Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
git on intellij
Search
hiroto
June 13, 2022
Programming
0
470
git on intellij
git on intellij
hiroto
June 13, 2022
Tweet
Share
More Decks by hiroto
See All by hiroto
OSS-DB
hiroto_kitamura
0
42
OSS-DB2
hiroto_kitamura
0
28
Other Decks in Programming
See All in Programming
SidekiqでAIに商品説明を生成させてみた
akinko_0915
0
110
CSC305 Lecture 10
javiergs
PRO
0
330
Module Proxyのマニアックな話 / Niche Topics in Module Proxy
kuro_kurorrr
0
480
Go言語はstack overflowの夢を見るか?
logica0419
0
670
Webサーバーサイド言語としてのRustについて
kouyuume
1
5k
Pythonに漸進的に型をつける
nealle
1
150
Vueのバリデーション、結局どれを選べばいい? ― 自作バリデーションの限界と、脱却までの道のり ― / Which Vue Validation Library Should We Really Use? The Limits of Self-Made Validation and How I Finally Moved On
neginasu
3
1.7k
Google Opalで使える37のライブラリ
mickey_kubo
3
180
alien-signals と自作 OSS で実現する フレームワーク非依存な ロジック共通化の探求 / Exploring Framework-Agnostic Logic Sharing with alien-signals and Custom OSS
aoseyuu
3
5.3k
マンガアプリViewerの大画面対応を考える
kk__777
0
440
iOSでSVG画像を扱う
kishikawakatsumi
0
180
CSC305 Lecture 11
javiergs
PRO
0
320
Featured
See All Featured
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
Transcript
Git on IntelliJ hiroto_kitamura
自己紹介 • ラクス開発エンジニア(SE) • 新卒3年目 • 楽楽精算を開発しています ◦ 歴史が長くバックフロントが分かれていないのでどちらも程々に ◦
普段触る言語はJava, HTML, JS, SQLあたり
IntelliJとは • JetBrains社が開発するIDE(統合開発環境) • 主にJava開発に対応(有料版はフロントエンドにも対応) ◦ Git系の機能は無料版でも使用可能 • 他の言語に対応したIDEも多くリリースされています ◦
これらのIDEでもGit機能は使用可能
IntelliJでのGitの使い方 • GUIでGitの基本操作が行える(commit, push, pull, switch, mergeなど) • commitの際にdiffを見比べたり、commit前に自動で整形できたり •
ブランチツリーもGUIで見られる • CUIが苦手な方に特におすすめ
None
None
エディタ内での挙動 • コミットされていない変更が青色、緑色等で表示される • GitToolBoxというプラグインを入れればその行の最終変更が参照できる
None
CUIは? • Git Bash等Gitが使えるターミナルを組み込んで使うことも可能 ◦ 別ウインドウで開く必要がない • CUIのほうを使い慣れている方はこちら
None
詳しくは • ブログを書いているのでこちらをどうぞ! ◦ https://tech-blog.rakus.co.jp/entry/20210421/intellij ◦ 1年以上前の記事なので多少情報が古いです
まとめ • IntelliJはじめJetBrainsのIDEではGUIでGitの色々な操作ができます! • 変更箇所のハイライトやコミット前の自動整形などの便利機能も! • ターミナルもIDE内に組み込んで使えます! • これらのほとんどがプラグインを入れない標準で利用可能!