Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
普通科高校生にもたらしたLINEAPIの可能性
Search
ようかん(YosukeInoue
December 16, 2020
Programming
0
530
普通科高校生にもたらしたLINEAPIの可能性
イベント情報→
https://linedevelopercommunity.connpass.com/event/198009/
ようかん(YosukeInoue
December 16, 2020
Tweet
Share
More Decks by ようかん(YosukeInoue
See All by ようかん(YosukeInoue
bolt.newで作る Vibe Coding for LINEミニアプリ
inoue2002
0
40
TEQSセミナー
inoue2002
1
94
Stripe Agent Toolkitを試してみた
inoue2002
0
110
今から始めるLINEBot入門
inoue2002
0
170
未来の投げ銭箱
inoue2002
2
130
LINEでAI占い師に相談できる “AI占いくん”の開発/改善の過程
inoue2002
0
400
LINEトークルーム広告v1
inoue2002
0
110
レシピ保存くん
inoue2002
0
1k
初めてのServiceMessage
inoue2002
0
160
Other Decks in Programming
See All in Programming
Dive into Triton Internals
appleparan
0
440
alien-signals と自作 OSS で実現する フレームワーク非依存な ロジック共通化の探求 / Exploring Framework-Agnostic Logic Sharing with alien-signals and Custom OSS
aoseyuu
3
5.6k
Migration to Signals, Resource API, and NgRx Signal Store
manfredsteyer
PRO
0
140
予防に勝る防御なし(2025年版) - 堅牢なコードを導く様々な設計のヒント / Growing Reliable Code PHP Conference Fukuoka 2025
twada
PRO
21
5.2k
ネストしたdata classの面倒な更新にさようなら!Lensを作って理解するArrowのOpticsの世界
shiita0903
1
260
Designing Repeatable Edits: The Architecture of . in Vim
satorunooshie
0
240
問題の見方を変える「システム思考」超入門
panda_program
0
110
エンジニアインターン「Treasure」とHonoの2年、そして未来へ / Our Journey with Hono Two Years at Treasure and Beyond
carta_engineering
0
490
CSC509 Lecture 09
javiergs
PRO
0
290
PyCon mini 東海 2025「個人ではじめるマルチAIエージェント入門 〜LangChain × LangGraphでアイデアを形にするステップ〜」
komofr
3
490
CSC509 Lecture 11
javiergs
PRO
0
290
HTTPじゃ遅すぎる! SwitchBotを自作ハブで動かして学ぶBLE通信
occhi
0
190
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Designing for Performance
lara
610
69k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.2k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.3k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
54
7.9k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Transcript
@inoue2002 ⾼校にもたらしたLINEAPIの可能性 ようかん(@inoue2002) 普通科 @LINEDC忘年会2020 LT スライドは23枚あります おそらく早⼝になります スライド後で共有します
@inoue2002 #LINEDC
@inoue2002 ⾃⼰紹介 ようかん(井上陽介) - ⾼校⽣エンジニア LDGKオンラインハッカソンLINE賞受賞 オンラインレッドハッカソン2020奨励賞受賞 未踏ジュニア2020修了 LPF REV
UP2020 登壇 ⼤学を決めた ヒーローズリーグLINE賞受賞 - 今年やったこと - 得意なこと ⻑距離を⾛ること(1.5km ‒ 10km) LINEAPIをいじること イベントを主催したり登壇したりすること 学校の同級⽣や後輩を巻き込んでいろいろやる 絵:同級⽣の⽥中君作
@inoue2002 2020年を少し振り返り… ハンズオン講師 1回(LINEBot) イベント参加 62回 イベント登壇 26回(LINEAPI関連24回) ▼ 開発に参加したサービス
@inoue2002 LINE BOOT AWARDS 2018 ▷ LINEAPIに出会う ▷ プログラミングを始める
@inoue2002 ▷ ⾼校の同級⽣や後輩にLINEAPIを使ったツールを作ってみた
@inoue2002 ▷ 1つめ
@inoue2002 LINEで部活動相談サービス(2020/4) 背景 思ったこと LINEAPIを活⽤して、なんとか解決できないかと考えた。リリースまでに与えられた期間はわずか2⽇ ⾃分も部活選び悩んだので、新⼊⽣にもじっくり選択して欲しい。
@inoue2002 ▷ モック&チラシ
@inoue2002 新⼊⽣ LINEBot オープンチャット キャプテン・部員 ▷ 全24部活中21部活が参加 / 最終190名が利⽤してくれた キャプテン・部員
キャプテン・部員
@inoue2002 ▷ 利⽤中の様⼦
@inoue2002 利⽤者アンケート 1⼈でもありがとう!って⾔ってくれる⼈がいてくれたならやって良かったと思えた 「沢⼭部員が⼊ってきてくれた!」「無事部活動決めることができました!」 ▷ サービスを終えて ▼活動報告書
@inoue2002 ▷ 2つめ
@inoue2002 LINEで同級⽣と情報共有ツール 背景 思ったこと 毎回毎回聞いたり送ったりするのめんどくさいし、⼀括でできるツールがあればいいなと。 同じようなやりとりが全校で⾏われているんじゃないか。 セッションアーカイブ ▶
@inoue2002 教える⼈ LINEBot ▷ 同級⽣の80%以上が利⽤してくれている・最近は他学年+他校まで展開 画像をupload user user user 画像を⾒る/保存
@inoue2002 ▷ 画像を共有する(教える側) LIFFが開く 画像の種類を選択 画像を選択する 画像の種類を選択
@inoue2002 ▷ 画像を確認する(聞く側) LIFFが開く 画像を保存 トークに残る
@inoue2002 ▷ 時間割を確認する(聞く側) ボタンを押す 秒で返してくれる
@inoue2002 ⾃分の⾼校に向けてサービスを2つ展開 → ⾼校⽣ × LINEAPI の可能性を感じた ⾊んな意味で
@inoue2002 ▷ ⾼校⽣にLINEAPIを展開して ・たくさんの感謝(機会)(反響)を得た ・⾊んな学びを得た ・⾼校⽣の⽣活にはまだまだLINEAPIで変えられる部分があるということ 便利になった / 助かった >
利⽤者の声 滋賀県で再⽣回数Topに!! ▶ 学校からオーキャン動画の制作依頼 コミュニティに出会った プロジェクトを進める過程 / お仕事 etc.. 部活動の県⼤会をYoutubeLive
@inoue2002 ▷ ⾼校⽣にLINEAPIをアプローチする⼈を増やしたい ⾼校⽣にツールを展開するときに考えること(個⼈の感想) ・⼤⼈と学⽣との間にギャップがある ex ) ⾼校⽣は割とアプリケーションのインストール嫌がらない メインで使うSNSはInstagram 少し前に書いたnote
▷ ・⼝コミで⼀気に広がる ex ) インスタのストーリーの影響⼒とかめっちゃすごい ⾼校⽣の⼼を動かすのは結構難しい! 学⽣の気持ちは学⽣にしかわからない! のかもしれない..
@inoue2002 まとめ!! 1⼈の普通科⾼校⽣がLINEAPIに出会っただけなのにこれだけいろいろなことができたのは 『⾃分にしかできないことにこだわってきた』から。 来年になっても、⼤学⽣になってもこのキーワードを⼤事にしていこうと思います。 LINEAPI神!!!
@inoue2002 ⾼校にもたらしたLINEAPIの可能性 普通科 @LINEDC忘年会2020 LT ようかん(@inoue2002)