 1
    インターネット
    VPC
    (VMware Cloud VPC)
    AWS Cloud
    (Native AWS)
    Amazon
    Simple
    Storage
    Service
    (S3)
    Amazon RDS
    Amazon EC2 AWS IoT
    Core

    View Slide

  37. Azure VMware Solution ネットワーク構成
    37
    Azure リージョン
    AVS ネットワーク
    Dedicated Microsoft Enterprise
    Edge routers (D-MSEE)
    オンプレミス
    Edge Router
    Express Route
    Global Reach 接続
    Azure VNET
    Microsoft Enterprise
    Edge routers (MSEE)
    Azure
    Subscription(s)

    View Slide

  38. 3ホスト構成時のコスト比較
    ¥18,500,000
    ¥18,600,000
    ¥18,700,000
    ¥18,800,000
    ¥18,900,000
    ¥19,000,000
    ¥19,100,000
    ¥19,200,000
    ¥19,300,000
    ¥19,400,000
    ¥19,500,000
    1年予約
    AVS VMC on AWS
    38
    ヨーロッパリージョンの価格で比較

    View Slide

  39. 3ホスト構成時のコスト比較
    ¥0
    ¥2,000,000
    ¥4,000,000
    ¥6,000,000
    ¥8,000,000
    ¥10,000,000
    ¥12,000,000
    ¥14,000,000
    ¥16,000,000
    ¥18,000,000
    ¥20,000,000
    1年予約
    AVS VMC on AWS
    39
    ヨーロッパリージョンの価格で比較

    View Slide

  40. マンション選びのときに、
    部屋の中身だけで選びますか?

    View Slide

  41. Azure VMware Solution (AVS) 技術概要

    View Slide

  42. Azure VMware Solutionの構成要素
    43
    Model – AV36 (36 cores)
    CPU- Intel Xeon Gold 6140 2.3 GHz
    Memory - 576 GB
    Storage vSAN Caching - 2 × 1.6 TB NVMe
    Storage vSAN Capacity - 8 × 1.92 TB SSD
    Network - 2 × Mellanox ConnectX- 2 Lx
    Dual Port 25 GbE
    ハードウェア仕様
    ESXi 6.7U3 Enterprise Plus
    vCenter 6.7U3 Standard
    vSAN 6.7 Enterprise
    NSX-T 2.5 Advanced
    HCX R139 Advanced
    *HCX Enterprise エディションも選択可能
    ソフトウェア仕様
    - PAYG モデル (1時間単位) および 予約モデル (1年間 または 3年間の予約インスタンス)
    - 最小3ノード構成、それ以上は1ノード単位で追加や削除が可能
    - HCX Enterprise エディションを月額アドオンオプションとして利用可能

    View Slide

  43. Azure VMware Solutionのストレージ
    vSAN ストレージ
    • クラスターごとにローカルストレージで構成された、事前構成定義済み All-flash vSAN ストレージ
    • vSAN データストアにおいて重複除去および圧縮がデフォルトで有効
    • ノード追加/削除による容量の動的拡張/縮小
    • vSphere クラスターを構成する各ノードに2つの disk groups を作成
    それぞれの disk group は 1つの cache disk と 4つの capacity disks で構成
    vSAN ストレージポリシー
    • vSAN ストレージ ポリシーを完全サポート (vSphere クラスタ上に作成され、vSAN データストアに適用)
    • 求められる可用性要件に応じて、ESXi ホストの 障害許容台数 (FTT) などを任意に選択可能
    • SLA を維持するには、vSAN データストアで 25% の空き容量が必要
    44

    View Slide

  44. 最小3台構成時の実効容量について
    45

    View Slide

  45. vSANのサイジングには!https://vsansizer.vmware.com/
    46

    View Slide

  46. オンプレミスからの接続方式
    47
    ExpressRoute
    大規模な移行やオンプレミス
    からの安定した接続に
    Site-to-site VPN 接続
    安価な既存ネットワーク
    インフラを活用可能
    Point-to-site VPN 接続
    VMware 環境の管理用途に
    • Azure ネイティブ環境と同等の接続方式を提供

    View Slide

  47. Azure VMware Solution ネットワーク構成
    48
    Azure リージョン
    AVS ネットワーク
    Dedicated Microsoft Enterprise
    Edge routers (D-MSEE)
    オンプレミス
    Edge Router
    Express Route
    Global Reach 接続
    Azure VNET
    Microsoft Enterprise
    Edge routers (MSEE)
    Azure
    Subscription(s)

    View Slide

  48. AVSネットワークの内部
    49
    Dedicated Microsoft Enterprise
    Edge routers (D-MSEE)
    AVS Underlay
    NSX-T Tier-1
    NSX-T Tier-0
    AVSネットワーク

