Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SGG忘年会LT
Search
ようかん(YosukeInoue
December 26, 2020
Programming
0
98
SGG忘年会LT
イベント情報→
https://teens.connpass.com/event/198979/
ようかん(YosukeInoue
December 26, 2020
Tweet
Share
More Decks by ようかん(YosukeInoue
See All by ようかん(YosukeInoue
bolt.newで作る Vibe Coding for LINEミニアプリ
inoue2002
0
29
TEQSセミナー
inoue2002
1
83
Stripe Agent Toolkitを試してみた
inoue2002
0
95
今から始めるLINEBot入門
inoue2002
0
160
未来の投げ銭箱
inoue2002
2
120
LINEでAI占い師に相談できる “AI占いくん”の開発/改善の過程
inoue2002
0
380
LINEトークルーム広告v1
inoue2002
0
98
レシピ保存くん
inoue2002
0
850
初めてのServiceMessage
inoue2002
0
160
Other Decks in Programming
See All in Programming
Improving my own Ruby thereafter
sisshiki1969
1
130
A Gopher's Guide to Vibe Coding
danicat
0
190
あなたとJIT, 今すぐアセンブ ル
sisshiki1969
1
750
ワープロって実は計算機で
pepepper
2
1.4k
パスタの技術
yusukebe
1
540
実用的なGOCACHEPROG実装をするために / golang.tokyo #40
mazrean
1
120
go test -json そして testing.T.Attr / Kyoto.go #63
utgwkk
1
170
Laravel Boost 超入門
fire_arlo
2
160
AIエージェント開発、DevOps and LLMOps
ymd65536
1
370
Portapad紹介プレゼンテーション
gotoumakakeru
1
130
物語を動かす行動"量" #エンジニアニメ
konifar
14
5.7k
フロントエンドのmonorepo化と責務分離のリアーキテクト
kajitack
2
150
Featured
See All Featured
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.6k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Transcript
【オンライン】忘年会LT会 @Zoom 2020/12/26
None
皆さんでTwitterを盛り上げて⾏きましょう! イベントハッシュタグ #⾼校⽣ミーティング 僕のアカウント @inoue2002 「イベント始まったお」「楽しむぞー!」etc..
祝!オンライン6回⽬開催 毎回いろんな⽅に来ていただいて感謝しております。
このコミュニティの紹介(Teens→SGG) ・2019年9⽉に設⽴、⼤阪を拠点に活動開始。本⽇が7回⽬のイベント ・先⽇SGGに変更しました! ・「⾼校⽣主催のIT勉強会」というタイトルで年齢関係なくITに触れるきっかけを作ることを⽬指している
None
コミュニティを⽴ち上げた時の思い IoT界隈、VR界隈、AI界隈、RPA界隈、LINE界隈 etc... コミュニティの盛り上がりがすごい! ⼤⼈→コミュニティ参加/運営 ⼤学⽣→稀に⾒かける ⾼校⽣→ごく稀に⾒かける 中学⽣→超絶稀に⾒かける ⼩学⽣以下→プログラミング教育イベ ⾒
か け る 頻 度 年齢 ⼩ 学 中 学 ⾼ 校 ⼤ 学 社 会 ※個⼈の感想 なんとかして中⾼⽣も盛り上げたい!
よく⾒かけていた⼩学⽣、 なぜ急に少なくなる? なぜ 現れなくなる?
A.環境がないから 「⼩学⽣向け」のプログラミング教室 「エンジニア向け」の勉強会… 「⾼校⽣向け」の??
じゃあ作ればいいやん!! (僕の⼤好きな⾔葉)
数少ない 中⾼⽣が集まって情報共有することで 知識が増える・開発の相談可・モチベーション向上 + ⼤⼈も巻き込んでさらに成⻑スピードを増し増し + ⼤⼈は中⾼⽣が頑張ってるし⾃分も頑張ろうと思える(はず)
気を使わず、積極的に発信、登壇する機会を作れる こんな感じのコミュニティです。 ⼤⼈の沢⼭いるコミュニティと違って 同世代が多いので
過去の活動は #⾼校⽣ミーティングで検索 #SGG
反響
過去開催したイベントのアーカイブもYotubeにアップロードしております!
本⽇のお題はとにかく忘年会! ⾃由にLT!!
⾃慢話・布教・発表の練習
何か次の成⻑に繋がるはず!
聞いて刺激!話して刺激!!
⾃分も何か喋りたい!って思ったら教えてくださいね! イベントは21時ごろには終了する予定です! ではスタート!!