Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
はじめてのkintoneポータルカスタマイズ
Search
hiroshi tamura
November 29, 2023
0
120
はじめてのkintoneポータルカスタマイズ
LT用
hiroshi tamura
November 29, 2023
Tweet
Share
More Decks by hiroshi tamura
See All by hiroshi tamura
プラグイン作ってみた
htamura4641
0
110
Featured
See All Featured
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
510
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Transcript
はじめてのkintoneポータル カスタマイズ 2023/11/29
自己紹介 • 神戸のweb制作会社で、kintoneを使ったシステム開発などを やってます。 • 元々バックエンド寄りのエンジニアです。 • kintoneポータル・スペースカスタマイズ用のプラグイン開発 やサービスをしています。 @Tam4641
ポータルでカスタマイズできる事は、 1つだけです。
帯の下を...
広げてHTMLを埋め込むだけ!
HTML書けば何でも入れられます。 スペースも同じやり方♪
ちなみに、 標準設定で隠せれます 他のパーツはDOM操作で触っちゃダメ
ポータルカスタマイズのやり方
今日は3つの型を紹介します
ポータルカスタマイズ 壱の型 Javascript, cssアップロード ~基本の型~
Javascript, cssアップロード • kintoneシステム管理画面から javascriptと、対応するcssをアップロードするだけ ポータルを含む全画面に反映されます。
サンプルコード アプリのデータをkintoneRestAPIで取得して表示などもできます♪
ポータルカスタマイズ 弐の型 Kintone Portal Designer
ポータル開発用の公式ツールがあります
設定画面 • タブを切り変えて、 html,css,javascriptを編集可能。 • 保存すると自分の環境(Chrome)だけに、即反映できる
効率良くポータルカスタマイズができる! 生産性爆上がりツール!
使用して、思った点 • html、css 、javascript がわからないユーザーが使用するのは、 難しい。(テンプレサンプルがあるので学習可能。) • ポータルはコードが長くなりがちだが、 HTML,CSS,javascriptそれぞれ1ファイル管理なため、 コードが肥大化すると、画面のパーツ管理が辛くなってくる
次のスライドつなぐためネガティブな事書いてますが、 コード触る人には、お勧めツールです。
ポータルカスタマイズ 参の型 ~秘奥義~ Javascriptライブラリ埋め込み
更なる ポータルカスタマイズの 高みを求めて
ポータルに、Reactを埋め込みます。
Reactとは 超ざっくり • javascriptのライブラリ • 画面のパーツ(コンポーネント)ごとにソースコードをつくって、 組み合わせて動かすのが得意 • 各パーツの状態によってさまざまな表現が可能。 •
kintone UI Componentのような、UIライブラリも多数
いろんなライブラリーやパーツを組み合わせて こんな画面の作成が可能
サンプルコード さわりだけ kintoneのイベントで、 コンポーネントを入れる ここから先は、次の機会に
ご清聴ありがとうございました。 • 今後も、kintoneポータル、プラグイン開発などの情報を発信 しますので、よろしくおねがいします。 • (宣伝)ポータルをドラッグ操作でカスタマイズできる こだわり kintone プラグイン β版を公開しています。
無料なのでダウンロードして遊んでみてください。 https://kanaeru.design/plugin#contact ダウンロードは こちらのQRフォームから