    View Slide

  49. Azure VMware Solutionとオンプレミスの接続
    50
    Dedicated Microsoft Enterprise
    Edge routers (D-MSEE)
    Azure VNET
    Microsoft Enterprise
    Edge routers (MSEE)
    Azure
    Subscription(s)
    オンプレミスから
    AVS への
    パケット フロー
    オンプレミス
    Edge Router
    Express Route
    Global Reach 接続
    Azure リージョン
    AVS ネットワーク

    View Slide

  50. Azure VMware SolutionとAzureサービスの接続
    51
    AVS Network
    Customer
    Edge Router
    Azure VNET Azure
    Subscription(s)
    Azure Services
    ER
    Gateway
    Global Reach
    Microsoft Enterprise
    Edge routers (MSEE)
    Dedicated Microsoft Enterprise
    Edge routers (D-MSEE)
    Azure Region

    View Slide

  51. Azure VMware Solutionから直接インターネット
    52
    Azure リージョン
    AVS ネットワーク
    Dedicated Microsoft Enterprise
    Edge routers (D-MSEE)
    Customer
    Edge Router
    Azure VNET
    Microsoft Enterprise
    Edge routers (MSEE)
    Azure
    Subscription(s)
    Express Route
    Global Reach 接続

    View Slide

  52. Azure VMware SolutionからAzure経由のインターネット
    53
    Azure リージョン
    AVS ネットワー

    Dedicated Microsoft Enterprise
    Edge routers (D-MSEE)
    Customer
    Edge Router
    Azure VNET
    Microsoft Enterprise
    Edge routers (MSEE)
    Azure
    Subscription(s)
    Azure Firewall
    Default
    T0
    Route*
    Express Route
    Global Reach 接続

    View Slide

  53. Azure VMware SolutionとのVPN接続
    54
    Microsoft Dedicated Enterprise
    Edge routers (D-MSEE)
    Azure VNET
    Azure
    Subscription(s)
    VPN
    Gateway
    VWAN Hub
    ER
    Gateway
    VMware 社のサポートポリシーにより、本シナリオ (VPN) では HCX の 利用はサポートされません
    Azure リージョン
    AVS ネットワーク
    オンプレミス
    Edge Router

    View Slide

  54. よくいただくお問合せ

    View Slide

  55. 既存のVMwareのライセンスを
    持ち込むことはできますか?

    View Slide

  56. 既存のVMwareのライセンスを持ち込むことはできますか?
    いいえ、オンプレミスのvSphereのライセンスを持ち込むこ
    とはできません
    57

    View Slide

  57. オンプレミスのvSphereで
    必要なライセンスはありますか?

    View Slide

  58. オンプレミスのvSphereで必要なライセンスはありますか?
    HCX利用時のオンプレミス環境の構成は、AVSのサービスに含まれて
    います。NSX等の追加ライセンスは必要ありません。
    L2延伸利用時は、オンプレミス側に分散スイッチが必要です。
    HCXのコンポーネントのL2延伸用の仮想アプライアンスを分散ス
    イッチに配置する必要があります。移行対象の仮想マシンは標準ス
    イッチを利用していても構いません。
    59

    View Slide

  59. HCX以外のL2延伸は利用可能ですか?

    View Slide

  60. HCX以外のL2延伸は提供されますか?
    いいえ、L2延伸を利用するにはHCXを利用する必要があります。
    VMware Cloud on AWSではクラウド側のNSX EdgeルータとL2VPN
    を構成することができましたが、AVSではサポートされません
    61

    View Slide

  61. 仮想マシンのバックアップはどうしたらいいですか?

    View Slide

  62. Azure VMware Solutionのバックアップは?
    63
    vCenter
    https://docs.microsoft.com/en-us/azure/azure-vmware/set-up-mabs-for-avs

    View Slide

  63. Azure VMware Solutionのバックアップベンダーのサポート
    64

    View Slide

  64. Azure VMware Solutionのまとめ
    65
    • 東日本を含む
    世界10リージョ
    ンでの展開 (年
    内)
    • グローバル
    バックボーン接

    • オンプレ
    VMware
    vSphere 環境か
    らの継続性
    ✓スキル、
    運用ノウハウ
    ✓ネットワーク
    互換性
    • Azure ネイティ
    ブサービスとの
    統合
    ✓Azure AD
    ✓App Gateway
    ✓Log Analytics
    ✓Azure Backup
    etc…
    • Azure ユニーク
    なライセンス特

    ✓Azure
    ハイブリッド特典
    ✓拡張セキュリティ
    アップデート
    ✓予約割引
    • VMware 社の正
    式な認定を受け
    た Microsoft
    ファースト
    パーティ
    ソリューション

    View Slide